おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

6月15日 磐梯山の山開き、観光シーズン到来! 休暇村裏磐梯では、アクティブ派もアート派も楽しめる宿泊プランを販売開始

update:
   
自然にときめくリゾート 休暇村


 福島県の北西部、磐梯山を望む地に建つ「休暇村裏磐梯」(所在地:福島県耶麻郡北塩原村桧原、支配人:神田隆介)では、4月下旬に再開通した4路線の観光道路(磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン・旧西吾妻スカイバレー)や、6月15日(日)の磐梯山の山開きに向けて、観光シーズンが本格化する裏磐梯エリアで、アクティブ派の方もアート派の方も裏磐梯を満喫していただける宿泊プランをご用意しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-478ae79447eece8e78216b9590010aa7-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
休暇村裏磐梯から撮影した「磐梯山」の朝焼けの景色


◆「日本百名山」にして「日本の地質百選」名峰「磐梯山(ばんだいさん)」の2025年山開きは6月15日に延期
 福島県を代表する名山「磐梯山」は、「日本百名山」に加え、2007年には「日本の地質百選」選定、2011年には「日本ジオパーク」に認定された名峰です。明治27年の大爆発により山体が二つに裂け、麓には色とりどりの湖沼群が広がり、雄大で変化に富んだ景観が魅力です。中でも「五色沼」は、2016年にミシュラン・グリーンガイドで一つ星を獲得した景勝地でもあります。
 登山口は6カ所あり、例年多くの登山者で賑わいますが、2025年は山頂付近に例年より多くの残雪が見られることから、例年5月第4週に行われる山開きは6月15日(日)に延期となりました。

 裏磐梯観光協会 TEL:0241-32-2349
         URL:https://www.urabandai-inf.com/ 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-d128f78f641cf3d677a8eb95c9c2fc03-640x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
五色沼


◆あなたは「アクティブ派」?「アート派」?
 休暇村裏磐梯では、自然をアクティブに楽しみたい方も、静かに芸術に親しみたい方も満足できる宿泊プランを3種類ご用意しました。お好みに合わせて、裏磐梯の魅力を思いきりご体感ください。

【アクティブ派の方向け】

〈その1〉五色沼トレッキングガイド付き宿泊プラン
 裏磐梯で最も人気の景勝地「五色沼」(ミシュラン・グリーンガイド一つ星)を、地元のネイチャーガイドと一緒に探勝路を歩くトレッキング付きの宿泊プランです。観光施設の展示では知ることのできない五色沼の成り立ちや自然の魅力にふれることができます。
 休暇村からの送迎付きで、マイカーはそのまま安心してご利用いただけます。

 期間:2025年5月10日(土)~7月13日(日)
 料金:1泊2食 20,500円~(税込)
    ※2名1室利用時の1名様料金
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-84cc87930315a9be499a0f5c9f4e937b-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



〈その2〉曽原湖カヤック体験付き宿泊プラン
 小さな湖で風の影響が少なく、初心者でも安心して楽しめる曽原湖(そはらこ)で、日本カヌー連盟公認インストラクターの指導によるカヤック体験がセットになったプランです。体験時間がたっぷり確保されているので、裏磐梯の自然を水上からじっくり味わえます。
 休暇村からの送迎付きで、マイカーはそのまま安心してご利用いただけます。

 期間:2025年5月10日(土)~7月13日(日)
 料金:1泊2食 20,500円~(税込)
    ※2名1室利用時の1名様料金
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-b5c34318a23eeb36ffd8a99d72f6b5bf-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【アート派の方向け】

〈その3〉諸橋近代美術館チケット付き宿泊プラン
 サルバドール・ダリ作品を中心としたコレクションを誇る「諸橋近代美術館」。
 現在開催中の企画展「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~」の入館チケットをセットにした宿泊プランです。裏磐梯の自然とアートで、心と身体の“ととのい”体験をお楽しみください。
 
 期間:2025年5月10日(土)~6月29日(日)
 料金:1泊2食 16,500円~(税込)
    ※2名1室利用時の1名様料金
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-30090aae25e43b86bea93fb6a2ecd253-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 展覧会概要:
 サウナブームとともに流行した「ととのう」をキーワードに、ヘルスケアの視点からココロとカラ  ダをととのえる展覧会です。美術館でのヘルスケアの可能性について科学的検証を紹介するとともに、印象派作品などにみられる自然への眼差しやダリによる天国描写などもご覧いただけます。

 会  期:2025年4月12日(土)~6月29日(日)
 時  間:9:30~17:00 (最終入館は16:30まで)
 アクセス:福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093番23
      (休暇村より車で約8分)
      ※内容や日程が変更になる場合がございます。
 諸橋近代美術館 URL:https://dali.jp/exhibition 

◆休暇村裏磐梯
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-05098479b4a0219346b7e579946bc1bf-2500x1665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 全客室から磐梯山を望むことができる、にごり湯の温泉のリゾートホテル。湖と森のさんぽ道や、芝生広場に囲まれた裏磐梯高原に立地。会津若松、喜多方、猪苗代など周辺観光の拠点としてもおすすめです。テニスコート、天文台、レンタルサイクルなど高原リゾートを満喫できるホテルです。

 所在地:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字小野川原1092-3
 支配人:神田 隆介
 URL:https://www.qkamura.or.jp/bandai/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-39a17c0eece0151c85f92956640a17c7-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロビーから磐梯山が望めます
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-12cd6cf1d783584481e70a2f01b40bff-640x426.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全室磐梯山ビューの客室


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-9c5ed370f3800be0755ba32090e86a0f-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
にごり湯の温泉 露天風呂
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-ca0443822d0d6ffed8bb15d16ed379c3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
毎夜開催の星空観察会(宿泊者無料)


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-2548c250556558f5cc80e52987895885-1181x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宿泊者無料のマッサージ機 
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-1d91e4b5ca84683b2a9f7c4d2c23041f-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テラスでクラフトビールを一杯


◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85653/589/85653-589-c69beb27b4b2caea80e7c82347a6c48d-878x676.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る