おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ElithがDX 総合EXPO 2025 春 大阪に出展します

update:
   
株式会社Elith


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121022/67/121022-67-c62e7ae2992bdec130ffa8a4eb1a0f83-2188x1230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Elithは「DX 総合EXPO 2025 春 大阪」に出展いたします。
働く現場の効率化や自動化を支えるAI開発をはじめ、共創型のIPライセンス&レベニューシェアモデル、次世代エージェント技術など、業界に最適化されたソリューションを多数展示。実績に基づいた導入事例もご紹介します。
関西エリアの出展となる本展示会で、皆さまと新しい出会いが生まれることを楽しみにしています!

【 ElithのCOOが登壇します! 】5月23日(金)11:00~11:40
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121022/67/121022-67-182706b498787a2b388bfaba605460f1-478x514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


テーマは「生成AI×最新トレンド―画像AI・エージェント活用の実務」です!
生成AI技術が急速に進化する中、どのようなニーズが生まれ、どのように実務に落とし込まれているのか。
本セッションでは、現在注目されている画像生成AIやエージェント系技術に焦点を当て、クライアント企業がどのような課題を抱え、どのような形で生成AIの導入・活用が進んでいるのか、具体的な事例をご紹介します。
ぜひご参加ください!

■ 会場:セミナー会場2
■ 登壇に関するURL
https://www.bizcrew.jp/expo/seminar/dx-osaka

【 イベント概要 】
■ 日時
2025年5月21日(水)~ 23日(金)
10:00~17:00
■ 会場
インテックス大阪
■ 小間番号
S18-16
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121022/67/121022-67-48ddba53e8f2497b3f57ff1e76a01f14-1259x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


URL
https://www.bizcrew.jp/expo/dx-osaka


■株式会社Elith
Elithは、クライアントと共に課題を発見し、AIによる最適な解決策を共創するパートナーです。人・組織・技術といった多様な「粒子」を融合させ、混沌を恐れず活かすことで、エネルギーを増幅させながら加速的に成果を生み出します。私たちは、個の力を超えてイノベーションという「融合体」を創出し、次の時代を切り拓くテックカンパニーです。変化の最前線で、常に価値を生み出し続けます。
製造業、金融業、医療業など、さまざまな業種のクライアントの事業成長を支援するために、コンサルティング、生成AIの利活用、LLM(大規模言語モデル)、画像AIの開発・システム構築、AI教育アドバイザリーなどのソリューションを提供しています。
社名:株式会社Elith
代表者:代表取締役CEO&CTO 井上顧基
本社所在地:東京都文京区本郷3-30-10本郷 K&Kビル1F
事業内容:AIに関する研究、開発、設計、企画、教育、販売、保守、コンサルティング業務
会社概要 URL:https://elith.co.jp


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社Elith Eメール:contact@elith.co.jp
最先端のAI技術の教育研修、開発・導入支援、コンサルティングについてのお問い合わせも、お待ちしております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  2. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…
  3. 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    停電時にあると重宝するろうそく。しかし、自宅に常備していない場合もあるでしょう。そんな時、固形バター…

編集部おすすめ

  1. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  2. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  3. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  4. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  5. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る