おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“人とAIの協創”でVTuber・ショートアニメ市場を加速――CoDaMa、米Morphic社と業務提携

update:
株式会社CoDaMa
制作工数を大幅削減、IP・VTuber・商品プロモーションに適した低コスト・高効率なデジタル表現を実現



株式会社CoDaMa(東京都港区、代表取締役:永井宏樹)は、米国のAIスタートアップ・Morphic社(本社:米国サンノゼ、中東ドバイ)と、アニメーション制作における新たなソリューション開発を目的とした業務提携を発表いたします。
今回の提携は、Morphic社の最先端AIアニメーション生成エンジンと、CoDaMaが強みとする音声合成・演出技術を組み合わせ、VTuberやキャラクターIP、企業プロモーションに適した“販促型ショートアニメ”を低コスト・短納期で制作可能にするサービスの共同開発を進めるものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151925/5/151925-5-9d879ee7de0e6c5e0b18b4a451a1452d-506x964.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


VTuber市場・ショートアニメの拡大に対応
近年、VTuberやオリジナルキャラクターを活用したYouTube・SNS向けショートアニメの需要が急速に高まっています。短尺のアニメコンテンツは、商品販促やIPの世界観訴求、ファンエンゲージメントの強化において非常に効果的であり、広告代理店・アニメスタジオ・ゲーム会社などが積極的に導入を進めています。

しかし、従来のアニメ制作は多くの人手と時間が必要で、プロモーション施策に適した「小ロット・高速制作」の実現が難しいという課題がありました。
今回の提携による新サービスは、静止画数枚から動くアニメーションを生成し、音声演出と組み合わせて完成度の高いショート動画を短期間で納品できるため、VTuber配信のハイライト動画、SNS用プロモーション、デジタルグッズ化など、幅広い用途に対応します。

制作現場の創造性を支えるAI
AIの導入により懸念される「人の仕事を奪う」議論についても、CoDaMaはAIを“代替”ではなく“補完”と位置付け、クリエイターがより表現力を発揮できる制作環境の構築を重視しています。
本サービスは、「表現の核となるキャラクターデザインやシナリオ制作、演出の価値をさらに引き立てる“アシストツール”」としての位置づけを明確にし、業界全体の発展を後押しします。

静止画3枚からのデモ映像を初公開
本提携の第一弾として、CoDaMa公式キャラクター「こだまそら」の静止画3枚をもとに、Morphic社のAIアニメーションエンジンが動きを生成。CoDaMaの音声演出を加え、VTuberやキャラクターIPを持つ企業の「販促ショートアニメ化」に適した成果物を生み出しました。

共同成果物の一例

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151925/5/151925-5-6ab3ea26072c0d77b80091e64e74f223-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151925/5/151925-5-34ba68e64d1969eae67fa550f1b88040-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151925/5/151925-5-134433114adceddc2f05be79cd3e1305-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3枚の静止画から、以下のようなアニメーションを生成






⬇︎



[画像5: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=151925&t=animationGifImage&f=b4dc4c33958978af5afa6c7a592beaf7.gif ]


IPホルダーへの新しい収益・販促機会
米Morphic社と業務提携により、今後はVTuber事務所やIPホルダー、広告代理店、アニメスタジオを対象に、キャラクターや既存素材をショートアニメ化し、YouTube・TikTok・SNS上でのマーケティング活用やデジタルグッズ化につなげる新サービスの展開を計画しています。
アニメを「販促・商品展開の強力な武器」として再定義し、IPの世界観を短期間で可視化・拡張できるプラットフォームを目指します。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151925/5/151925-5-5f6f03cbb6c2f8724c8d1469224889f7-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社CoDaMa 代表取締役社長
永井宏樹よりコメントCoDaMaは“音と言葉”の表現力に強みを持つ企業です。Morphic社との提携により、VTuberやアニメIPの魅力をより速く、より広く届ける新しい方法を実現したいと考えています。AIはクリエイターの発想を拡張するものであり、人の感性と組み合わせてこそ最大の価値が生まれると信じています。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151925/5/151925-5-aa5cdd575bb848879c837807daf8f5bb-2017x1861.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Morphic社 Founder & CEO
Jaynti Kanani氏よりコメントMorphicは、世界中のクリエイターが想像力のスピードでアイデアをアニメーション化できる未来を描いています。今回のパートナーシップは、特にVTuberやIP活用の分野において、これまでにない柔軟性と効率性を提供できると確信しています。



株式会社CoDaMa
株式会社CoDaMaは、音声コンテンツの管理・配信・販売をワンストップでサポートするプラットフォームを展開。大手企業やIPホルダーに向けたカスタマイズ・プロモーション支援を強化し、デジタル時代のファンエンゲージメントと収益モデルの革新を推進しています。


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社CoDaMa 広報担当 小川
Email:press@codama.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト