おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

 ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャピタル(SC)が8月27日、臨時株主総会を前に特設サイトを開設し、取締役会や森下一喜社長への強い批判を一般公開しました。

 株主提案の詳細や反論資料を一般向けに公開するスタイルは、国内企業では極めて珍しい動きです。海外の株主アクティビズムに近い手法が今回とられています。

  •  SCは、ガンホー株式を約8.5%保有する株主。9月24日に開かれる予定の総会では、代表取締役社長・森下一喜氏の解任や取締役解任決議の要件緩和などを提案するとしています。

    ■ 特設サイトに並ぶ“辛辣見出し”

     公開された特設サイトでは、森下社長を名指しした強烈な見出しが目を引きます。

    ・市場の評価は「一発屋」

    ・「森下社長はガンホーの財産を浪費している」という市場の評価

    ・森下社長の経営は「無責任」

    ・森下社長の経営は「不誠実」

    ・ガンホーの歪な開発体制

    ・「一発屋」に過ぎない森下社長へ権限が集中している

    ・取締役の保身につながる解任決議要件の加重

     これらの見出しは、株主の立場からの強い危機感を表現したもので、ゲーム業界を代表する企業に対してここまで直接的な言葉が並ぶのは異例といえます。

    特設サイト:ガンホー「一発屋」からの再起に向けて

    ■ 株価・事業価値の評価を巡る指摘

     サイトでは、ガンホーの時価総額の91%が現金(=ネットキャッシュ)で構成されており、将来の収益を反映する事業価値は低いと指摘。「上場する全ゲーム企業の中で最も次のヒット作を期待されていない“一発屋”」という評価だとしています。

     ほかにも、パズドラ以外の大型ヒットを生み出せていない現状に加え、長年の投資や開発が成果に結びついていないことから、経営トップの交代なしでは「ガンホーに対するディスカウント評価は無くなりません」と主張。

    ■ 経営姿勢への批判と報酬問題

     森下社長の経営姿勢にも批判が集中しています。

    ・業績や株価が低迷する中で、役員報酬を3億円超に引き上げ、大手ゲーム会社経営者並みの水準にある

    ・株主総会で「ヒットは確実に出ている」、決算説明会で「サモンズボード」「ニンジャラ」を“ヒット作”と説明したが、収益貢献は限定的

    ・経営者としてゲーム開発権限を一手に集中させた結果、「クリエイターとしての森下社長が“一発屋”に過ぎなかったため、ガンホーも道連れで“一発屋”との評価が定着」した

     こうした状況を踏まえ、SCは「森下社長が本当に才能あるゲームクリエイターならば、その才能を100%発揮するために、経営からは手を引き、ゲーム開発に専念していただくことがガンホーのため」とまで提案。経営者としての責任を果たしていないと断じています。

    ■ ガバナンスと情報開示の不信感

     さらに、2025年3月の定時株主総会で新たに選任された社外取締役2名について、独立性に関する詳細な情報は一部の資料には記載があったものの、招集通知には記載されていなかったことを指摘。

     結果として、株主には「特別な利害関係はありません」という簡略な説明しか提示されておらず、SCはこれを「不誠実な対応」と批判しています。

     また、ガンホーの取締役会はプライム市場上場企業に最低限求められる「3分の1の社外取締役という基準」を満たせていないと指摘。

     ほかにも新社外取締役2名は、SCが求めた面談要請に応じておらず、これはコーポレートガバナンス・コード原則5-1「株主との建設的な対話」にも反していると訴えています。

    ■ 対立を“見せる”異例の情報戦略

     ガンホー取締役会は株主提案に反対する立場を、2025年8月15日付で公表した「臨時株主総会の第2号議案に係る当社見解に関する説明資料」で明らかにしています。

     一方でSCは、その反論に対する対抗意見を、今回公開した特設サイトのほか、PDF「ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社による弊社株主提案に対する反対意見に対する見解」にて詳細に公開し、議論の内容を株主や一般にもオープンにする姿勢を示しています。

     企業と株主の対立は珍しくありませんが、ここまで詳細なサイトや資料を公開し世論へ訴えるのは国内では稀なケース。臨時株主総会の結果だけでなく、株主提案の新しい見せ方としても注目を集めそうです。

    <参考・引用>
    特設サイト:ガンホー「一発屋」からの再起に向けて(2025年8月27日公開)
    ガンホー:臨時株主総会の第2号議案に係る当社見解に関する説明資料(2025年8月15日公開)
    ストラテジックキャピタル:取締役会意見に対する見解

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「ラグナロクX」正式サービス開始日が11月20日に決定 ファンキット公開
    ゲーム, ニュース・話題

    「ラグナロクX」正式サービス開始日が11月20日に決定 ファンキット公開

  • ゲーム, ニュース・話題

    妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」サービス開始

  • ゲーム, ニュース・話題

    『ラグナロクオンライン』15周年特設サイトオープン!アイテムやスキルのセリフコン…

  • パズドラジャパンカップ決勝
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームと音楽ライブのミルフィーユ!ガンホー・フェスティバル2017

  • ゲーム, ニュース・話題

    ガンホーの『エミル・クロニクル・オンライン』サービス終了を発表

  • ゲーム, ニュース・話題

    ケーン!少女・リンが大人の姿へ バズドラ×北斗の拳コラボ第4弾

  • ゲーム, ニュース・話題

    ガンホーの新タイトル『セブンス・リバース』サービス決定 2016年秋リリース

  • ゲーム, ニュース・話題

    『魔法少女☆石田雨竜』状態だったパズドラ×BLEACHコラボのスキル名変更

  • ゲーム, ニュース・話題

    休眠プレイヤーに朗報!『ラグナロクオンライン』が23日に無料開放デー実施

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)
    社会, 経済

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

  • コーン500%ペッパーライス
    商品・物販, 経済

    ペッパーランチ「コーン500%ペッパーライス」登場 コーン約850粒の“やりすぎ…

  • トピックス

    1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
    2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

      SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

      コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
    3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

      ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

      ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト