おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

地方競馬の通算最多勝記録を17年ぶりに更新! 大井の帝王・的場文男騎手(61歳)が可愛くはっちゃけるWEBムービー解禁

 2018年8月12日、不滅の大記録と言われていた鉄人・佐々木竹見さん(川崎)の地方競馬通算勝利数7151勝を17年ぶりに更新し、7152勝を獲得した「大井の帝王」こと的場文男騎手(大井・東京都騎手会所属)。現在61歳と、大井競馬所属の最年長ジョッキーでもあります。

 東京シティ競馬(大井競馬場)では、2018年8月27日から始まる第10回開催で、的場文男騎手の大記録達成記念プロモーションを展開していきます。そのひとつとして、様々な職種の若者が的場文男騎手に人生の悩みをぶつけるWEBムービー「的場文男の人生の勝算」が8月27日に公開。なんと全員、あの乗馬フィットネス機器に乗って悩み相談をする光景が繰り広げられています。

  •  1956年9月7日、福岡県大川市出身の的場文男騎手。1973年10月に大井の名門、小暮嘉久厩舎からデビュー以来、積み重ねた勝ち鞍(勝利)は2017年5月17日の川崎競馬11R、川崎マイラーズ(S III)のリアライズリンクス号(浦和・小久保智厩舎)で7000の大台に達しました。佐々木竹見さん(川崎)以来史上2人目、これで佐々木さんが2001年の引退まで足掛け42年にわたって積み上げた、7151勝という日本記録が目に見えるところにまでやってきたのです。

     そして2018年8月6日の第5回浦和競馬第2日、10Rのサードニクス特別でタマモサーティーン(浦和・小久保智厩舎)に騎乗した的場騎手は1着となり、ついに佐々木竹見さんの通算7151勝に並びます。続く第5回船橋競馬の開催を挟んで、迎えた第9回大井競馬初日となる2018年8月12日。5Rでシルヴェーヌ(大井・櫻木英喜厩舎)に騎乗した的場文男騎手はスタートから先手を取り、直線後続を寄せ付けず2着のヤマショウバトルに3馬身半差をつけてゴール。通算7152勝目を挙げ、日本歴代トップの座に就いたのでした。その後も勝利を積み重ね、通算勝利数は4万605戦・7157勝(8月22日川崎競馬終了時点)にまで伸びています。

     筆者の的場文男騎手に対する個人的な印象は、とにかく「追える」ことと強靭な下半身。俗に「的場ダンス」と呼ばれる、大きく体を上下させながら水車ムチを振るう姿が有名ですが、その時も騎座は全くぶれておらず、両脚の扶助と足首の柔軟さが印象的です。馬でいうならボンネビルレコードとの名コンビが印象に残っています。前記録保持者、川崎の佐々木竹見さんが着ていた騎手服のデザイン(赤・黄山形一文字)は功績を記念して永久欠番になっていますが、的場文男騎手もそうなるかもしれません。なんとか引退までに、悲願の東京ダービー制覇を成しとげてもらいたいと思っています。

     日本競馬最多の勝利数をあげ、9月に62歳を迎えようという現在でもなお進み続ける、そんな的場文男騎手の豊富な人生経験から生きるヒントを得ようと、様々な職種で活動する若者が悩みをぶつけるのが、WEBムービー「的場文男の人生の勝算」です。登場するのは、声優の桜咲千依(おうさき・ちよ)さん、コンビ芸人きつねのお2人、シンガーソングライターの前野健太さん、そして大井競馬の後輩ジョッキーである瀬川将輝騎手(月岡健二厩舎・2014年デビュー)と藤本現暉騎手(蛯名雄太厩舎・2015年デビュー)。

     アップで始まる動画は、なぜか微妙な機械音とともに、登場する全員がユラユラと揺れています。カメラが引いていくと、全員があの乗馬フィットネス器具に乗っているじゃありませんか。しかしその中でも、騎座が全くブレない的場文男騎手、すごいです。

     それぞれの悩みに答えていく的場文男騎手の言葉は、短いながらも味のある感じでいいですね。特に後輩である瀬川騎手と藤本騎手の「憧れの先輩に追い付きたい!」に対して「その人のいいところを沢山見つけよう。そしたらいっぱい盗めるからさ」と答える姿は、確かに「騎乗技術は教えられるより見て、乗って盗め」の鉄則に沿っていて、重みを感じます。南関東には、的場文男騎手と同じ1956年生まれの石崎隆之騎手(船橋・通算6269勝)をはじめとして、経験豊富な騎手が揃っていますから、お手本はいっぱいいますね。そんな真面目な回答ながらも最後には両手をあげて「勝ったらたのしいよ!」とぴょんぴょん跳ねてはっちゃける場面も。レースとは違うこの一面に「的場騎手かわいい……」と感じるのは筆者だけではないハズ。




     この他にも、8月27日から8月30日までの第10回大井競馬では、的場文男騎手の偉業達成を記念した「祝#7152勝キャンペーン」を行います。開催期間中に場内各投票所で発券する勝馬投票券は、的場騎手の騎手服(赤・胴白星散)柄のロゴと7152の文字が入った、特別仕様の「的バ券」となります。


     場内では、新記録達成まで勝利数をカウントし続けてきた、場内の「MATO-METER2」が、記録達成記念フォトスポットとして引き続き登場するほか、L-WING1階の特設会場では「的場メモリアル展」を開催。場内の各飲食店でも様々な祝賀キャンペーンが展開され、正門入ってすぐにある「うまかった広場」では、ビールが的場オリジナルカッップで提供されます。また、開催期間中は的場文男選手の生まれ故郷であり、ふるさと大使に就任している福岡県大川市による記録達成物産展が開催されます。京浜急行「立会川」駅から大井競馬場へ向かうルート上にある商店街、立会川龍馬通り繁栄会では、的場騎手の名前にちなんだ「230(フミオ)円セール」も開催します。

     8月28日は「的場DAY」として、当日は入場料が無料。記念デザインの入場券2種類を各7152枚限定で販売(1枚100円)するほか、当日行われる的場文男騎手の表彰式でメッセージフラッグを贈呈する権利や、記念フォトセッション参加権などが当たる抽選会をはじめとする、様々なイベントも実施される予定です。

    情報提供:東京シティ競馬(特別区競馬組合)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • JBBAが牧場見学の自粛を呼びかけ 馬インフルエンザの感染拡大防止のため
    社会, 経済

    JBBAが牧場見学の自粛を呼びかけ 馬インフルエンザの感染拡大防止のため

  • CM「UMAJO ON AIR」長澤まさみ
    企業・サービス, 経済

    長澤まさみの休日は競馬ざんまい!?JRAの新CM「UMAJO ON AIR」篇が…

  • コパノリッキーのラッキークレープ
    ゲーム, ニュース・話題

    大井競馬場に東京メガイルミの「ウマ娘」コラボスイーツ&グッズが期間限定で登場 1…

  • 1992年天皇賞(春)の単勝馬券(おしみさん提供)
    ゲーム, ニュース・話題

    ウマ娘が結んだ親子の競馬ロマン トウカイテイオー対メジロマックイーンのライバル馬…

  • 画像提供:(有)上山牧場さん(@kmym_bokujo)
    インターネット, おもしろ

    飼育スタッフに「ぶちゅ~!」 熱烈なキスをする仔馬に爆笑

  • もにゃゐずみさんデザインの「ハズレ馬券トランプ」
    インターネット, おもしろ

    モチーフは一番人気で「飛んだ」馬 競馬場気分の「ハズレ馬券トランプ」

  • TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』ぱかうけゴールドシップのからしマヨやきそば風味
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ウマ娘×ばかうけで「ぱかうけ」爆誕 作品登場のやきそばの味を再現

  • 「ウマ娘 プリティーダービー」でも人気のゴールドシップ(2013年有馬記念勝利時)
    インターネット, 社会・物議

    ウマ娘フィーバーで牧場見学を考えている方は必見!牧場を訪問する際の注意点

  • 企業・サービス, 経済

    馬とともに変化する景色とお酒を楽しむ「馬車BAR」帯広の街をゆく

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト