
株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズ(代表取締役社長:水沼憲一)は、日本軽金属株式会社(注1)(代表取締役社長:岡本一郎、以下:日本軽金属)と金属AM(Additive Manufacturing)事業において、材料開発から設計、製造、後加工に至るまでのエンドツーエンドのエコシステム構築を目指し、双方の強みを生かした戦略的パートナーシップ契約を9月に締結しました。
本提携により、AM技術を活用したさらなる付加価値の創出を実現する「オールインワンパートナー」として、お客様のAM事業の成長と拡大を力強く支援してまいります。
【 背景 】
近年、金属AM技術は、自動車産業をはじめ、航空宇宙、防衛、医療、産業機械、ロボティクスなど、さまざまな先端分野での導入・活用が加速しています。市場は今後も持続的な成長が見込まれており、特に軽量化や最適化設計に対するニーズの高まりが、その成長を後押ししています。
一方で、AM技術の本格的な適用には、新たな製造プロセスや設計手法に関する高度な知識に加え、お客様の多様なニーズに応じた材料開発が不可欠となっており、技術的な対応力がますます重要となっています。
【 概要 】
NTTデータ ザムテクノロジーズが有するAMの製造プロセスに関する高度な知識と技術理解に加え、金属AM事業において求められるアルミニウム合金の開発、粉末製造、高度な加工処理技術を有する日本軽金属との戦略的パートナーシップ契約の締結により、急成長を遂げる金属AM市場において、より高付加価値な製品・サービスをエンドツーエンドで提供できる体制を構築しました。
これにより、当社は「オールインワンパートナー」として、お客様の多様なニーズに応えながら、AM事業のさらなる拡大と競争力強化を力強く支援してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103715/17/103715-17-1d66819d48edd7c54a8f52c72e1e1039-3900x1811.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図1. AM事業エコシステム
【 今後について 】
NTTデータ ザムテクノロジーズは、日本のAM市場におけるリーディングカンパニーとして、これまで培ってきた技術力と豊富な実績を基盤に、戦略的パートナーとの協業体制をさらに深化させることで、AM技術の適用領域を一層拡大してまいります。今後も、産業の枠を超えた新たな価値創出に挑戦しながら、日本国内におけるAM市場の成長と発展を牽引していきます。
(注1) 日本軽金属株式会社HP: https://www.nikkeikin.co.jp/
ー AMをものづくりのあたりまえに NTTデータ ザムテクノロジーズ ー
株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズ
https://www.nttdata-xam.com/