おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

母の視力がスナイパー級 ネット騒然の「茂みの鹿探し」写真

update:

 「私の母、スナイパーすぎるだろ」

 あるXユーザーが、母から受け取った写真。ただの茂みを写したようにしか見えないその1枚が、20万件を超すいいねを集めています。どうやら茂みの中には動物が隠れているようなのですが……みなさんにはわかりますか?

  • ■ 母から届いた「ただの茂み」写真

     Xユーザーの「マザラバ」さんがこのほど投稿したのは、お母さんとメッセージのやり取りをしている画面のスクリーンショット。

    ただの茂みにしか見えないが……

     お母さんから「しっぽフリフリ草食べてるの」「かわいい」というメッセージとともに送られてきたのは、近所の山を写した写真です。

     一面が緑に覆われたその1枚は、遠目にはただの茂み。そして拡大してみてもやっぱりただの茂みです。

     「しっぽフリフリ」「草食べてる」「かわいい」というメッセージから察するに、なにか動物が隠れているのでしょうが、まったくわかりません。

    ■ 見えない…!ネット民も困惑の「動物探し」

     投稿のコメント欄には「全っ然わからないんですが」「分からなすぎて草」「なるほど、分からん」といった声が相次いでおり、マザラバさん自身もお母さんに「わかんないよwwwwww」と返しています。

     お母さんはまた別の日に「今朝また来てたよ。これならわかる?」と同じ場所の写真をマザラバさんへ送信。こちらもかなり分かりづらいですが、目を凝らすと真ん中に小さな鹿が立っているのが見えます。

    中央に鹿

     「今朝また来てたよ」とのことは、つまり1枚目にいたのも鹿。しかし!どれだけ目を凝らしても、拡大してみても、まったく分かりません。お母さんには何が見えてるんだ……?

     完全にギブアップした筆者がマザラバさんに答えを尋ねてみると、赤丸付きの写真で、ちょうど真ん中くらいに鹿のお尻があることを教えてくれました。

    鹿のお尻

     そこまでしてもらってようやく「いる?え?あ、ああ!いる!!いるわ!!」と腑に落ちた筆者。

    ■ スナイパー級の目を持つ、普通のお母さん

     お母さんと鹿との距離はおよそ50メートル。実際の鹿は動いていますから、静止画よりは見つけやすくなるとは思いますが……それを差し引いても異次元の捕捉力です。

     お母さんは普段から空や海を眺めており「家の上を通る飛行機を眺めて『アメリカ行きだ』とか言う」「(海の上の)旅客船やタンカー船が見えるらしいです」などとマザラバさんは話します。

     そのほか双眼鏡で対岸を眺めていたお母さんから「あそこの電灯だけ強い灯りだ。なぜだろう?行ってみないか」と持ちかけられ、実際に足を運んだこともあるのだとか。

     かなりの視力の持ち主に違いないマザラバさんのお母さん。しかしマザラバさんによれば「どこにでもいる面白いお母さんです」とのことで、特別な訓練などは積んでいないそう。

     視力のよさについては「自然に囲まれて育ってきたからなのでしょうか……」と推測しています。

     マザラバさんのお母さんがスナイパーではなくて、本当によかったです。

    <記事化協力>
    マザラバさん(@MotherLoverrrr

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • こういうのが欲しかった!とメガネ民絶賛 「視力表の見え方比較動画」がスゴイ
    インターネット, おもしろ

    メガネ民絶賛のこういうのが欲しかった!「視力表の見え方比較動画」がスゴイ

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
    グルメ, 食レポ

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソー…

  • それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス
    インターネット, おもしろ

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

  • 自宅が最高の環境に!ボードゲームファンが考えた“理想のテーブル”がロマンでいっぱい
    インターネット, おもしろ

    自宅が“最高”の環境に!ボードゲームファンが考えた“理想のテーブル”がロマンでい…

  • スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
    インターネット, おもしろ

    スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発

  • 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
    インターネット, おもしろ

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • トピックス

    1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

      好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

      松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
    2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

      「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

      米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
    3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

      ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

      iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

    編集部おすすめ

    1. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    2. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    3. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

      それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

      暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
    4. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    5. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト