おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

京都外国語大学 グローバル観光学科 学生団体「Michibata KYOTO」と京都市が共同制作! 「だれもが楽しめる京都観光」動画を配信開始

update:
学校法人 京都外国語大学
~学びを通じた社会貢献で、ユニバーサルツーリズムの推進に貢献~



京都外国語大学(学長:小野隆啓)国際貢献学部グローバル観光学科の学生団体「Michibata KYOTO(ミチバタ キョウト)ユニバーサルツーリズム推進チーム」と京都市産業観光局観光MICE推進室は、共同で障害のある人もない人も誰もが京都観光を楽しめる環境整備を目指し、「京都市ユニバーサルツーリズム推進事業」を展開しています。
この度、「だれもが楽しめる京都観光」動画を制作し、令和7年7月7日より配信を開始。
本プロジェクトは、京都外国語大学のグローバル観光学科の学生たちが学びを実装し、地域社会の課題解決に貢献する貴重な機会となりました。

【動画概要】
今回配信される動画は、誰もが観光を楽しめる京都市内の観光スポットや、旅館におけるバリアフリー対応の取り組みを紹介するものです 。Michibata KYOTOの学生たちは、テーマ設定から動画の企画構成、撮影、編集作業まで一貫して担当し、学生ならではの視点で京都の魅力を発信しています 。
配信動画は以下の2本です。
「だれもが楽しめる京都観光~全ての人が安心して利用できる旅館『綿善旅館』のご紹介~」
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=jdXB_kLy9vY ]

「だれもが楽しめる京都観光~車いすで『atelier京ばあむ』を楽しもう~」
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=sDIvQMtHzkM ]


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78199/16/78199-16-9af27cd87e96036b8d508735ca067738-278x202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【Michibata KYOTOとは】 京都外国語大学国際貢献学部グローバル観光学科の学生で構成される団体です 。彼らは「観光客の分散化」「責任ある旅行者の誘致」「学生の京都の街歩きの促進」「京都のユニバーサルツーリズムの促進」の4つの目的を掲げ、道端で発見した京都の一面をフリーペーパー等で発信するなど、多岐にわたる活動を展開しています 。今回の京都市との共同制作は、学生が大学での学びを社会で実践することの成果です。ぜひ動画をご覧いただき、Michibata KYOTOの活動にご注目ください。




公式Instagramアカウント

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト