おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【猿田彦珈琲】ワールド ラテアート チャンピオンシップ 2025にて2位獲得!

update:
   
猿田彦珈琲株式会社
ラテアートイベントも開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27005/175/27005-175-e67451f332f25d5445953d9c7142b939-3480x2320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 猿田彦珈琲株式会社(本社:渋谷区/代表取締役:大塚朝之)が運営するスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」は、2025年6月28日(土)スイス・ジュネーヴにて行われた「ワールド ラテアート チャンピオンシップ 2025(以下WLAC 2025)」にて野澤隆成バリスタが世界2位を獲得いたしました。
猿田彦珈琲にとって高山久美バリスタ、伊藤大貴バリスタにつづく挑戦となりましたが、猿田彦珈琲として最高順位の獲得となりました。
応援いただいたお客様に感謝の気持ちを還元するため、今後は野澤バリスタによる
WLAC 2025で披露したラテアートメニューをご提供するイベントを、全国の猿田彦珈琲店舗にて開催予定です。
猿田彦珈琲はこの大会で培った知見や技術などを社員トレーニングに反映し、さらに美味しいコーヒーをお客様にお届けしてまいります。

ワールド ラテアート チャンピオンシップ 2025 とは

SCA(Specialty Coffee Association)の主催する、世界最高峰のラテアートコンペティション。決勝の競技内容は、制限時間11分の中で2種類のフリーポアラテアートを各2杯、デザイナーラテアートを2杯提供。これらの提供されたラテアートは、芸術性・創造性・コントラストの鮮やかさ・2杯のラテアートの同一性・パフォーマンス内容などの観点で審査されます。
今回の大会では、世界36カ国の予選を勝ち抜いた代表6名によって決勝が行われました。


野澤 隆成 (のざわ りゅうせい)
2018年 猿田彦珈琲 立川高島屋S.C. 入社
2022年 猿田彦珈琲 神奈川県立図書館 店長就任
2024年~ 猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅 店長
2024年 JLAC 優勝 ※ジャパン ラテアート チャンピオンシップ
2025年 JLAC 優勝
2025年 WLAC 2位 



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27005/175/27005-175-3f30eb2899a1dc69465ff469f767d41f-1568x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:野澤バリスタ

WLAC 2025 記念ラテアートイベント
WLAC 2025での報告や感謝を皆様にお届けするためのスペシャルなラテアートベントを近日開催予定。
詳しくは猿田彦珈琲の公式ホームページやInstagramなどのSNSにて発表いたしますので、ご確認をお願いいたします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27005/175/27005-175-e6132628428c84ea053b6e72b93880a6-1019x1019.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デザイナーラテで披露した「ゴジラ」


猿田彦珈琲について
「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げる東京・恵比寿発のスペシャルティコーヒー専門店。自分たちの目と鼻と経験と味覚で厳選した最高品質のスペシャルティコーヒー豆は、コーヒー農園と良好な関係を築きながら直接調達(ダイレクトトレード)しています。また、焙煎から抽出まで、お客様にお届けする一杯のコーヒーのために徹底的にこだわり、真心を込めて提供します。2025年6月現在、国内に26店舗を展開中。

公式ホームページ:https://sarutahiko.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/sarutahikocoffee

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る