おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スポーツ界で活躍したレジェンド選手のライセンスを使用したコラボアイテムを販売する『コンビネーションミール』、レコメンドサービス『さぶみっと!レコメンド』で直帰率、購入率が改善!その理由を公開

update:
   
株式会社イー・エージェンシー
その他施策との相乗効果で、レコメンドの効果が最大化!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36705/337/36705-337-1eb0500274fac90cb55413d33ea86e65-1920x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“おもてなしを科学する”株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐真樹)が提供するプロダクトブランド『さぶみっと!』の1つである、レコメンドサービス『さぶみっと!レコメンド』を2024年11月『コンビネーションミール』様に導入いただきました。

株式会社キャンビー(代表:神戸 洋昭様)が運営する『コンビネーションミール』は、スポーツ界で活躍したレジェンド選手のライセンスを使用したコラボアイテム販売を行うオンラインショップです。

『さぶみっと!レコメンド』導入後の効果を伺ったところ、「直帰率9.2%改善」「購入率55%アップ」という大きな変化があったとのことでした。
そんな『さぶみっと!レコメンド』の導入のきっかけや効果までインタビューを行い、2025年5月12日に事例公開いたしました。

『さぶみっと!レコメンド』は、標準的な機能を備えたレコメンドサービスで、シンプルな仕組みで導入・運用負荷が低いことが特徴です。『カラーミーショップアプリストア』にてアプリ展開をしており、ECサイトを立ち上げたばかりの方から売り上げに伸び悩む方まで、幅広くご利用いただきやすい料金で提供しています。

■レコメンド導入事例インタビュー概要
『コンビネーションミール』オンラインショップ立ち上げ後、月に1選手のペースでラインナップを増やしていく中、5人目の選手を追加した頃には商品数が多くなり、「他選手の商品も見てほしい」「あわせ買いに繋がってほしい」と考えるようになりました。
そして、カートシステムが主催するセミナーなどで紹介されるアプリをいくつか試してみたという神戸様。その中で『さぶみっと!レコメンド』がどのように「直帰率」「購入率」の改善に貢献したのか・・・。
続きは、ぜひインタビュー記事をご覧ください!

▼インタビュー記事はこちら
https://www.submit.ne.jp/recommend/showcase/combinationmeal

■株式会社キャンビーについて
株式会社キャンビー
代表取締役 神戸洋昭

コーポレートサイト:https://canbe.tokyo
コンビネーションミール:https://www.combinationmeal.com/

■レコメンドエンジン『さぶみっと!レコメンド』とは
1,700サイトを超える安心の導入実績。ユーザーの行動履歴を基におすすめ商品を表示するなど、複数のアルゴリズムを備えたレコメンドサービスです。AI(ディープラーニング)を活用したより高度な提案も可能。月額39,000円(税込42,900円)から利用でき、お申し込みから最短一週間程で表示を開始することができる手軽さと使い勝手の良さで多くのお客様にご利用いただいております。最大2か月の無料トライアルをご用意しておりますので、是非お試しください。
簡単で使いやすいUIはもちろん、サイト内の回遊率・CVアップに貢献する様々な機能をお試しいただけます。

・サービスサイト:https://www.submit.ne.jp/recommend
■株式会社イー・エージェンシー会社概要
京都生まれのイー・エージェンシーは、“おもてなしを科学する”を信条に、データ起点のデジタルマーケティングサービスで、お客様の成長戦略・グローバル戦略を強力に支援します。

会社名:株式会社イー・エージェンシー
所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
URL : https://www.e-agency.co.jp/
代表 :甲斐 真樹
設立 :1999年1月
資本金:9,500万円
従業員数:国内単体155名/国内連結238名(2024年12月末時点)
事業内容:
・データドリブンマーケティング支援事業
・クラウドプロダクト・SaaS事業
・ICT・Webインテグレーション事業
・ASEAN EC支援事業
・地元創生・自治体DX支援

■『さぶみっと!』とは?
「もっと身近に、ウェブマーケティングを。」をテーマに、インターネットを使うすべての方にとって手軽に使いやすく、有益なサービスを提供するイー・エージェンシーの自社サービスブランドです。
プログラムやシステムの知識がない方でも簡単に利用できるサービスを低価格で提供し、事業者様のインターネットビジネスを広く加速させるために尽力しています。
これまでの20年以上にわたり、多くの事業者様にご利用いただいております。

・shutto翻訳 https://www.submit.ne.jp/shutto-translation
・CART RECOVERY(R) https://www.submit.ne.jp/cartrecovery
・コンテンツレコメンド https://www.submit.ne.jp/contentsrecommend
・さぶみっと!レコメンド https://www.submit.ne.jp/recommend
・さぶみっと!メール配信 https://www.submit.ne.jp/mail
・API Mail https://www.submit.ne.jp/apimail
・KANAMETO https://www.submit.ne.jp/kanameto
・DATA CAST https://www.submit.ne.jp/datacast

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社イー・エージェンシー
クラウド事業本部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当者:対馬・穂谷
email :recommend_support@dragon.jp
お問い合わせフォーム:
さぶみっと!レコメンド https://www.submit.ne.jp/recommend/contact
Contents Recommend  https://www.submit.ne.jp/contentsrecommend/contact
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
TEL:03-4334-9096

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る