おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「美ら海水族館だけじゃ、もったいない! ― 女子大生×高校生が創る、まちの未来屋台めし」

update:
   
戸板女子短期大学
沖縄県本部町の未来を、グルメで変える。「沖縄県本部町 観光イノベーション・プロジェクト」始動



~戸板女子短期大学(東京港区)×本部高校(沖縄県本部町)「夢実現武(ゆめじつげんぶ)※」が地域の未来を背負い、新名物「屋台めし」で雇用とにぎわいを創出!~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23533/17/23533-17-c3e1d75d840e0cef887dd1b9c8c9c3b2-1186x792.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第1回の授業の様子 オンラインで本部高校の生徒と合同授業開始

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23533/17/23533-17-32ac7d904d7d439ee4d48695b012b36f-470x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23533/17/23533-17-0fa225da1a45617d02c393e125839730-470x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※夢実現武とは、本部高校の高校生が自分の夢や目標を見つけ、実現に向けて挑戦することを目的とした放課後の自主活動で、ワークショップや地域連携の体験を行っています。
https://www.instagram.com/reel/CyrXvQMSIKH/?igsh=MXNkMWNkZnVxbjlkeQ==


■ 背景と目的
沖縄県本部町は、美ら海水族館を訪れる年間300万人以上の観光客を抱えながらも、観光が水族館周辺に集中し、町全体への滞在や消費の広がりに課題を抱えています。さらに、少子高齢化や人口減少が進み、地域の雇用と活力の維持が喫緊の課題となっています。

こうした状況を受け、本部町観光協会会長の當山様より、未来を担う学生と本部高校生に向けて、「観光の分散化と地域活性化に向けたアイデア提案」の依頼が寄せられました。本部町の魅力を活かし、持続可能な地域づくりにつなげる創造的な提案が期待されています。

この状況を打破すべく、戸板女子短期大学と本部高校「夢実現武」が連携し、地域資源を活かした「屋台めし」開発による観光分散・雇用創出・地域活性化プロジェクトをスタートさせました。


■ プロジェクトの特長
美ら海水族館から、まちへ観光客を誘導!
「水族館のついで」で終わらせない、滞在時間を延ばす“食の体験”を創出します。

授業×現地フィールドワーク×産学連携
学生たちは前期の授業+13日間の現地滞在で、本部高校生と共に試作・販売・広報活動まで担います。

地元企業と連携し、製造・販売まで体験
農業生産法人 株式会社もとぷらすの協力のもと学生が製造し、高校生とも一緒に販売します。

SNS・オンライン交流で全国発信
本部高校と弊学でSNSアカウントを開設し、共同作品も実施予定。月1回のZOOMで戦略会議を実施します。

■ 地域へのインパクト
高齢化が進む地域に若者の力を呼び込む
高校生・大学生の協働が地域住民や企業を巻き込み、新しいまちのにぎわいを生み出します。

実践型教育で学生も成長
現場対応力・企画力・広報力を磨き、将来地域や社会を支える人材へと成長します。

■ 今後の展望とご協力のお願い
このプロジェクトは今後3年間の継続を予定しており、スローガン「輝く女性のまち、本部!」を掲げ、本部町と共に成長する観光イノベーションを推進してまいります。

・現在、以下の協力を募集しております。
商品取扱・販売のご協力
広報・プロモーションの支援

未来のまちを一緒に創る仲間として、皆様の温かいご支援をお待ちしております。

【本件に関するお問い合わせ】
戸板女子短期大学 担当 堀江
〒105-0014 東京都港区芝2-21-17
TEL:03-3452-4161(代表)
E-mail:ao@toita.ac.jp
URL:https://www.toita.ac.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る