おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Drone Sports & Music Cloud Inc. Selected for Tokyo Metropolitan Government’s “TIB STUDIO” Program

update:
   
ドローン・スポーツ&ミュージック・クラウド株式会社
日本語リリースはこちら: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000155138.html



Drone Sports & Music Cloud Inc. (Head Office: Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo; Representative Director: Hiro Miyauchi; hereinafter referred to as “the Company”) is pleased to announce its official selection for “TIB STUDIO”, a startup support initiative promoted by the Tokyo Metropolitan Government.

Under this program, the Company commenced MVP (Minimum Viable Product) development and PoC (Proof of Concept) validation in April 2025, with hands-on support from G's ACADEMY, operated by Digital Hollywood Co., Ltd.

About “TIB STUDIO”
TIB STUDIO is an entrepreneurial support program based in the Tokyo Innovation Base (TIB), a global hub that brings together startups and their supporters from Japan and around the world to foster innovation from Tokyo.

Through this program, the Company will work closely with the experts at G's ACADEMY to develop its interactive drone filming app “AeroMe”, designed specifically for sports and music performances. The project will also advance business validation for future proof-of-concept trials, with the goal of scaling globally.

■Comment from CEO, Hiro Miyauchi
“We are truly honored to have been selected for the Tokyo Metropolitan Government’s ‘TIB STUDIO’ program. With the hands-on support of G's ACADEMY, we are committed to building an innovative product and delivering a new drone experience to the fields of sports and music.”
Drone Sports & Music Cloud Inc. will continue its mission of:
“Making Drones Accessible, Affordable, and Aspiring for Every Athlete and Artist across the Globe.”
by offering a new future through the fusion of drones, sports, and music.

■For Media Inquiries:
Company Name: Drone Sports & Music Cloud Inc.
(Founded in 2023 / Business: Development and operation of drone-based filming apps for sports and music; data platform development)
Head Office: 4F Taisei Koki Building, 5-4-12 Hiroo, Shibuya-ku, Tokyo 150-0012, Japan
Chief Representative Director: Hiro Miyauchi
Email: hiro.miyauchi@ozzio.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る