おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ストラテジット、SaaSベンダー向けソリューション「JOINT iPaaS for SaaS」におけるセキュリティ要件強化のお知らせ

update:
   
StrategIT
より安心・安全にSaaS間連携の実現が可能に



株式会社ストラテジット(本社:東京都港区、代表:加藤 史恵、以下当社)は、自社SaaSプロダクトと他社プロダクトとの連携・管理を効率的に行うSaaSベンダー向けソリューション『JOINT iPaaS for SaaS』において、セキュリティ要件を強化するための機能である「IPアドレス制限機能」ならびに「ログイン履歴管理機能」をリリースしました。これによりSaaS事業者は、従来よりさらに”安心・安全”にSaaS間の連携を行うことができるようになります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54025/172/54025-172-8c4c6d6a9ec63089e8b05082a4f724d9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「IPアドレス制限機能」について

本機能を利用すると、管理者が設定したIPアドレスを介したアクセスのみに制限することが可能となります。これにより設定対象ではないIPアドレスを介している場合はアクセスが拒否されるため、許可されていない場所や悪意のある第三者からの不正アクセスを防ぎます。
※スマートフォンについては、場合によってはアクセスを制御することが可能です
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54025/172/54025-172-674e94ffa3a434bc219410971c4a7278-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「IPアドレス制限機能」イメージ

■「ログイン履歴機能」について
本機能を利用すると、ユーザが自身のログイン履歴を確認することが可能となります。また、管理者アカウントの場合は、管理画面より各ユーザのログイン履歴やそれに付随するIPアドレス情報などを確認することができるようになります。

■JOINT iPaaS for SaaSの主な特長
「ひとつのSaaSだけ使っている感覚」 をユーザーに。
自社プロダクトと他SaaSとの 連携開発・管理・運用 までを効率的に・簡単に・素早く対応できるEmbedded iPaaS(組み込み型iPaaS)です。
技術的な専門知識がないユーザーでも直感的なユーザーインターフェースとノーコードアプローチを通じて、最短1週間で連携アプリの開発が可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54025/172/54025-172-74ff3b44b73554c8079c727bf1e9ef22-1412x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」は組み込み型を採用することで、ベンダーが連携ロジックの構築や、他社APIの変更やテストなどを行う必要がなく、製品の特長である効率性や簡易性を実現しています。また、多様な製品との連携、連携における効率化、簡易化、高速化が可能となることで、SaaSベンダーが抱える継続的な課題である他製品の機能を求める顧客のリプレイス回避にも貢献します。

今後も当社は、「JOINT iPaaS for SaaS/for Biz」における連携可能サービスを増やし、SaaSの価値向上を支援することで、企業や組織のIT活用が高次元に進化し、経営戦略・事業戦略の実現可能性を高めることに貢献してまいります。

SaaSベンダー向けiPaaS「JOINT iPaaS for SaaS」の詳細はこちら
一般企業向けiPaaS「JOINT iPaaS for Biz」の詳細はこちら

■JOINT Connectorについて
JOINT Connectorはデータ連携を実現するためのさまざまなシステムをつなぐためのクラウド型のコネクタです。
API接続の開発・保守工数を大幅に削減することが可能となります。

クラウド型コネクタ「JOINT Connector」の詳細はこちら

■株式会社ストラテジットについて
ストラテジットは、「戦略:Strategy」×「IT」=StrategIT(ストラテジット)を実現するソリューションカンパニーです。
「SaaSのチカラをすべての企業に」というミッションを掲げ、SaaSを企画・構築・運用するためのプラットフォーム「JOINT(ジョイント)シリーズ」、SaaS連携アプリストア「SaaStainer by JOINT(サーステイナーバイジョイント)」、SaaS導入支援サービスなどの提供を通じて、SaaSの価値を最大限に引き出す環境を創造しています。

所在地  :東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
代表   :代表取締役社長 加藤 史恵
設立   :2019年7月2日
事業内容 :データ連携プラットフォーム「JOINT」の開発・運営
URL   :https://strategit.jp/
グループ :HEROZ株式会社(TYO:4382)

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る