おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Slackが真のAI仕事空間へ!「ガチAI (GACHI.ai)」ついに正式版リリース!

update:
   
株式会社ルーズデイズ
~専門家AIや高度な業務自動化で、チームの生産性を飛躍的に向上~



株式会社ルーズデイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:中屋誠次)は、Slack上でAIを最大限に活用できるAIパートナーアプリ「ガチAI / GACHI.ai」(以下、ガチAI)の正式版を本日2025年5月22日より提供開始したことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160985/3/160985-3-aa67a102c250f00875fc8561aeb3dd58-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ガチAI」は、「AIをガチに使いこなす」をコンセプトに、Slackという日常的なビジネスプラットフォーム上で、専門的な知見へのアクセスや高度な業務自動化を実現する革新的なサービスです。先般実施したベータ版では、多くのユーザー様から貴重なフィードバックをいただき、機能の改善と安定性の向上を重ねてまいりました。
この度の正式版リリースにより、企業やチームは「ガチAI」の持つポテンシャルを最大限に引き出し、日々の業務効率化、生産性向上、そしてデジタルトランスフォーメーション(DX)を力強く推進することが可能になります。
■「ガチAI」正式版の主な機能と特徴
「ガチAI」は、Slack上でシームレスに動作し、まるで優秀な人間のアシスタントや専門家チームを抱えているかのような体験を提供します。
進化した対話型AIパートナー
SlackのメンションやDMを通じて、より自然で文脈理解度の高い対話を実現。複雑な質問への回答、アイデアの壁打ち、議論のファシリテーションなど、高度なコミュニケーションをサポートします。
頼れる専門家チャンネル
法務、税務、財務、IT、カスタマーサポート、マーケティングなど、各分野の専門知識を持つAIを特定のSlackチャンネルに配置。プロンプトエンジニアリングの専門知識がなくても、必要な時に必要な専門的アドバイスや情報を即座に入手できます。
強力なパートタイマータスク
写真からの領収書情報の自動抽出・整理、指定URLや複数ドキュメントの内容を要約したレポート作成、会議の議事録作成サポートなど、ベータ版で好評だった約20種類の業務自動化タスクに加え、さらに実用的なタスクを拡充予定です。面倒な定型・非定型業務をAIに任せ、人間はより創造的な業務に集中できます。
高度なドキュメント作成・変換機能
PDF、Word、Excel、PowerPoint、画像ファイル、HTML、Markdown、CSV、テキストファイルなど、多様な形式のドキュメント作成、編集、相互変換に対応。社内ドキュメント作成から顧客向け資料作成まで、あらゆるドキュメント業務を効率化します。
常時最新情報にアクセス可能なWeb検索機能
AIの知識の鮮度を気にすることなく、常に最新のWeb情報に基づいて回答や分析を行います。市場調査や競合分析など、リアルタイム性が求められる業務にも対応します。
Slackとの完全な融合
既存のSlack環境にスムーズに導入可能。特別なトレーニングも不要で、Slackユーザーなら誰でも直感的に利用を開始できます。
■利用方法
Slackマーケットプレイスからのインストール
https://slack.com/apps/A05CN2B9WJU

またはガチAI公式サイト (https://gachi.ai/) のインストールボタンからSlackへインストールして下さい
■利用プラン
お客様のニーズに合わせて選べる、以下の料金プランをご用意しております。(別途OpenAIのご利用料金が必要です)
Freeプラン
- 料金: 無料
- 利用可能ユーザー数: 4ユーザーまで
- 特徴: すべての基本機能が利用可能。まずは「ガチAI」を試してみたい個人や小規模チームに最適です。


Proプラン
- 料金:
- - 1ワークスペースあたり5ユーザーまで:月額980円(税別)
- - 6ユーザー以上:1ユーザーあたり月額500円(税別)の従量課金制
- 利用可能ユーザー数: 無制限
- 特徴: すべての機能が利用可能。本格的にAIを活用し、チーム全体の生産性を向上させたい企業や組織におすすめです。優先サポートもご利用いただけます。

■株式会社ルーズデイズ 代表取締役 中屋誠次 コメント
「本日、『ガチAI』の正式版を皆様にお届けできることを、大変誇りに思います。ベータ版では、本当に多くの皆様から温かいご支援と貴重なご意見を賜り、心より感謝申し上げます。皆様の声が、『ガチAI』をより実用的で強力なツールへと進化させる原動力となりました。 『ガチAI』は、単に作業を自動化するだけでなく、人とAIが協調し、それぞれの強みを最大限に発揮できる新しい働き方を提案します。この正式版リリースを新たなスタートラインとし、今後もユーザーの皆様の期待を超える価値を提供できるよう、機能拡張とサービス向上に努めてまいります。ぜひ、『ガチAI』と共に、未来のワークスタイルを創造していきましょう」
■株式会社ルーズデイズについて
株式会社ルーズデイズは、「AIをすべての人にとってより身近で実用的なツールに」というビジョンのもと、革新的なAIソリューションの開発・提供を行っています。「ガチAI」を通じて、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進と生産性向上に貢献してまいります。
会社名:
株式会社ルーズデイズ
代表者:
代表取締役 中屋誠次
所在地:
東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階
ウェブサイト:
https://gachi.ai/ (サービスサイト)
https://blog.gachi.ai/ (公式ブログ)
事業内容:
AIを活用したチャットボット等のサブスクリプション型サービスの開発・提供
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ルーズデイズ 広報担当
Email: support@loosedays.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  2. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  3. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る