おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【無料セミナー開催】セリタ建設代表・芹田が登壇。継ぐだけじゃ終われない!“強み”で挑む二代目のビジネス革命 ~ 事業の“本質価値”から逆算する新規事業フレームワーク超入門 ~

update:
株式会社セリタ建設
8月26日(火)17:00開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163982/7/163982-7-cb4271b3f56a0a8f4f63090cc8e4c30e-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


建設DXで社会課題の解決を目指す株式会社セリタ建設(本社:佐賀県武雄市、代表:芹田 章博)は、8月26日(火)に佐賀県で開催される無料セミナー「継ぐだけじゃ終われない!“強み”で挑む二代目のビジネス革命 ~ 事業の“本質価値”から逆算する新規事業フレームワーク超入門~」に当社代表の芹田が登壇することをお知らせします。本セミナーは、佐賀県のリアル会場とオンラインを併用したハイブリッド方式で実施します。(先着順・要事前申込み)地方中小企業の事業継承を検討されている経営者や、事業を継承された若手経営者の皆さまのご参加をお待ちしております。

セミナー詳細・お申し込み

<こんな方におすすめ>
・「このまま事業を継ぐだけでいいのか…」と漠然とした不安を感じている後継者の方
・自社の「強み」が何かよく分からず、活かしきれていないと感じている方
・新規事業を検討しているが、何から考えればいいか分からない方
・事業承継を見据え、次世代へのバトンの渡し方に悩んでいる現経営者・創業者

<セミナー開催概要>
「会社を継ぐ」とは、単に経営権を引き継ぐことではありません。
本当に継ぐべきは、“事業の本質的な価値”と“強み”──。
本セミナーでは、地方で実際に事業承継を経て新規事業開発に取り組んでいる経営者が登壇。
自身の“強み”をどう見つけ出し、どのようにビジネスの再構築を進めていったのかを、フレームワークとリアル事例を交えて解説します。「何かを変えたいけれど、何から手をつけていいか分からない」そんなモヤモヤを抱える方にこそ届いてほしい、実践と内省を促すセミナーです。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/163982/table/7_1_74f42934ffe0c48c5ce496c8bb8e8772.jpg?v=202508201116 ]

<登壇者>
株式会社セリタ建設 代表取締役 芹田 章博
先代である父から事業を承継し、総合土木工事業の二代目として指揮を執る。
事業承継後、建設業界の未来を見据え、DX推進を実施。これにより、経常利益を20%向上させるなど、目覚ましい経営成果を上げている。また、社内改革に留まらず、業界全体の発展に貢献すべく、建設業界の技術者向け新規事業を立ち上げ、新たな価値創造にも意欲的に取り組む。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163982/7/163982-7-a52d54be969db0d094ad8c79e37c124f-958x958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



SAGADXリーダーズ
SAGADXリーダーズとは、佐賀県の経営者・次期経営者を中心とした「稼ぐDXの一歩が踏み出せる」コミュニティです。 「事業そのものを変革し競争上の優位性を確立する」ために、必要なものは何か?経営課題から紐解いたテーマをもとに県内外の経営者と共に学びます。 コミュニティ内では、「デジタルで稼ぐ」をテーマに、DX推進を加速させていくようなイベント・情報発信を行っています。
公式サイト:https://saga-dx-leaders.com/

【会社概要】
社名:株式会社セリタ建設
代表取締役:芹田 章博
本社:佐賀県武雄市朝日町大字中野10153-4
創業:1969年11月
事業内容:総合土木工事業、地盤改良工事(マッドミキサー工法)
URL:https://www.serita.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163982/7/163982-7-e80e4177873dfa35769f72e27dbd6f5a-401x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト