おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バルテス、ICT総合イベント「DISわぁるどin山形」に出展

update:
バルテス・ホールディングス株式会社
~Webアプリケーションのセキュリティとソフトウェアテスト自動化を紹介~



バルテス・ホールディングス株式会社のグループ会社で、ソフトウェアテストおよび品質向上支援をおこなうバルテス株式会社(本社:大阪市西区、東京都千代田区、代表取締役社長:田邊浩一、以下、バルテス)は、2025年9月10日(水)から11日(木)にかけて開催される「DISわぁるどin山形」(主催:ダイワボウ情報システム株式会社)に出展いたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30691/375/30691-375-d24ed8bebbd65111c5c36f771f6f4df7-465x317.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントは、最新のICTソリューションが一堂に会する展示会で、約180社の企業・団体が参加します。地域企業をはじめとする幅広い来場者に向けて、新しい価値とビジネスの可能性を提供する場となっています。

バルテスは「セキュリティ」ゾーンにて、以下のテーマで展示いたします。
・「Webアプリケーションを守る!」
・「ソフトウェアテストの自動化で効率化」

これらをテーマに、中小企業でも簡単・低コストで導入できるWebアプリケーションファイアウォールや脆弱性診断、IT人材不足対策や業務効率化を支援するテスト自動化ソリューションなどを、具体的な活用事例とともに紹介いたします。開発・運用現場の課題に対し、実践的で効果的な解決策を提案いたします。

今後もバルテスは、ソフトウェア品質の専門企業として、テスト技術やセキュリティ対策を通じて社会全体のデジタル活用の発展に貢献するとともに、展示会やセミナーを通じて最新情報を発信し、お客さまの課題解決に寄与してまいります。

■イベント概要
名称:DISわぁるどin山形
開催日時:2025年9月10日(水)~11日(木)
参加費用:無料 ※事前申込制
開催場所:山形国際交流プラザ(山形ビックウイング)
〒990-0076 山形市平久保100番地
主催:ダイワボウ情報システム株式会社
後援:山形県、山形市、一般社団法人山形県情報産業協会、山形商工会議所、
山形県立産業技術短期大学(順不動)
詳細URL:https://www.dis-world.com/yamagata/2025/
申込URL:https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/dis-world25-yamagata/

■出展内容
展示ゾーン:セキュリティ
展示タイトル:「Webアプリケーションを守る!」「ソフトウェアテストの自動化で効率化」


■バルテスグループについて

バルテスグループは、ソフトウェアテストをメインとした品質向上支援サービスを提供している本業界のリーディングカンパニーです。上流工程における品質コンサルティング、体系的なテストエンジニアの教育プログラムに加え、生成AIテストツール開発・活用を通じた品質向上にも積極的に取り組んでおります。バルテス株式会社は、ソフトウェアテストに関する国際的な資格認定機関である「ISTQB」の最高位ランクである「Global Partner」に日本で初めて認定された企業です。

【バルテス・ホールディングス株式会社】
企業名:バルテス・ホールディングス株式会社 
証券コード:4442(東京証券取引所グロース市場)
代表者:代表取締役会長 兼 社長 田中真史
本社所在地:(大阪本社)大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
(東京本社)東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F
設立:2004年4月19日(2023年10月より持株会社体制に移行)
資本金:9,000万円
従業員数:962名(2025年6月末 グループ8社計)
ウェブサイト:https://www.valtes-hd.co.jp/

【バルテス株式会社】
企業名:バルテス株式会社 
代表者:代表取締役会長 田中真史
代表取締役社長 田邊浩一
本社所在地:(大阪本社)大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
       (東京本社)東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F
設立:2023年4月6日(2023年10月にバルテス分割準備株式会社から商号変更)
ウェブサイト:https://www.valtes.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
  3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト