おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

<調査>工務店の集客シーズンイベント施策、“夏休み・お盆”が最多に~KengakuCloud導入企業を対象にした住宅業界・集客動向アンケート(2025年7月実施)より~

update:
株式会社ビズ・クリエイション
住宅業界専用の来場集客ツールKengakuCloud(ケンガククラウド)



住宅業界専用の来場集客ツール「KengakuCloud(ケンガククラウド)」を提供する株式会社ビズ・クリエイション(本社︓岡山県岡山市、代表取締役︓初谷昌彦、以下、「当社」)は、現場の集客施策の実態とインサイトを可視化することを目的に、「KengakuCloud」をご活用いただいている住宅会社・工務店を対象としたアンケート調査を実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/56/28770-56-4f0490d0800a690519a468f3e334494a-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調査サマリー
「夏休み・お盆」に合わせたシーズンイベント施策を実施した企業は22.7%で最多
季節イベントを実施している企業の中では、夏の長期休暇シーズンに来場を促す施策が最も多く見られた。

ファミリー向け施策を実施している企業は42.5%
キッズイベントや託児スペースなど、家族で安心して来場できる環境づくりへの取り組みが広がっている。

地域との連携施策(地域イベント・地元コラボなど)に取り組む企業は45.7%
地元住民や近隣企業との接点を通じて、継続的な関係性を築く集客基盤として活用されつつある。
家族で楽しめる来場体験-夏休み・お盆に集中するシーズンイベントとファミリー対応
住宅検討者の行動が多様化するなか、来場の“きっかけ”として、家族で参加しやすく、楽しめる場づくりに注力する動きが広がっています。シーズンイベント(バレンタイン・GW・夏休みなど)施策の実施状況を見ると、「夏休み・お盆」に合わせた企画を実施した企業が22.7%と最多となり、「ゴールデンウィーク」(21.9%)と合わせて、長期休暇シーズンに施策が集中する傾向が見られました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/56/28770-56-46d1300563a442af93279337db58f4c3-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



自由記述では、「縁日体験」「ヨーヨーすくい」「スイカ割り」「プールパーティー」「自由研究応援企画」など、夏らしさのあるイベント企画のほか、「ちびっこ棟梁」「木工体験」「似顔絵アート」など、子どもたちの記憶に残るような体験型コンテンツも多く挙げられました。
ファミリー向け施策全体の実施率は42.5%にのぼり、キッズイベントに加え、託児スペースやベビーカー対応の動線設計、授乳室の整備、見守りスタッフの配置など、安心して来場できる環境づくりにも取り組む様子がうかがえます。

また、地域イベントへの参加や地元事業者とのコラボなど、地域密着型の集客施策を行っている企業は46.1%。地域の中での役割や存在感を意識した取り組みとして、継続的な関係構築を意識する動きも見られました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/56/28770-56-327ad483c9dd1112c1c651833398c35a-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後もKengakuCloudは、「来場の背景や成果が見えづらい」「集客施策が属人化している」といった現場の悩みに寄り添いながら、工務店の集客と、来場者とのよりよい体験づくりを支えていきます。
なお本調査では、「来場~契約までの検討期間」や「来場者数・属性」などの項目も設けており、今後も定期的な調査を通じて、住宅検討者の行動・意識の変化や市況の揺らぎを捉える定点観測を行っていく予定です。KengakuCloudは、集客と来場予約導線の最適化にとどまらず、“現場のインサイトを見える化する羅針盤”としての役割をさらに強めていきます。
調査概要
調査名:住宅業界・来場&集客動向アンケート(2025年版)
調査対象:住宅会社・工務店(KengakuCloud導入企業)
調査方法:オンラインアンケート(Googleフォーム)
調査時期:2025年7月1日~7月15日
有効回答数:128件
実施主体:株式会社ビズ・クリエイション
KengakuCloudが目指す今後の展開
今回の調査では、イベント施策やファミリー対応、地域との関係づくりなど、住宅会社の皆さまが来場体験をどのように設計しているのかが、数字や具体例を通じて浮かび上がってきました。
KengakuCloudは、これまでも多くの住宅会社・工務店の現場で、集客イベントと来場予約運営を支える仕組みとして活用されてきました。近年では、予約経路や来場者の動きが可視化されることで、実施施策の振り返りや次の打ち手への判断がしやすくなった、という声も多くいただいています。私たちは今後も、こうした定期調査を通じて現場の変化を捉えながら、よりよい集客と、次の一手につながるヒントや気づきの提供を続けていきたいと考えています。
KengakuCloudができること
KengakuCloudは住宅会社の集客関連業務の全てをワンストップで完結することができる住宅業界専用の来場集客ツールです。より確実に商談へ進む予約制集客で、地域工務店や住宅会社が抱える「集客」に関わる課題を解決します。リアルタイムで会社・担当者のスケジュールをシステム上に反映できるため、即時での来場予約確定が可能となりお客様からの来場予約を最大限受け付けることができます。2025年1月時点で導入企業1,700社、累計予約数200,000件を突破しています。来場予約をした方のみに集客イベント開催地の詳細なマップを共有できる「予約承認制」や、多様な集客イベント開催を可能にする「無人見学」「オーナー邸見学」「ChatGPT連携」など、集客業務に必要な機能を搭載しています。また、必要に応じて集客業務をアウトソースできるオプションをご利用いただくことで、効率良く”会える”お客様と確実に商談できることで成約率を上げ、費用対効果を最大化=高収益経営を実現します。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/56/28770-56-5db093f9f86f4d6cf5a476c76451707a-3631x473.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社ビズ・クリエイションについて
住宅業界に特化した広告会社として、日本の住宅業界における情報インフラを変えたいという想いから2016年、住宅見学マッチングサービス「iemiru」を公開。2017年、住宅会社の集客関連業務の全てをワンストップで完結することができる住宅業界専用の来場集客ツール「KengakuCloud」をリリース。より確実に商談へ進む予約制集客で、地域工務店や住宅会社が抱える「集客」に関わる課題を解決します。来場予約をした方のみに集客イベント開催地の詳細なマップを共有できる「予約承認制」や、多様な集客イベント開催を可能にする「無人見学」「オーナー邸見学」「ChatGPT連携」など、集客業務に必要な機能を搭載するなど利用者様のニーズに沿ったサービスを展開しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28770/56/28770-56-13e44443193f123e3da09a83cb5e463d-455x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社概要】
社名:株式会社ビズ・クリエイション https://biz-creation.co.jp/
本社所在地:岡山県岡山市北区今3丁目16-5
代表取締役:初谷 昌彦
事業内容:住宅業界専門広告事業、KengakuCloud事業
設立:2008年2月

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト