おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Shiseido Union(資生堂労働組合)の組合員向けに発達特性に合わせた子育てについてのセミナーを発達専門の小児科医 西村佑美が実施しました

update:
一般社団法人 日本小児発達子育て支援協会
発達特性は多かれ少なかれ誰にでもあるものであり、発達特性を活かす子育てを学ぶことは、働きながら子育てに奮闘する従業員のメンタルヘルス向上につながる。



2025年6月20日(金)・7月2日(水)の2日間に渡り、Shiseido Union(資生堂労働組合)研究所支部の組合員向けに一般社団法人 日本小児発達子育て支援協会 代表 西村佑美が【「普通じゃない」が強みになる!特性に合わせた子育て方法を学ぶセミナー】を実施しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149684/4/149684-4-c241304414e7dc3eacba8711692e7ff1-1081x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
資生堂グローバルイノベーションセンターで研究所職員の方々と


今回のセミナーでは、発達特性の程度や診断に関係なく、やめさせたい行為を怒ることよりも肯定的な注目や褒めることで、子どもの良いところを伸ばす子育てができることを説明しました。発達特性は多かれ少なかれ誰にでもあるので、知っておけば応用が利く研究に基づく具体的な内容を提供しました。

発達特性がある子を育てる方、子どもの強みを伸ばしていきたい方、子育てに自信が持てない方などが参加。多くの関心が寄せられました。

「自分の子は少し発達特性があるかも?と悩んでいましたが、悪いことではなく強みにもなるということを教えていただき、前向きな気持ちになれました」

「個性が異なる兄弟の育児に苦戦していましたが、それぞれに向き合って伴走していきたいと思いました」

「褒め不足だったと痛感しました。どうして言うことを聞いてくれないんだろうという思いばかりが先行してしまっていましたが、まずは自分の行動を省みてみます」

「子どもはいませんが、一緒に働いている方が育児がんばっていることが理解できた」

といった感想をいただいています。

子育ての悩みを軽減すれば従業員のメンタルヘルスの向上につながる
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149684/4/149684-4-e4f699922a59286e8bb5ac6231d10d32-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーの様子。熱心な参加者からたくさんの質問や感想をいただきました。

文部科学省が2022年(令和4年)に実施した調査によると、公立小中学校の通常学級に在籍する児童生徒の約12.2%が、学習面や行動面で特別な支援を必要とする可能性があると報告されています。支援学級や特別支援学校に通うお子さんを含めると、その割合はさらに高まると考えられます。

特に、近年では共働きが増えていることもあり、子育ての悩みを抱えながらも仕事も忙しく、心が休まる時間がないと感じている親御さんも増えています。

弊協会では、企業や組合が育児や発達特性に悩む方向けのセミナーを実施することが従業員のメンタルヘルスの向上につながると考えており、今後もこのような活動を積極的に取り組んでまいります。

また、子どもがいない方であっても、発達特性がある子を育てる方へのサポートがしやすくなったり、発達特性がある同僚に対する理解が深まったりという効果に期待できます。

従業員向けの発達特性の理解につながるセミナーをご希望される方は、弊協会へお気軽にご連絡ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト