おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スターリーキューブが日本動画協会に正会員として加入!新しいムービングロゴも公開!

update:
株式会社スターリーキューブ
クリエイターに寄り添った環境づくりから、高い品質と創造性あふれる作品づくりへ



株式会社スターリーキューブ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:藍沢亮)は、一般社団法人日本動画協会に、正会員として加入することをお知らせいたします。加入は2025年8月1日付となり、正会員としては42社目となります。これを祝う新しいムービングロゴも、スターリーキューブ公式YouTubeにて公開されました。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=rkT_DyzhNCM ]
●日本動画協会について
一般社団法人日本動画協会(The Association of Japanese Animations、略称:AJA)は、アニメーション文化を守り、育てるとともに、産業として世界に道を拓くために、2002年5月に設立されました。アニメスタジオや製作会社などアニメ産業に関わる各社が協力し、アニメ界を牽引する立場にある業界団体として、他の業界団体や国、地方自治体等と緊密に連携しながら、アニメーション文化・産業の発展のために様々な活動を行っている団体です。弊社の加入により、正会員は42社となりました。
●株式会社スターリーキューブについて
株式会社スターリーキューブ(Starry Cube Corporation)は、アニメの企画プロデュースおよび日本のコンテンツや文化を世界中に届ける会社として2018年に設立されました。
公式ホームページ:https://www.starrycube.com/

主にアニメの製作委員会幹事、海外窓口、国内配信窓口、広告代理店、音楽プロデュース等を担当し、ゲーム化、ゲームコラボも幅広く手掛けています。
これまでに「阿波連さんははかれない」シリーズ、「邪神ちゃんドロップキック」シリーズ、「魔王様、リトライ!R」、「理系が恋に落ちたので証明してみた。」シリーズ等をプロデュースし、多くの作品で、全世界1億再生を達成しています。
現在も人気原作アニメやオリジナルアニメなど、10本以上を企画中です。
また2025年4月には、株式会社代々木アニメーション学院、株式会社Andraftと共に、アニメーション制作会社「株式会社Aurora Animation」を設立しました。
●株式会社スターリーキューブ 代表取締役社長 藍沢亮 コメント
この度、弊社は日本動画協会の正会員として加入させて頂くことになりました。大変光栄なことであり、その重責に身が引き締まる想いです。日本が誇るアニメ産業をさらに発展させ、アニメ産業に関わるすべての方が幸せになれるように、弊社としてどのような寄与ができるのか、微力ながらも精一杯模索して参ります。

そして、これを記念した新しいムービングロゴも公開しました。
2025年現在、アニメをはじめとするコンテンツは、日本のみならず、あっという間に世界中に届くようになりました。病気は治せなくても、誰かのHPを1だけ回復するくらいの力はあるに違いない。キュンとしたり、ドキドキしたり、笑ったり、泣いたり・・・私たちの心を震わせる映像作品は、きっと100年後も、1000年後も残っていくのでしょう。

15世紀にレオナルド・ダ・ヴィンチがイタリア・ミラノの修道院の食堂に描いた「最後の晩餐」は、500年以上経ったいまも変わらずそこにあり、世界中の人々を魅了し続けています。ダ・ヴィンチ本人も、21世紀になってなお、多くの人々に愛されているとは想像できなかったでしょう。

もしかして5000年後、宇宙人と共存する時代がやってきたとしたら? 何億光年も離れたところで、宇宙人もきっと私たちの映像作品を見てくれるに違いない!
そんな想いを込めて、今回新しいムービングロゴを制作しました。
心を込めて作った作品が多くの方に届きますように。

新ムービングロゴ:https://www.youtube.com/watch?v=rkT_DyzhNCM
■スターリーキューブの事業内容:
・アニメ、ドラマ、映画、ゲーム、イベントなどのコンテンツの企画プロデュース
・アニメや映画への出資
・アニメや映画の製作委員会の幹事業務
・アニメスタジオの運営およびアニメ制作
・アニメの音響制作、吹き替え制作
・音楽プロデュース
・MVやPVの制作
・アニメやドラマなどのコンテンツの国内配信窓口
・アニメやドラマなどのコンテンツの海外販売窓口
・ビデオグラムの発売、販売
・海外SNSの運営代理
・日本国内外におけるイベントの企画プロデュース
・日本国内外の広告代理店業務

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158808/2/158808-2-2537f620b905d800679b1d41089ff5e8-944x233.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



――――――――――――≪ 本件に関するお問い合せ先 ≫――――――――――――
株式会社スターリーキューブ IPプロデュース局アニメ事業部
Mail : info@starrycube.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト