おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ジャンボフェリー|現代美術家ヤノベケンジの『SHIP’S CAT(Boarding)』がモチーフの新しい御船印を発売

update:
   
ジャンボフェリー
瀬戸内国際芸術祭2025の間の期間限定で販売



神戸-小豆島-高松を運航するジャンボフェリー株式会社(本社:神戸市、社長:山神正義)は、日本全国の船をめぐって集める「御船印(ごせんいん)」プロジェクトの新しい御船印を、7月15日から発売しました。
この新しい御船印は、ジャンボフェリー「あおい」での船上展示を2025年4月からスタートした、現代美術家ヤノベケンジ氏の『SHIP'S CAT(Boarding)』をモチーフに製作されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89463/102/89463-102-52fd92c7cdf8d85fba86a86fed59a168-690x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャンボフェリーの新御船印『SHIP'S CAT(Boarding)』

『SHIP'S CAT(Boarding)』は、瀬戸内の17の島々・エリアを舞台に3年に1度だけ開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」の作品(番号:sd63)として登録されています。そして航海中のフェリー船上での展示は、同祭の公式作品では初めての試みとなります。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/89463/table/102_1_e9e539d99cef074d22eaea94eb4fac13.jpg?v=202507161116 ]

御船印めぐりプロジェクト
御船印は、寺社仏閣でもらうことができる御朱印の船版で、船会社や海事関連の施設などで集めることができます。2021年からスタートした本プロジェクトでは、運航する船や就航地の特徴を活用したバリエーション豊富なデザインが魅力で、参加社は現在151社を数えます。コレクションとしてはもちろん、船旅の思い出にもぴったりな人気企画となっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89463/102/89463-102-fb555c17600a1d43ebd92d6910f95f53-800x518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



SHIP'S CAT
海の世界において猫は、帆やロープをかじり、荷物や食料を食べ、疫病を持ち込む「ネズミ」から乗組員と船を守ってきた大切な存在でした。SHIP’S CATは、現代美術作家ヤノベケンジ氏が、そうしたかつての「船乗り猫」から着想を得て製作した作品です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89463/102/89463-102-fd6d2357a36c7e0326086e54ef69abf0-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SHIP'S CAT(Boarding)

世界中に展示されているSHIP'S CATシリーズの作品の中でも、2025年4月にお披露目式が行われた『SHIP'S CAT(Boarding)』は、実際の航海中のフェリー船上に初めて展示されている貴重な作品となっています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89463/102/89463-102-cfcdd9cd485aff1d91d206e7b3dd7638-865x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年4月のお披露目式_ジャンボフェリーあおい船上にて


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89463/102/89463-102-c4c49cdc7587a71387bed8a98d5cdc5e-953x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ヤノベケンジ1965年生まれ。府立春日丘高等学校卒業。京都市立芸術大学大学院修了。小・中・高校・大学時代を茨木市で過ごし、高校時代は美術教師だった井上直久氏に師事する。日本のみならず世界各国の美術館などで作品展を開くほか、イッセイ・ミヤケ、ビートたけし、増田セバスチャン、宮本亜門など、様々なジャンルで活躍しているクリエイターともコラボレーションを行う。大阪中之島美術館の「 SHIP’S CAT 」、阪急南茨木駅前に設置された作品「サン・チャイルド」の作者。京都芸術大学教授。同大学ウルトラファクトリーディレクター。



SHIP'S CATの詳細を見る
ジャンボフェリー公式HP



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89463/102/89463-102-6a85f25a482d2e337c338c7eb52f03d8-1951x313.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]








最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る