おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ノックラーン】国内外VC・HRのプロフェッショナルをお招きし、スタートアップ採用に関する最新トレンドや実践的なノウハウを提供する「スタートアップHRフォーラム2025」を開催しました。

update:
株式会社ノックラーン


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103563/61/103563-61-9cf87d19c21b68ec02531c23f1ae8e76-1800x1012.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ノックラーン(東京都大田区、代表取締役:福本 英)は、2025年7月24日にTokyo Innovation Base(有楽町)にて「スタートアップHRフォーラム2025」を開催しましたことをお知らせします。
スタートアップHRフォーラム2025について
本イベントは、スタートアップの「社会的な認知度向上」「採用力強化」、そして「採用支援ネットワークの構築」という3つの主要な目的を掲げ、スタートアップ企業のさらなる成長と発展に貢献することを目指して開催しました。


イベント当日は以下全5セクション・合計13名の国内外VC・HRのプロフェッショナルの方をお招きし、スタートアップの採用に関する最新トレンドや実践的なノウハウについて深掘りさせていただきました。



<セッション名>
・グローバルVCのHR支援・グローバルHR/採用プロダクトの最先端
・スタートアップにおける採用トレンドとは
・スタートアップの採用を支えるVCの存在とは
・各フェーズにおける究極のスタートアップ採用
・AIエージェント・生成AIがHR/採用プロセスにもたらす革新


<登壇者情報はこちら>
【ノックラーン】スタートアップHRフォーラム2025 講演テーマと登壇者の第一弾を先行公開!参加受付中!

【ノックラーン】スタートアップHRフォーラム2025 第二弾解禁情報として豪華スポンサー企業が決定!

【ノックラーン】スタートアップHRフォーラム2025 第三弾!シリコンバレー著名VCのHR支援担当・注目のAI HRプロダクト開発企業のCEO登壇が決定!


本フォーラムは200名以上の方にご予約いただき、想定以上の反響のある大規模イベントとなりました。
参加者の声(抜粋)
・スタートアップエコシステムの課題点に対して、シリーズA以降のVCとしてのHR領域におけるバリューアップの意義と手法や取り組みを聞けて、非常に良かった。


・スタートアップの採用として、経営と現場の橋渡しとなる大事な役割のCXO。採用ツールの使い分けの有益なヒントをいただけました。


・なぜ潜在層タッチが重要なのかが明確になって、howの部分(実際にCXO採用へのアプローチ方法など)までお話があったので、今日からできることが多い学びあるコンテンツでした。


・AIを活用するかどうかを判断するために必要な観点が整理でき、非常に有意義だった。
========


年明けに次回のイベントを開催予定ですので、改めてのご参加お待ちしております
また、次回開催に向けて、開催スポンサー企業様を募集しております。
スポンサー企業様には、「トークセッションへの登壇」「セッションでのサービス紹介」「会場でのビラ配布」などの特典も検討しております。興味のある企業様は下記よりご連絡お待ちしております。


admin.recboo@knocklearn.com
Recboo運営事務局



社名:株式会社ノックラーン
所在地:東京都大田区大森本町1丁目5番地1号 2階
代表取締役:福本 英
事業内容:採用コンサルティング・アウトソーシング事業
設立日:2022年3月14日
公式サイト:https://corporate.knocklearn.com/

本プレスリリースに関するお問い合わせ
取材依頼や業務提携、導入相談などに関するお問い合わせは、下記よりご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://recboo.com/contact
メールアドレス:info@knocklearn.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト