アイサンテクノロジー株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳)は、国立大学法人岡山大学大学院 環境生命科学研究科の西山 哲(にしやま さとし)教授と、令和7年5月より令和8年3月31日までの期間において、「3次元データを活用したインフラ維持管理技術の研究開発」に関する共同研究を開始いたしましたのでお知らせします。
西山教授は、3次元レーザ点群データを用いたインフラ構造物の維持管理手法の研究において豊富な実績を有しており、今回の共同研究では、MMS(モービルマッピングシステム)の新たな利活用推進や
点群をはじめとした3次元情報を活用した社会インフラの持続的な維持管理に資する新たな技術の開発を目指します。
また、本取り組みは、国土交通省国土技術政策総合研究所「DXデータセンターにおける3次元データ利用環境の官民連携整備に関する共同研究」のノウハウを活用するなど、受発注者間でシームレスな利活用なども視野に入れた研究開発を進めてまいります。
アイサンテクノロジーは、今後も3次元地理空間データの社会実装に取り組み、インフラ分野におけるDX推進とイノベーション創出を支援してまいります。
【関連情報】
アイサンテクノロジーMMS(モービルマッピングシステム)サイト
https://whatmms.com/
「DXデータセンターにおける3次元データ利用環境の官民連携整備に関する共同研究」
https://www.aisantec.co.jp/ir/information/2022/04/dx3.html
以上
- Home
- 「3次元データを活用したインフラ維持管理技術の研究開発」に関する岡山大学との共同研究について

「3次元データを活用したインフラ維持管理技術の研究開発」に関する岡山大学との共同研究について
最近の企業リリース
-
2025/7/7 | 一般社団法人日本フットサルトップリーグ
樋口未樹也(デウソン神戸)がFリーグ通算100試合出場を達成!【メットライフ生命Fリーグ2025-26】
-
2025/7/7 | 三幸エステート株式会社
三幸エステート 代表取締役社長交代に関するお知らせ
-
2025/7/7 | 株式会社帝国データバンク
国産牛乳「危機」から一転 酪農業の倒産が急減、4年ぶり発生せず 「値上げ」進み経営改善、半数が「増益」に転じる
-
2025/7/7 | アドバイザーナビ株式会社
【2025年6月度】カードローンの審査・在籍確認に関するユーザーアンケート
-
2025/7/7 | 姫路市
令和7年度産学協同研究助成金(助成決定)
-
2025/7/7 | SuMPO
KAKEN×SuMPO共催セミナー「環境情報開示を戦略的に進めるには?」
-
2025/7/7 | SBプレイヤーズ株式会社
北海道名寄市とステラーグリーンがカーボンニュートラルの実現に向けて連携協定を締結
-
2025/7/7 | アディダス ジャパン株式会社
ゴルフシューズシリーズ別年間販売数量No1を誇る「コードカオス」※ 派生モデル「コードカオス25 ミッド ボア」発表
-
2025/7/7 | 三菱地所・サイモン株式会社
佐野アウトレット 暑さ乗り切る五感の「涼」満載 天明鋳物の風鈴ミストシャワーにひんやり夏グルメも
-
2025/7/7 | 辰巳出版株式会社
朝ドラ「ブギウギ」脚本家の不格好で愛すべき日常が書籍に ダメダメ過ぎて逆に生きる勇気が湧く『ポジティブに疲れたら俺たちを見ろ!!』発売