おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

北川景子初の握手会で4400人と握手、ファンからのプレゼントに涙

北川景子デビュー10周年を迎えた女優・北川景子(27)が、自身の誕生日である8月22日に発売した1st写真集『27』の発売を記念して、8月24日大阪、25日東京の2カ所で握手会を開催した。

北川はこれまで映画の舞台挨拶以外、ファンと交流できる機会がほとんどなかったが、デビュー10周年という節目を迎え、これまでできなかったファン交流をすることで、直接ファンへの感謝の気持ちを伝えたいという思いから、今回の写真集の発売を機に自身初の握手会を開催する運びとなった。

【関連:「セーラームーンミュージカル」メインビジュアル解禁―元宝塚男役の初風緑と彩夏涼も出演決定】

ファンと握手する北川さん


  • 事前に発売された握手チケットは瞬殺で完売し、追加販売をしてもなお、チケットを入手できなかったファンから予想を上回る反響があった。
    この争奪戦をくぐり抜け、暑い中集まってくれたファンに対して、開口一番、感謝の気持ちを伝えた北川は、計8時間にわたって一人一人と握手を交わし、初めてのファン交流を楽しんだ。

    また、25日、東京の会場では握手会終了後にファンを集めて、北川には完全にシークレットで、27歳の誕生日を祝う、サプライズバースデーイベントも行われた。暗転した会場にサイリウムの光が点灯する中、北川が登場すると、集まったファン500人がバースデーソングを大合唱。一同の「景子ちゃんお誕生日、おめでとう!」の声に併せてジェットスモークが上がり、満面の笑みで応えた北川は驚きと喜びを隠せない表情で、バースデーケーキのろうそくを吹き消した。すると間髪を入れずに会場のスクリーンにはCG花火が上がり、スクリーン下には全長9mのファンからの寄せ書き横断幕が披露された。

    一連のバースデーサプライズを受けた北川は「驚きました!なんとこんなうれしいサプライズ、感動して涙がでちゃいました。私、最後に(ファンの)みなさんに最後のご挨拶をするって聞いてたんです。500人ものファンの方に祝って頂いたのは初めてです。本当に胸がいっぱいです。すてきな誕生日をありがとうございました。」と語った。

    北川景子オフィシャルサイト
    http://official.stardust.co.jp/keiko/

    あわせて読みたい関連記事
  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • いくつになっても憧れる!誕生日の手作りお子様プレートが美味しそうすぎる
    インターネット, おもしろ

    誕生日にサプライズ!夫が作った「大人のお子様プレート」が本気すぎる

  • プリングルズレストラン/場所:Rand表参道
    イベント・キャンペーン, 経済

    プリングルズが仕掛ける前代未聞のチーズ体験開幕 「チーズ砲」や「特大のプリングル…

  • 画像提供:ゆぅせりさん(@CelicaRacing)
    インターネット, おもしろ

    妻手作りの「ドリフトケーキ」が話題 ホイップクリームで白煙までも再現

  • 撮影スポットとしても涼みスポットとしても大人気
    イベント・キャンペーン, 経済

    葉脈から流れ落ちる「蓮シャワー」が素敵すぎる!横浜「三溪園」の夏の風物詩

  • もちころりん(全5種)
    エンタメ, 芸能人

    江頭2:50のYouTubeチャンネルが初のポップアップイベントを横浜で開催 「…

  • 画像提供:新野ユキさん(@yuki_arano)
    インターネット, おもしろ

    母の誕生日に超巨大な「アホのプリン」をプレゼント 総重量は約3kg!

  • CBCテレビで「セーラー戦士 20年目の同窓会」放送決定!
    TV・ドラマ, エンタメ

    CBCテレビで「セーラー戦士 20年目の同窓会」放送決定!北川景子など5人が集結…

  • 「頭悪すぎる誕生日パーティー」 ファストフード大量注文で胃袋が限界突破
    インターネット, おもしろ

    「頭悪すぎる誕生日パーティー」 ファストフード大量注文で胃袋が限界突破

  • 「ダイアログ・イン・サイレンス」×「電話リレーサービス」コラボ企画プレス説明会の登壇者
    イベント・キャンペーン, 経済

    音声と手話でスムーズに通話「ダイアログ・イン・サイレンス」×「電話リレーサービス…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト