おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クラウド型CTI「CT-e1/SaaS」が、日本テレネット株式会社の提供する「LINX Chat」と連携開始

update:
   
株式会社コムデザイン
~コンタクトセンターに動画よるリアルタイム共有を手軽に追加~



コンタクトセンター向けクラウド型CTI「CT-e1/SaaS」を月額サービスで提供する株式会社コムデザイン(東京都千代田区平河町、代表取締役社長:寺尾憲二)は、日本テレネット株式会社(本社:京都府京都市中京区、代表取締役会長 兼 社長:瀧麻由香、以下 日本テレネット)が提供するオンラインビデオ通話サービス「LINX Chat」と連携を開始しました。
この連携により、「CT-e1/SaaS」はテレフォニープラットフォームとしてさらに発展し、コンタクトセンターのオペレーター応対時間の削減に貢献するとともに、顧客満足度の向上を実現可能にします。




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115278/34/115278-34-e45bcbbb7d5b694282ea046fd1a4882f-1076x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「LINX Chat」の特長と連携の意義

「LINX Chat」は、「CT-e1/SaaS」との連携により、コンタクトセンター業務における「お客様からの問い合わせ内容が不明瞭」、「お客様へ対応方法を案内してもなかなか伝わらない」などの課題を相手先のスマートフォンと映像を共有することにより解決できるソリューションです。
オペレーターとお客様は「CT-e1/SaaS」上で音声通話を行いながら、お客様の携帯電話番号へSMS(ショートメッセージ)で映像通信専用のURLを送信。「LINX Chat」(Webブラウザ)で映像の共有を行います。
お客様のスマートフォンからお問い合わせ内容の状況を共有することで、音声だけでは伝わりにくい内容を正確に把握することができ、その対応方法を案内できます。
このことにより電話と比較して短時間・かつ正確な案内が可能となり、応対時間の削減に貢献するとともに、顧客満足度の向上が期待できます。
詳細は以下URLをご参照ください。
https://fax-lnet.jp/linxchat/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115278/34/115278-34-8e49b1758744e99c0aa6d8066edb1165-811x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



コンタクトセンター関係者向けイベント
「コンタクトセンター マッシュアップ BOX 2025」出展

本連携の仕様につきまして、2025年7月9日のコムデザイン主催 コンタクトセンター関係者向けイベント「コンタクトセンター マッシュアップ BOX 2025」ディスカバリー・ラウンジにて展示されます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115278/34/115278-34-24f3e19b5fd91e52cb4861e322693a93-1487x744.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


《イベント概要》
名称   :コンタクトセンターマッシュアップBOX 2025
開催日時 :2025年7月9日(水) 11:00~16:30
場所   :砂防会館別館1F、3F 会議室
      〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館
      https://www.sabo.or.jp/kaikan-annnai/sabou-fin02/kaikan-annnai3.html
参加費用 :無料(事前申込制)
公式サイト:https://cmb.comdesign.co.jp/
来場者申込:https://e-ve.event-form.jp/event/102024/cmb2025
■「CT-e1/SaaS」について
「CT-e1/SaaS」は、コムデザインが提供するクラウド型CTIサービスです。低コスト・専用設備不要といったクラウド型サービスのメリットに加えて、機能の網羅性の高さや、導入企業ごとの柔軟なカスタマイズが可能という特長もあり、累計1,825テナント32,000席以上の企業に採用されています。
詳細は以下URLをご参照ください。
https://comdesign.co.jp/
■株式会社コムデザイン
コムデザインは、2000年に創業。2008年からクラウド型CTIサービス「CT-e1/SaaS」の提供を開始。高い拡張性を持つ自社開発のアーキテクチャと利用者のニーズにきめ細かく対応可能なサービスモデル「CXaaS」により、小規模から大規模まで業種を問わずコンタクトセンターに支持されています。
※CXaaS(Customer Experience as a Service )とは
「CXaaS」とはコンタクトセンターに求められるクラウドCTI機能の提供および開発だけではなく、利用までに必要な専門エンジニアによる伴走体制もふくめて定額費用で提供するサービスモデルです。
関連書籍:「CXaaS 「攻めのIT活用」を実現する新しいクラウドサービスモデル」(翔泳社)
■日本テレネット株式会社
社名:日本テレネット株式会社
設立 : 1985年11月19日
代表者:代表取締役会長 兼 社長 瀧 麻由香
所在地:京都市中京区烏丸通御池下る 井門明治安田生命ビル8F
URL:https://www.nippon-tele.net/
■お問合せ先
「CT-e1/SaaS」に関するお問合せ先
株式会社コムデザイン
電話 :050-5808-5500
E-Mail:sales@comdesign.co.jp

「LINX Chat」に関するお問合せ先
日本テレネット株式会社
電話 :0120-125-799(音声ガイダンスで4を押してください)
E-mail:css.seminar@nippon-tele.net
■リリースに関するお問合せ先
株式会社コムデザイン
担当 :セールス&マーケティンググループ  寺尾(望)
電話 :050-5808-5500
E-Mail:sales@comdesign.co.jp

日本テレネット株式会社
担当 :CSSカンパニー ビジネスソリューション事業部 デジタルセールスチーム
係長 中島光紀
電話 :0120-125-799(音声ガイダンスで4を押してください)
E-mail:css.seminar@nippon-tele.net
 
*本書面に記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。
*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
 その後、予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承願います。

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る