おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

宇宙旅行、月面生活、衛星で見守る地球–未来の暮らしがここにある!民間宇宙ビジネス最前線

update:
   
RX Japan株式会社
第2回 SPEXA -国際 宇宙ビジネス展- 会期:2025年7月30日(水)~8月1日(金) 会場:東京ビッグサイト



宇宙旅行、月面シェルター、宇宙で育つ野菜--これらはもはや「夢物語」ではありません。
民間企業による宇宙ビジネスは、通信・輸送・観測・エンタメなどの領域で急速に実装フェーズへと突入しています。
大阪・関西万博では、月面探査車の実物大模型が登場するなど、宇宙関連技術が話題に。
宇宙は今、研究の場から暮らしを支えるインフラへと変貌しています。

「宇宙旅行が現実に!」「月面に住む日も近い!?」
そんな見出しが、もはや誇張ではなくなってきました。
SPEXA-宇宙ビジネス展-では、こうした“宇宙の今” を牽引する企業が集結。
未来をつくる挑戦者たちの声を、ぜひご取材ください。
取材申込みはこちら
尚、会場では、超小型衛星の開発・利用から、教育、研究、宇宙業界への参入・起業・投資まで、宇宙に関わるあらゆる相談ができるコーナーや宇宙保険の展示など、身近な宇宙を体感できるコンテンツも充実しています。

【1】宇宙で“暮らす”ための技術

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-cb608e8d81ab0017003f8cd8187b8656-1067x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S5-38
(株)安藤・間
建設業界から宇宙業界へ。月面の高放射線環境に対応した「宇宙シェルター開発」を構想中。レゴリス包装体を利用した遮蔽材設計や避難アラート発報サービスで、月面活動の安全性向上を目指しています。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-6684812a5d1c8aa56730c5c1e540fb6b-1071x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S7-22
WIDEプロジェクト
「月から地球のインターネットにアクセスしたら…?!」を 模擬体験。宇宙空間という特殊な環境で、通信をどう成立させるのか。遅延や接続の課題とその工夫を、体験型展示でわかりやすくご紹介します。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-3ee06ca92332c82437f969d525464944-567x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S4-4
出光興産(株)
宇宙開発にイノベーションを起こす 高耐久、超軽量な宇宙用CIGS太陽電池。驚異的な軽さにより、人工衛星の製造コストや衛星の打ち上げコストの大幅な削減に貢献します。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-5712105fdb24fc86f1cb92346c8e0591-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S8-18
(株)SpaceBlast
宇宙環境や月面重力下での植物生理の研究を目的とした装置です。遠心力を用いて月面と同じ1/6Gの重力を再現し、回転速度を変えることで様々な重力環境を再現できます。 未来の月面生活や栽培技術へ応用が期待される注目技術です。



【2】移動革命!空から宇宙へ、輸送が変える最前線

インターステラテクノロジズ(株)
観測ロケットMOMOで、国内民間企業単独として初めての宇宙空間到達を達成。設計から品質管理までを自社一貫で行い、小型人工衛星打上げロケットZEROでは、競争力ある価格と柔軟な専用打上げを強みに、宇宙輸送サービスを提供しています。今後、北海道スペースポートで打ち上げ予定。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-ca0429884781c96185dca82725c182f8-1067x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S8-21

日本航空(株)
航空輸送の知見を活かし、宇宙輸送の実現に向けたオペレーションプラットフォームを提供し、将来的なサービス実現を目指します。さらに、エアモビリティと宇宙資産の強みを生かして観測データ提供や社会課題の解決に貢献し、宇宙環境を活用したエンタメ事業や快適空間の創出にも取り組みます。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-57cc5a7f6164d9030e02f00bc22edb52-578x327.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S6-12

PDエアロスペース(株)
“宇宙輸送機”の研究開発・製造・運用・サービス提供を一貫して担う企業です。キーテクノロジーは、ジェット/ロケットを切り替える独自のハイブリッドエンジン(特許技術)。水平離着陸が可能な有翼型宇宙飛行機(スペースプレーン)を開発し、安全かつ利便性の高い宇宙往還輸送を目指します。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-61b92762b8158fe50d95d4e207d81057-487x272.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S7-28

【3】地球を上空から守る、宇宙のインフラ

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-c4e3d7b65dd2618b8a464717eb743df3-1080x513.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S9-16
(株)アクセルスペースホールディングス
宇宙からの観測データで森林・水資源・作物の状況を把握し、AI解析でインフラ診断や防災予測にも活用。世界30カ国以上に地球観測データを提供しています。地球の未来を宇宙が見守ります。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-ee1a2cb0e2e1b6cb16648c818a5ee477-1067x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小間番号:S6-25
東京海上日動火災保険(株)
人工衛星を用いた自然災害検知ソリューションは、大規模水災、地震、津波などの発災直後から、被害状況を迅速に把握。保険対応だけでなく、インフラ復旧の早期化にも貢献します。



<開催概要>
展示会名:第2回 SPEXA -国際 宇宙ビジネス展-
会 期 :2025年7月30日(水) - 8月1日(金) 10:00 - 17:00
会 場 :東京ビッグサイト 南展示棟
主 催 :RX Japan株式会社
後 援 :内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 / 宇宙開発フォーラム実行委員

取材の申込みはこちら
※ お気軽にご相談ください ※
取材していただくにあたり、出展社へのインタビューや製品デモンストレーションの撮影をご希望でしたら、事務局側でスケジュール調整することも可能です。
業界の最新動向や開発秘話に触れる貴重な機会として、ぜひご活用ください。
また、ご希望に応じて、事前に取材対象やテーマのご相談も承ります。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-c71106a5ef991ec932bb962cb5332d37-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-0c6fd7be47e97b7c86133c69fb7033ff-785x522.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26157/1739/26157-1739-645117c4c397324b2f8f0bc4465f5401-783x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る