おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【海外先行発売】日本発リーダーシップ書籍『MUSHIN』、世界出版決定! イタリア・スペインなど、東洋の叡智にグローバル注目

update:
   
クロスメディアグループ株式会社
マインドフルネスを超える“無心”に世界が注目



2025年5月14日、ビジネス書出版社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷、代表取締役:小早川幸一郎)は、日本古来の精神文化「無心(Mushin)」をテーマに、現代のストレスマネジメントやリーダーシップ論へと応用した新刊『MUSHIN - The Power of a Zero Mindset』を、日本に先駆けて世界で先行発売しました。
        
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/777/80658-777-134f41a5c38b51e377fc57a66c246ecc-298x466.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


書籍URL:https://amzn.eu/d/156PvSG


本書は世界各国の出版社から出版前から注目を集め、まずはイタリアで出版後、スペインで翻訳出版が予定されています。日本発の“心の知恵”が、世界中のリーダーやビジネスパーソンに向けて発信されます。

著者は、武道家でありマインドセットトレーナーとして国際的に活動する豊田圭一氏。合気道や抜刀術といった日本の伝統武道に身を置きながら、人材育成・組織開発の現場で「成果を出すための心のあり方」を追求してきました。

豊田氏は、現代のストレス社会を生き抜くヒントを、マインドフルネスの源流である禅や武士道の中に見出し、それを“Zero Mindset(無心のマインドセット)”として体系化。精神論にとどまらず、東洋と西洋の知見を融合し、ビジネスの現場で再現可能な形に落とし込んでいます。

■ 本書のポイント
・日本・世界初、マインドフルネスを超える東洋思想「無心」の核心に迫る
・武士道、禅、茶道、合気道などに通じるアプローチで、変化と不確実性の時代に必要な現代人の「心の整え方」を伝授
・西洋社会のビジネスパーソンにもわかりやすい、東洋発の新しい“リーダーシップ”の形を紹介

“考えすぎず、ただ行動する”──武士たちが実践してきた「心の技術」は、いま私たちの生き方・働き方にこそ必要な知恵なのかもしれません。

書籍URL:https://amzn.eu/d/156PvSG

■ 海外出版スケジュール
イタリア:2025年5月14日刊行
スペイン:2025年6月2日刊行予定
その他地域:順次調整中
■ 著者プロフィール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80658/777/80658-777-ea455dfe54b50551146c4de0fd1514ba-200x214.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





豊田圭一(Keiichi Toyoda)
株式会社スパイスアップ・ジャパン 代表取締役
神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部 客員教授

1969年埼玉県生まれ。幼少期の5年間をアルゼンチンで過ごす。上智大学経済学部卒業後、清水建設に入社。海外本部勤務を経て1994年に起業。以降、留学コンサルティング、SNS開発、国際通信事業など多分野で企業を牽引。
2011年に株式会社スパイスアップ・ジャパンを設立し、アジア各国で日系企業向けの海外研修を展開。グループ会社を通じてシンガポール、タイ、カンボジア、スリランカでも事業を運営している。2018年、スペイン・IE Universityにてポジティブ・リーダーシップのエグゼクティブ修士号を取得。2020年より神田外語大学の客員教授に就任。
著書に『とにかくすぐやる人の考え方・仕事のやり方』『引きずらない人は知っている、打たれ強くなる思考術』『ニューノーマル時代の適者生存』など全20冊。
合気道(三段)、翡翠流抜刀術(四段)という実践者としての顔も持つ。
■ 豊田氏へのインタビューや取材を受け付けております
本書の世界観や背景にご関心のあるメディア関係者の皆さまには、著者・豊田圭一氏によるインタビュー対応も行っております。武士道・禅・東洋思想とビジネスの接続、マインドフルネスの次に来る考え方「無心」、そしてグローバル社会におけるリーダーのあり方まで、幅広くお話しいたします。

<インタビュー質問例>
・マインドフルネスと「無心」の違いは?
・武道経験はビジネスやリーダーシップにどう活かせるか?
・西洋のビジネスリーダーたちが東洋思想に共感する背景とは?
・「Zero Mindset」を現代の働く人が実践するには、どんなトレーニングが必要か?
・「無心」を育むために、日常生活で取り入れられることは?


ご希望に応じて、対面・オンラインいずれの形式でも対応可能です。詳細は弊社広報部までお気軽にお問い合わせください。
■リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング https://www.cm-publishing.co.jp/
株式会社クロスメディア・マーケティング https://cm-marketing.jp/
クロスメディアグループ株式会社 https://cm-group.jp/
広報サイト「クロスメディアン」 https://crossmedian.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る