おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

イタリア・モンタルチーノの新星「カステッロ・トリチェルキ」

update:
アサヒビール株式会社
10月1日から正規代理店として販売開始



 エノテカ株式会社(本社:東京都港区、社長:堀 慎二)は、イタリア・トスカーナ州のモンタルチーノの新進気鋭のワイナリー「カステッロ・トリチェルキ」の3品目を、日本における正規代理店として10月1日からワインショップ・エノテカおよびエノテカ・オンラインで販売開始します。今回の取り扱い開始により、当社が取り扱うブルネッロ・ディ・モンタルチーノの生産者は合計19となります。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1435/16166-1435-0fbb9cd6c90b00926e265063916266fd-1000x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当主のトンマーゾ・スクアルチャ氏

 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノはトスカーナ州を代表する高級赤ワインです。サンジョヴェーゼ・グロッソ100%で造られ、ブドウ品種の個性を生かしつつ、畑ごとの土壌や気候の違いを反映した味わいが特長です。「カステッロ・トリチェルキ」はモンタルチーノ地区北部に位置するワイナリーで、1441年に建てられたトリチェルキ城を代々受け継ぐトリチェルキ一族が手がけています。1995年にブドウの植樹を開始し、2013年から直系の子孫である当主トンマーゾ・スクアルチャ氏のもとでワイン造りを本格的に開始しました。

 城の敷地は約300ヘクタールで、そのうち13ヘクタールの畑を7区画に分けて栽培しています。畑は標高約290メートルのほぼ北向き斜面に位置し、海風の影響が少ない涼しい気候と十分な日照の下でブドウは均一に成熟します。同じ北斜面でも、7区画はいずれも石灰岩・粘土・礫(砂利)を含む土壌で、その配合や斜面条件が少しずつ異なります。これらの違いが成熟の進み方や樹勢に反映され、サンジョヴェーゼ・グロッソに華やかさと繊細さをもたらし、フローラルな香り、張りのある酸、きめ細かなタンニンを備えたワインが生まれます。

 栽培は有機栽培を採用し、2024年にオーガニック認証を取得しました。醸造は野生酵母を使用し、モンタルチーノでは比較的珍しい一部全房発酵(※)(最大20%)を取り入れ、スラヴォニアンオークの大樽で熟成します。清澄剤などの添加は行わず、酸化防止剤の使用も最小限に抑えます。“non in latera pro nos(決して脇目もふらず)”をモットーとし、栽培・醸造の両面で過度な介入を避ける姿勢のもと、モンタルチーノの風土を生かしたピュアなサンジョヴェーゼ・グロッソを追求しています。ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの中でも、やわらかくしなやかな口当たりが際立ちます。その繊細なスタイルは、ミラノの老舗高級食料品店「ペック」をはじめ、ワイン専門家からも高く評価されています。
 当社は、フランス・ブルゴーニュ産ピノ・ノワールの需要の高まりと価格上昇を背景に“ネクスト・ブルゴーニュ”となり得るワインブランドの発掘に注力しています。「カステッロ・トリチェルキ」は、北側の冷涼な条件由来の繊細さと透明感を備えたピノ・ノワールを想起させるスタイルで、ブルゴーニュ愛好家にも親和性が高いと捉えています。今回の取り扱い開始で当社の『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』のラインアップは一層充実し、ワインラヴァーのみなさまに多様な選択肢をお届けします。
※:ブドウの実を茎から外さず、果皮と種子、果肉、梗を一緒に醸す醸造方法

『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』 標高290mの北向き斜面に広がる3区画の畑から、樹齢30年のブドウを用いて仕立てるフラッグシップ・キュヴェです。伝統的な醸造方法を用いたみずみずしく洗練されたスタイルが特長です。サンジョヴェーゼ・グロッソの複雑さと透明感を丁寧に引き出し、冷涼感のある酸としなやかなタンニンが美しく調和しています。




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1435/16166-1435-377d3e4a1a6fd7d3cb05bbfa92429946-188x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1435/16166-1435-ac127cd0138ff2068a28529bf2c7b5f6-1238x263.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■エノテカ・オンラインの特集ページはこちら
「カステッロ・トリチェルキ」 : https://www.enoteca.co.jp/producer/detail/5380

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト