おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

キヤノンITソリューションズとTCSの合併完了のお知らせ

update:
   
キヤノンMJ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立 正親、以下キヤノンMJ)は、2024年10月23日に発表した「キヤノンITソリューションズとTCSの2025年7月1日付合併のお知らせ」の通り、完全子会社であるキヤノンITソリューションズ株式会社(代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)を存続会社、同じく完全子会社であるTCS株式会社(代表取締役社長:山岸 弘幸、以下TCS)を消滅会社とした吸収合併を、2025年7月1日付で予定通り完了しました。
本合併に伴い、キヤノンITSのITプラットフォーム事業部門傘下にTCS事業部を新設し、従来TCSが展開してきたお客さまとのお取引および取り扱い商材・サービスは、TCS事業部にて継続して提供してまいります。また、本合併の主目的であるITインフラの設計・構築、システム保守・運用やデータセンターなどのITプラットフォーム事業の強化を加速させ、お客さまの価値創出につながるビジネス変革を支援していきます。


- 合併後の拠点について

TCS事業部は、2025年9月末を目途に渋谷区恵比寿および江東区東砂の現在の拠点から、キヤノンITS 天王洲事業所および東品川事業所へ移転を行う予定です。

<キヤノンITS 事業所一覧>

- お取引先の皆さまからの祝意について

キヤノンマーケティングジャパングループ(以下、キヤノンMJグループ)では、祝意受取に関する社会貢献の取り組みを実施しております。お取引先の皆さまからの祝意(祝電や祝花など)を特定非営利活動法人ジャパンハートへの寄付に代えていただくことで、国内外の医療支援や災害支援などに貢献してまいります。
なお、寄付内容はジャパンハートからキヤノンMJグループに情報共有されます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


<寄付先>ジャパンハート特設サイト
ニュースリリースホームページ

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る