おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ファーボ10周年 大感謝祭】150万人以上が利用するペットカメラ、感謝を込めて記念セール&トリプルチャンス抽選を開催!

update:
Tomofun 株式会社
ペットテックブランド「Furbo(ファーボ)」、10周年の感謝を込めて“お客様還元キャンペーン”を開催



150万人以上のユーザーに愛用される「Furbo(ファーボ)ペットカメラ」を展開する、世界最大級のペットテクノロジー企業であるTomofun株式会社(本社:東京都中央区)は、誕生10周年を迎えるにあたり、日頃のご愛顧への感謝を込めて「10周年記念セール」と「ワンx3 トリプルチャンス抽選キャンペーン」を開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18477/77/18477-77-6c84016a21f886b580978d6d742cb54f-1080x556.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ファーボ10周年 大感謝祭」開催概要
キャンペーン期間:2025年8月20日(水)10:00 ~2025年9月7日(日)23時59分

内容:
- 10周年記念セール
- - Furboペットカメラ全商品を特別価格でご提供
- ワン×3!トリプルチャンス抽選キャンペーン

ワン×3!トリプルチャンス抽選キャンペーン概要

応募期間:2025年8月20日(水)10:00 ~ 2025年9月7日(日)23時59分
応募要件:Furboペットカメラの購入(いずれかのモデル1点以上)

当選人数 | 抽選プレゼント内容:
- 1.10名様 | Furboペットカメラが「111円で買える」(Amazonギフトカードでの差額還元)
- 2. 7名様 | 小型AI見守りカメラ「Furboミニ」が当たる
- 3. 7名様 | AI見守りサブスク「Furboシッター1年分(8,140円相当)」

※その他詳細については、Furbo公式サイトをご確認ください。
ファーボ10周年 | 150万人の飼い主とペットに支えられて
Furboが10年間歩んでこられたのは、愛犬・愛猫の飼い主の皆さまの温かいご支持があったからこそ。

Furboペットカメラは「お留守番で不安を感じる愛犬と飼い主に、安心を届けたい」そんな想いから誕生しました。今日では愛犬専用の「ドッグカメラ」に加えて、愛猫専用「ネコカメラ」、超小型AI見守りカメラ「Furboミニ」を通じて、150万人以上の飼い主さまに愛犬・愛猫の見守りサービスを提供しております。

日常の安心や、ペットとの絆を深める瞬間にFurboがお役に立てていることは、私たちにとって何よりの喜びです。

Furboペットカメラ愛用者から届いたお声

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18477/77/18477-77-98a9eed0a60fa578953f8f1c84c68cbc-1000x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:マルプーちゃちゃまる さん、中央:パルムとモナカ さん、左:アメショのララ さん

毎日の安心をくれる存在
「もうFurbo無しではお留守番できません!誤飲をしたとき、様子や時間を正確に記録してくれていて助かりました!」(ファーボ歴4年 | マルプーちゃちゃまる さん)

お留守番の不安を解消してくれた
「外出中にスマホからいつでも確認できて安心。留守番中に何かあったらどうしようが無くなった」(ファーボ歴2年 | パルムとモナカ さん)

ペットファーストのブランド
「留守番時や就寝時間に動きがあったことが記録されていて助かります。そして可愛い瞬間が記録されていて毎回確認するのが楽しみです」(ファーボ歴2年 | アメショのララ さん)
ファーボが支えてきたペットとの暮らし
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18477/77/18477-77-14ea1da4f09ebe1cfd84d03abde461aa-804x418.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


累計見守り39億時間、96.4%が“安心感が増した”と回答

Furboペットカメラの利用者は150万人を超え、累計39億時間以上、ペットを見守ってきました。利用者の96.4%が「利用前より安心感が増した」と回答しています。
※2025年4月Furbo自社アンケート結果。回答者: 167名

さらに、ペット専用AIによるスマート通知機能により、69,953件の緊急通知を届け、ペットの緊急事態の早期発見につながりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18477/77/18477-77-12805e2c62dddfd09fbbd2c40107a23b-806x389.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これからもFurboは、AI見守り機能の強化による見守り体験の向上からチャリティ活動の支援に至るまで、日本そして世界の愛犬・愛猫の飼い主さまのペットケアに寄り添う存在であり続けます。
Furboペットカメラについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18477/77/18477-77-d4c3f4aaf60a3c6b9903b94d8aba42fd-1500x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:ドッグカメラ、中央下:Furboミニ、右:ネコカメラ

Furboペットカメラは、愛犬・愛猫専用に設計された、ペット専用AI搭載の見守りカメラです。大切な家族の健康と安全を守るため、世界で150万人以上の愛犬家・愛猫家に愛用されています。世界初の「飛び出すおやつ機能」や、「回転360°ビュー・自動追尾機能」など、充実の機能を搭載しています。

さらにペット個体ごとに特化して学習し、ユーザー体験価値を向上し続けるAI見守り機能「Furboシッター」を搭載し、さらなる見守り強化を可能としています。

日本初のAIペットシッター機能を搭載
Furboペットカメラは、犬・猫に特化した、見守り通知をはじめとするAI搭載ペットシッター機能をご利用いただだけます。

主なAIペットシッター機能:
■ アクティブ通知
イタズラ中なのか、落ち着いてお昼寝をしているのか、どんな行動も検知して通知します。
■ ワンワン・ニャンニャン通知(警戒・鳴き声)
鳴き声を識別・分析し、愛犬・愛猫の様子を通知でお知らせします。
■ 自動録画機能
自動録画したハイライト15秒動画で、どんな1日を過ごしていたのかを後から見返せます。
■ AIチャット
ペットについての質問に対して、行動データにもとづくペットの様子の共有から、しつけなどの専門性の高いアドバイスをAI搭載のチャットボットが瞬時に回答します。

※ Furboペットシッターは、月額プランまたは1年・2年プランでのサブスクリプションサービスです

Furbo 製品概要
■ 「Furboドッグカメラ360°ビュー」商品ページ :
https://furbo.com/jp/products/furbo-360-dog-camera
■ 「Furboネコカメラ 360°ビュー」商品ページ :
https://furbo.com/jp/products/furbo-360-cat-camera
■ 「Furboミニ」商品ページ :
https://furbo.com/jp/products/furbo-mini

■ お客様からのお問い合わせ先 :
https://furbo.com/jp/contact-us
受付時間:月~金 10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
■ Furbo公式Instagram:
https://www.instagram.com/furbo_japan


<Tomofun(トモフアン)について>
Tomofunは、「世界中のペット愛好家に喜びとイノベーションを」というミッションのもと、2014年に創業されたペットテクノロジー企業です。専用アプリを通してペットの様子が見られる、世界初のおやつが飛び出すペットカメラ「Furboドッグカメラ」を2016年に発売。世界10か国以上でAmazonベストセラーを獲得し、全世界で150万人以上に愛用されています。AIペットシッター機能を搭載し、犬・猫専用に設計されたスマートペットカメラは、家族を安心して見守りたいペット愛好家の暮らしを豊かにしています。
※「Furbo」「ファーボ」の各名称およびロゴはTomofun Co., Ltd.の登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト