おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本最大級の繊維・ファッションOEM・ODM展示会「第45回ASIA FASHION FAIR大阪2025秋」開催 日時:10月21日(火)~23日(木)@マイドームおおさか(入場無料・事前登録制)

update:
AFF株式会社
サステナブル素材から機能性ファッションまで、幅広い提案が勢ぞろい。多彩な出展内容を約210ブースで展開



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161527/2/161527-2-c52be6fbf8549b68629e6f7bdfc91fba-427x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AFF株式会社(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:黄 雨晨)は、日本最大級の繊維・ファッションのOEM・ODM展示会、「第45回ASIA FASHION FAIR大阪2025秋(以降AFF・大阪2025秋)」を、2025年10月21日(火)から23日(木)の3日間、マイドームおおさかにて開催します。

●20年以上にわたりファッション業界のビジネスマッチングを支援、日本最大級のOEM・ODM展示会
ASIA FASHION FAIR(以下、AFF)は、20年以上にわたり日本の繊維・ファッション展示会です。今年からはファッショントレンドのニーズに合わせ春・夏・秋・冬と年4回、東京と大阪で交互に開催し、6月に東京で開催された「AFF・東京2025夏」では、約450社、約550ブースが出展し、大盛況のうちに閉会しました。

●中国・東南アジアの優良企業約160社が出展。多彩な製品と最新トレンドが大阪に集結
今回の「AFF・大阪2025秋」には、中国をはじめとする東南アジア各国から約170社・約210ブースが出展し、アパレル製品、素材、服飾品、ホームファッションなど多彩なカテゴリーをご紹介します。特に、機能性と環境性を兼ね備えたサステナブル素材や、今後の日本市場を見据えた最新トレンド製品が数多く登場。衣料や素材はもちろん、アクセサリーからペット用品まで、幅広いラインアップを実際に手に取ってご覧いただける貴重な機会となります。さらに、前回の大阪展で高い評価を得た「AFFセレクション」も引き続き展開。日本市場で長年にわたり実績を積み重ねてきた信頼性の高い企業を厳選し、高品質な製品を一堂に披露いたします。

●大阪モード学園とのコラボ企画 来場者投票で最優秀作品を決定
今回の「AFF・大阪2025秋」では、特別企画として大阪モード学園の学生による「Tシャツデザインコンテスト」を開催します。「大阪から世界へ!OSAKA STYLE」をテーマに、若いクリエイターが自由な発想で描いたデザインをTシャツにプリントし、会場内の専用コーナーに展示。来場者による投票も行われ、選ばれた最優秀作品は次回の東京会場で表彰されます。ファッションの未来を担う新世代の感性に触れられる、来場者参加型の企画です。学生ならではの自由な発想とエネルギーを、ぜひ会場で体感してください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161527/2/161527-2-510527f678e951dfc2efc0a66f3754aa-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AFF株式会社の黄雨晨(コウ・ウシン)社長
本イベントの開催にあたり、AFF株式会社の黄雨晨(コウ・ウシン)社長は、次の通り述べています。
「『ASIA FASHION FAIR』は、20年以上にわたり日本とアジアをつなぐビジネス交流の場として発展し、今では日本最大級のOEM・ODM展示会として多くの皆さまにご支持いただくまでになりました。今回の大阪開催にも、中国をはじめとする東南アジア各国から多くの出展が見込まれており、日本初出店の会社も多数ございます。衣料製品にとどまらず素材や服飾品、ホームファッションまで、幅広いニーズに応える多彩な製品が集結いたします。こうして時代の変化に合わせて展示の幅を広げられることを、大変嬉しく思います。本展示会が新たな出会いとパートナーシップを生み出し、業界のさらなる発展につながることを心より期待しております。今後もアジアの優れたものづくりと日本企業を結ぶ架け橋として、皆さまに貢献してまいります。」




次世代のファッションを支える最新トレンドと多彩な製品に出会える「第45回ASIA FASHION FAIR大阪2025秋」へ、ぜひご来場ください。
「第45回ASIA FASHION FAIR大阪2025秋」の見どころ
~サステナブル&高機能素材の最新トレンド~
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161527/2/161527-2-5e7c89eedd4ffd4d1a823a823d8e378c-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

環境配慮と使いやすさを兼ね備えた商材が今回も多数そろいます。オーガニックコットンやリサイクルポリエステル、防水・透湿性に優れた素材、抗菌・防臭加工を施した最新アイテムまで、多彩なラインアップを直接手に取って確認いただけます。近年、季節の変化がはっきりしなくなってきている中で、急な気温差や天候に柔軟に対応できる機能性を備えた商品を短納期で提供できる企業も多数参加。メーカー各社の持つ多機能性と環境対応を実現した高い技術を、ぜひ会場でご覧ください。



~日本で豊富な実績がある、信頼できるパートナー企業との出会い~
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161527/2/161527-2-65c9f7d4e1f4c37db364b3dece964237-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日本市場で実績を重ねてきた優良企業も多数出展し、細やかな品質管理や安定した納期対応で評価されている製品が並びます。特に「AFFセレクション」では、選び抜かれた企業が高品質、高性能、高付加価値、小ロットおよび短納期のニーズにも対応できる製品をご紹介。仕入れや新規取引を検討する来場者にとって、信頼できるパートナーと出会える絶好の場となります。



~アジアから広がる多彩な提案~
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161527/2/161527-2-569f94ed4e6c8e792ceb471864f84e09-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

中国以外にも、バングラデシュやミャンマー、カンボジア、ベトナムといった東南アジアの有力メーカーが一堂に集まり、アパレルや服飾品からホームテキスタイルまで幅広い製品を紹介します。さらに会場では、最新の業界動向や革新的な技術に触れられるフォーラムも開催予定。展示を“見る”だけでなく、“知る・学ぶ”ことができるのも本イベントならではの魅力です。



■開催概要
日程: 2025年10月21日(火)~23日(木)10:00 - 17:00(最終日16:00まで)※入場無料
会場: マイドームおおさか(大阪市中央区大阪市中央区本町橋2番5号)
※地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅から徒歩6分、地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩7分
主催: AFF株式会社
協力: 一般社団法人日中経済貿易センター
参加方法: 入場無料。以下より事前登録をお済ませのうえ、ご来場ください。
https://www.tenjikai-uketsuke.com/form/aff-osaka2025-autumn/homepage/

<出展製品>
【アパレル】
布帛、ニット、シルク、毛皮・ダウンウェアなど
【服飾品】
帽子、靴下、マフラー、ストール、箱、鞄、靴、アクセサリー、手袋など
【素材】
綿、麻、化繊、混紡、天然繊維、ニット、特殊生地など
【副資材】
糸、バックル、フック、ボタンなど
【ホームテキスタイル】
日用品、タオル、寝装品、テーブルクロス、カーペット、ホームウェアなど

■ASIA FASHION FAIRについて
ASIA FASHION FAIRは、アジアのサプライヤーとバイヤーが一堂に会する日本最大級の繊維・ファッション業界の展示会です。テキスタイル、アパレル、アクセサリー、ホームテキスタイルなどファッション業界の最新トレンドを網羅した多岐にわたる製品が展示されます。OEMやODM企業をはじめ、サステナブル素材や高機能性、小ロット生産、リーズナブルな価格を提供する企業など、さまざまな企業を集めることで、ファッション業界の新たなビジネス機会を創出しています。20年以上の歴史を持つAFFは、アジアでの製造委託を検討する企業にとって、最先端のビジネストレンドや新たなパートナーシップを築くための貴重な機会を提供し、常に進化し続けています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト