おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

映えて応募!キスケの夏フォトキャンペーン開催【愛媛県・松山市】

update:
   
キスケ株式会社
~金魚ねぷた×砥部焼風鈴×Instagram投稿で、“ちょっと特別な夏”を残そう~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/297/110610-297-f6d4025150e2084ebf9c68bd2f90ba9a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市)は、館内の夏装飾を活かした参加型SNS企画「#キスケの夏2025 フォト投稿キャンペーン」を、2025年7月12日(土)から8月31日(日)まで開催します。
本キャンペーンは、エンタメ複合施設「キスケBOX」館内に登場する「金魚ねぷた」や「砥部焼風鈴」といった夏らしい装飾の前で写真を撮り、Instagramで投稿することで参加できるフォトイベントです。投稿者の中から抽選で、豪華賞品をプレゼントいたします。


【キャンペーン実施の背景】

2025年6月28日・29日に開催された「鬼サウナ神社 夏越し祭 2025」終了後、キスケBOXでは、ご来場のお客様が気軽に楽しめる季節イベントがない状況にありました。そこで、館内の夏装飾を活かした参加型のフォトキャンペーンを実施することで、「訪れた記念になる」「SNSで共有したくなる」体験を提供したいと考えました。

幻想的に灯る金魚ねぷたのあかりと、涼やかな砥部焼風鈴の音色。そんな“夏のととのい空間”を、写真として残し、共有してもらうことで、より多くの方にキスケの魅力を感じていただくことを目指しています。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=q7ehyRfWFsg ]

【キャンペーン概要】
■名称:
#キスケの夏2025 フォト投稿キャンペーン

■開催期間:
2025年7月12日(土)~8月31日(日)

■応募方法:
キスケBOX内(KIT、喜助の湯、通路など)で「夏の思い出写真」を撮影
Instagramで「#キスケの夏2025」をつけて投稿
受賞者には9月上旬にDMでご連絡いたします

■撮影おすすめスポット:
・金魚ねぷた(キスケBOX 1階通路)
・砥部焼風鈴(伊予の湯治場 喜助の湯 玄関前)
・KIT PLAY(あみあみツリー)
・巨大サウナハット(伊予の湯治場 喜助の湯 休憩処)
*KIT・伊予の湯治場 喜助の湯は、入場料が別途必要になります。

【賞品ラインナップ】
・大賞(1名):2024年度産 お米10kg+キスケ商品券1万円分
・副賞(2名):2024年度産 お米5kg+キスケ商品券5,000円分
・キスケ賞(5名):キスケ商品券3,000円分

【地域×文化×癒しの体験づくり】
 キスケでは、ただ温泉やサウナを楽しむだけでなく、「地域文化を活かした体験」を提供することを大切にしています。今回の装飾に使用している「金魚ねぷた」は青森の夏祭り文化をヒントにし、「砥部焼風鈴」は愛媛県を代表する伝統工芸「砥部焼」をモチーフにしています。

写真を撮りたくなる空間で、体験を通して「また来たくなる」気持ちを育てる。そんな地域密着型エンターテイメントを今後も展開してまいります。

【伊予の湯治場 喜助の湯】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/297/110610-297-005f8b2fbfe6e96e62ac037e0d04702d-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『藍美サウナ』は、愛媛・佐田岬の「岬藍ファーム」とのコラボレーションから生まれました。蓼藍(たであい)から抽出した成分を混ぜ込んだ特製塗料を、国産檜のベンチに一枚一枚手塗り。壁面や照明にも“藍”の美しさを宿し、鎮静作用のある空間として五感に働きかける設計となっています。空間のアクセントには、日本三大絣のひとつである「伊予絣(いよかすり)」を展示。松山に息づく伝統工芸と自然の静けさが、サウナでの“深い没入体験”を完成させています。電話 :089-921-0131営業時間:5:00~26:00(最終受付 25:00)HP:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/


【会社概要】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110610/297/110610-297-4b93a5d724ed4ceddd26a09b47e83eb4-733x476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名:キスケ株式会社
所在地:愛媛県松山市宮田町4番地
設立:1967年
URL:https://www.kisuke.com/


【本件に関するお問い合わせ】
キスケ株式会社 エンターテインメント事業部
担当:田中
TEL:089-921-0131(代表)
MAIL:tanaka@kisuke.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る