おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【書影初公開】待望の劇場アニメ『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』の小説が角川つばさ文庫から発売!

update:
株式会社KADOKAWA
角川つばさ文庫から、映画イラストが盛り沢山のノベライズが2025年10月24日(金)に発売。



株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年10月31日(金)に全国公開する『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』のノベライズを2025年10月24日(金)に発売いたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17520/7006-17520-3348c54314688ed20bca2695e8bf1f3b-1543x2384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』

角川つばさ文庫のノベライズ情報

■見どころ
映画のストーリーを小説として再編成した本作は、特別仕様のカラー口絵を4ページ盛り込んだ
超豪華版!
大人気キャラクター映画のプロローグからエピローグまで、まるごと小説で楽しめます☆
さらに映画に登場するワクワクドキドキの場面が、挿絵イラストでじっくり見られます!
映画を観た後に読んでも、観る前に読んでも、絶対に満足していただける内容になっています。
「すみっコぐらし」のファンだけではなく、はじめて「すみっコぐらし」に出会う人にもおすすめの1冊です。

■あらすじ
すみっコたちは「おまつり」の準備で大いそがし。
だけど町はここのところ、雨ばかり……。
そんなある日のこと、空からとつぜん何かが落ちてきた!
落ちてきたコは空の王国の<おうじ>。
雲の上は今しんこくな水不足みたい。
おうじを追ってやってきた<おつきのコ>も加わって
王国のピンチを救うため、すみっコたちの空の冒険がはじまります!

■書誌情報
『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』
原作:サンエックス
脚本:角田貴志(ヨーロッパ企画)
文:芳野詩子
発売日:2025年10月24日(金)
レーベル:角川つばさ文庫
予価:858円(本体780円+税)
サイズ:新書判(天地173mm×左右112mm)
ISBN:9784046323873

▼KADOKAWA書誌詳細ページ
https://www.kadokawa.co.jp/product/322506000491/


映画情報

「すみっコぐらし」の劇場アニメは、第1弾『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』、第2弾『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』ともに連続動員100万人突破。また第3弾『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』まで含めると、3作連続で年越しロングラン上映を成し遂げた”大ひっと”シリーズとなりました。
2025年10月31日(金)に全国でロードショーが予定されている第4弾の舞台は、雲の上に浮かぶ空の王国。新キャラクターである空の国のおうじとおつきのコと一緒に、すみっコたちの大冒険がはじまります!

タイトル:『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』
公開日:2025年10月31日(金)
ナレーション:井ノ原快彦 本上まなみ
主題歌:木村カエラ「君の傘」(ELA/Victor Entertainment)
原作:サンエックス
監督:イワタナオミ
脚本:角田貴志(ヨーロッパ企画)
美術監督:日野香諸里
アニメーション制作:ファンワークス
配給:アスミック・エース


【映画すみっコぐらし 公式サイト】https://sumikkogurashi-movie.com
【映画すみっコぐらし 公式X】https://twitter.com/sumikko_movie
【映画すみっコぐらし 公式 Instagram】https://www.instagram.com/sumikko_movie/

(C)2025 日本すみっコぐらし協会映画部

角川つばさ文庫とは

「角川つばさ文庫」は、2009年3月に創刊した子どもたちの「読みたい気持ち」を応援する児童文庫シェアNO.1※レーベルです。
KADOKAWAの持つコンテンツや読者を楽しませるノウハウを子どもたちのために駆使し、青春、冒険、ファンタジー、恋愛、学園、SF、ミステリー、ホラーなど幅広いジャンルの作品を刊行しています。
レーベル名には、物語の世界を自分の「つばさ」で自由自在に飛び、自分で未来をきりひらいてほしい。本をひらけば、いつでも、どこへでも……そんな願いが込められています。
主な作品に『四つ子ぐらし』『時間割男子』『ぼくらの七日間戦争』『怪盗レッド』シリーズなど。
※出典:児童文庫レーベルトップシェア。公益社団法人 全国出版協会 出版科学研究所調べ(2025年3月)

■角川つばさ文庫公式サイト:https://tsubasabunko.jp/
■角川つばさ文庫公式X:https://x.com/tsubasabunko
■角川つばさ文庫LINE公式アカウント:https://page.line.me/tsubasabunko
■角川つばさ文庫公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tsubasabunko

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト