おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『動き出す妖怪展 NAGOYA ~Imagination of Japan~』~動きだす妖怪展に大迫力の妖怪たちがやってくる!~妖怪が展覧会場を練り歩く「妖怪グリーティング」を実施。

update:
   
テレビ愛知株式会社


 動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会 (テレビ愛知・一旗・時事通信社)は、2025年7月19日(土)から2025年9月23日(火・祝)まで『動き出す妖怪展 NAGOYA ~Imagination of Japan~』を、名古屋市の金山総合駅前の金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館 名古屋市中区金山町1-1-1)にて開催します。

この度「動き出す妖怪展 NAGOYA」にて、日時限定で館内を妖怪たちが練り歩く「妖怪グリーティング」を実施します。会期中の土・日とお盆期間は、「天狗」「鬼」「河童」「栄螺鬼(さざえ鬼)」「座敷わらし」など、ポップでユーモラスな日本古来の妖怪たちが会場を巡回します。最先端の映像技術を駆使したイマーシブ空間を等身大の妖怪が彩ることで、まるで妖怪の世界に迷いこんだかのような体験をお楽しみいただけます。妖怪たちとの写真撮影もOK!お友達やご家族と一緒に、妖怪の世界に没入できる「YOKAIワールド」をぜひご堪能ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14948/722/14948-722-7cd30001c936953377eaa84c8c31cd4d-1616x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【妖怪グリーティング】

期間:会期中の土・日曜日およびお盆期間の9:30-20:00まで
   (お盆期間:8月11日~8月15日)
内容:各日1~2体の妖怪が「動き出す妖怪展」の館内を練り歩きます。
登場する妖怪:天狗・鬼・河童・栄螺鬼(さざえ鬼)・座敷わらしなど予定
※グリーティング妖怪の数と種類は変更になる場合がございます。
※グリーティング妖怪の種類のお問い合わせ等にはお答えできません。
※グリーティング妖怪の画像はイメージです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14948/722/14948-722-45b8ba59dd997774f0b780a6a02a1f1a-490x517.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14948/722/14948-722-c3a4c1c4e96597a5e4974d9d1bd2eb3f-663x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      ※グリーティング妖怪の画像はイメージです。


さらに、会期中の毎週土曜日16:00からは、妖怪の数がさらに増え、少し怖い妖怪も登場する「怖さマシマシ妖怪グリーティング」を実施します。「黒坊主」「雪女」「あみきり」「閻魔大王」など、土曜の夜は怖さが増す珍しい妖怪たちに出会える特別な時間となります。ぜひお見逃しないようご来館ください。

【怖さマシマシ妖怪グリーティング】

期間:会期中の毎週土曜日16:00-20:00
   ※会期初日(7月19日)は開催いたしませんのでご注意ください。
内容:追加で1~2体の妖怪が「動き出す妖怪展」の館内を練り歩きます。
   ※館内には妖怪グリーティングと合わせて3~4体の妖怪が練り歩きます。
登場する妖怪:黒坊主、雪女、あみきり、閻魔大王など予定
※グリーティング妖怪の数と種類は変更になる場合がございます。
※グリーティング妖怪の種類のお問い合わせ等にはお答えできません。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14948/722/14948-722-fe2ec483c3c8f9ddabc076c0ec0fd4de-647x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14948/722/14948-722-4f126feb89f5bf8efb5abd2287b42ff8-490x494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      ※グリーティング妖怪の画像はイメージです。


『動き出す妖怪展』とは

『動き出す妖怪展』は、江戸・明治時代などの絵師によって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」を中心に日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

さらに本展は、日本初の古書博物館・西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力のもと妖怪文化や妖怪画・戯画・妖怪美術の解説に加え、思わず目を見張るような、妖怪が立体的に登場する演出などで、子どもも大人も夢中になる“YOKAI”ワールドを「楽しみ、学び、体感する」新感覚のアートエンターテインメント展覧会です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14948/722/14948-722-fce288b9d1643a8502c4ac8e85af25b1-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14948/722/14948-722-ca2d9e4ae113fddbaae6578f9569fd48-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【チケット情報】
<入場料(税込み)>  
前売券 :おとな 2,000円 高大専門 1,300円 こども 600円 シニア(65才以上)1,700円
当日券 :おとな 2,200円 高大専門 1,500円 こども 700円 シニア(65才以上)1,900円 
※こども料金は4歳以上中学生以下です。
※3歳以下の入場は無料です。(チケット不要)
※障がい者等割引券 おとな 1,000円(高校生以上) こども400円 前売・当日券共通
※身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方1名(「ミライロID」も使用可)が対象です。

<販売期間>   
前売券 :5月23日(金) 10:00 ~ 7月18日(金)23:59まで
当日券 :7月19日(土) 00:00 ~ 9月23日(火)19:00まで

【チケット購入先】
<WEBチケット販売>
アソビュー!、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、
いこーよ、KKDAY、Boo-Wooチケット

<店頭チケット販売>
セブン‐イレブン店頭マルチコピー機(Pコード:995-508)
ローソン、ミニストップ店内Loppi(Lコード:41421)
ファミリーマート店内マルチコピー機
中日新聞販売店

<会場チケット販売>
会場券売機(当日券のみ)
※チケットは当日会場でも購入いただけます。
※現金のみの取り扱いとなります。

【開催概要】
◇開催日時 : 2025年7月19日(土) ~9月23日(火)  9:30~20:00(最終入場19:30)
※開催期間中休館日なし
◇開催場所 : 金山南ビル美術館棟 (旧名古屋ボストン美術館)
    (愛知県名古屋市中区金山町1丁目1−1)
◇主催    : 動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会(テレビ愛知・一旗・時事通信社)
◇共催    : 中日新聞社、日本経済新聞社
◇特別協力 : 西尾市岩瀬文庫、妖怪美術館(小豆島)
◇後援   : 愛知県、名古屋市、名古屋市教育委員会、FM AICHI、ZIP-FM
◇企画・制作 : 一旗、テレビ愛知
◇公式HP : https://www.yokaiimmersive.com
チケット販売詳細や最新情報は公式HPをご確認下さい。

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る