おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【福岡大学】高校生・大学生総勢58人が社会課題に挑む集大成 最終プレゼンテーションを実施(7/5)

update:
   
福岡大学
「顧客満足度向上のためのJALの新しいサービス」を提案

福岡大学では、キャリア教育の一環として、企業が実際に直面する課題に対して、学生がその解決を目指す取り組み「課題解決型プログラム」を実施しています。

今年度は日本航空株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:鳥取 三津子、以下「JAL」)のご協力のもと、JAL社員の設定で「航空利用時における顧客満足度向上のためのJALの新しいサービスの提案」をテーマに討論してきました。この取り組みの集大成として、7月5日(土)に本学で最終プレゼンテーションを実施します。優れた提案については、実現化に向け継続的に協議する予定です。

JALは、JALグループが培ってきた知識やノウハウを生かして、国内外の利用者に高品質かつ快適な航空サービスを提供しています。世界最高品質のサービスを提供する同社とともに取り組むことで、参加者の「社会人としての当事者意識」を涵養することが狙いです。

今回は福岡市内の4校から14人の高校生も参加する高大連携型の取り組みです。課題解決だけでなく、若者の社会での学びの場を提供することも目的としています。

【日時】
 7月5日(土) 10:00~13:30(予定)

【場所】
 福岡大学 A棟 AB01教室   

【テーマ】
 「航空利用時における顧客満足度向上のためのJALの新しいサービスの提案」 【プログラム参加者】
 大学生(1~3年次生)44人、高校生(1~2年生)14人 計58人(10チーム編成)

【スケジュール】
 10:00~12:00 最終プレゼンテーション(発表5分/班・質疑応答5分/班)
 12:50~13:30 表彰・講評・写真撮影

【お問い合わせ先】
 福岡大学 キャリアセンター
 電話:092-871-6631(代)(内線:4715)

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る