おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

なぜ町のゲームショップは消えたのか 経営シム「ゲームショップ斜陽」体験版がSteamで公開

update:

 ロブスタジオ株式会社は、1980〜2000年代のゲーム業界の変遷を描く経営シミュレーション「ゲームショップ斜陽」の体験版を、10月10日にSteamで公開しました。

 本作は「かつて町の至る所にあったゲームショップの経営者となり、1985年から始まる激動の25年史を追体験できる」タイトル。体験版では最初の3年間(1985~1987年)がプレイ可能です。

  • ■ あの頃、町にあった「ゲームショップ」をもう一度

     本ソフトにおいて、プレイヤーは1985年「ファミコンブーム黎明期」の町に店を構えるゲームショップの店長となり、仕入れ・販売・経営判断を通じてゲーム業界のリアルを体験します。

     ゲームは「1か月=1ターン」で進行。新作情報をチェックし、どのタイトルをどれだけ仕入れるかを判断する【情報収集】【仕入れ】【販売】【拡大】のサイクルを繰り返します。

    ゲームは「1ヶ月=1ターン」で進行

     たとえば、評判の高いRPGを大量に仕入れれば大ヒットのチャンス。しかし、売れ残れば資金や在庫スペースといった懐事情が怪しくなり、一気にピンチに……そんな経営のスリルがプレイヤーを待ち受けます。

    経営のスリルがプレイヤーを待ち受けます

    運と直感の駆け引きが本作の醍醐味

     販売結果に一喜一憂しながら、資金を増やして店を拡大。「この新作は絶対に売れる!」という確信が翌週には後悔に変わることもある、運と直感の駆け引きが本作の醍醐味です。

     その他、体験版の画面では、ライバル店長とのバトルめいた会話イベントや、「称号:無銘のゲームショップ」といったユニークなランクシステムも確認できます。

    ライバル店長とのバトルめいた会話イベント

    ライバル店長とのバトルめいた会話イベント

     さらに、月末処理での営業報告や経営コメント、まるで当時の業界紙を読むような演出も。昭和レトロな街並み、8ビット調の音楽、手描き風グラフィックが相まって、あの頃の空気感が再現されています。

    月末処理での営業報告や経営コメント

    月末処理での営業報告や経営コメント

    ■ 開発者が語る「斜陽」への想い

     開発担当者は、リリースにあたって次のようにコメントしています。

    「私には、ゲームショップの店長になる夢がありました。
    当時、近所にあったゲームショップは青春の1ページそのもので、夢の場所でした。
    しかし時代の流れで、ゲームショップという存在は段々と廃れ、人々から忘れられつつあります。
    私のようにゲームショップを大好きな人間がたくさんいたはずなのに、なぜ『斜陽』となっていったのか。
    子どもの頃にワクワクしながら足繁く通っていた、私の素敵な思い出をゲームとして残すべく、この『ゲームショップ斜陽』を開発しています」

     思い出を思い出として終わらせず、ゲームとして再構築する姿勢に、開発チームの情熱がにじみます。

    ■ プレイ動画・実況も自由にOK

     なお、本作は実況・配信が全面的に許可されています。体験版のプレイ時間は約1時間ほどと短時間ですが、経営の緊張感と人間味のあるドラマを体感できる内容となっているとのこと。

     加えて「体験版の3年間でどこまで資金を増やせるか」「どこまで店舗を拡大できるか」など、経営の限界にチャレンジしてみるのも面白いかもしれません。

     「ゲームショップ斜陽」は、懐かしさに浸るだけでなく、「なぜ町のゲームショップは消えたのか」という問いを投げかける作品でもあります。タイトルにある「斜陽」が示す通り、時代の波に抗いながら、プレイヤーは“あの頃の熱狂”と“商売の現実”を同時に味わうことになるでしょう。

     ゲームの説明には「思い出の場所を経営者目線で蘇らせるのは、大人になった“あの頃の子どもたち”」とあります。かつて通ったあの店の思い出を胸に、あなたも昭和の街角でゲームショップ経営に挑んでみては?

    経営シム「ゲームショップ斜陽」

    あわせて読みたい関連記事
  • 「My Little Puppy(マイリトルパピー)」
    ゲーム, ニュース・話題

    犬は天国で飼い主を待っている……涙腺直撃の「My Little Puppy」新情…

  • 35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定

  • SteamDB
    ゲーム, ニュース・話題

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATA…

  • 3Dアクションアドベンチャーゲーム「Calorie Mate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION -」
    ゲーム, ニュース・話題

    カロリーメイト、続編3Dアクション「JELLY MISSION」をSteamで配…

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用
    ゲーム, ニュース・話題

    「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用

  • 実在事故物件舞台のホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steam・iOSで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    実在事故物件舞台のホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steam・iOSで配信開…

  • 花王がまさかのホラーゲーム「しずかなおそうじ」を無料配信 スリルと爽快感を同時体験
    ゲーム, ニュース・話題

    花王がまさかのホラーゲーム「しずかなおそうじ」を無料配信 スリルと爽快感を同時体…

  • 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「#from #abandoned」2026年Steamで登場
    ゲーム, ニュース・話題

    殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年St…

  • 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開
    ゲーム, ニュース・話題

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ
    インターネット, おもしろ

    「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ

  • 公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点を争う
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点…

  • 木村飲料×三立製菓の新作「チョコバットサイダー」登場 あの駄菓子をまさかの炭酸飲料に
    企業・サービス, 経済

    木村飲料×三立製菓の新作「チョコバットサイダー」登場 あの駄菓子をまさかの炭酸飲…

  • 猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間
    インターネット, おもしろ

    猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間

  • 東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテルがさらに進化
    企業・サービス, 経済

    東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテル…

  • 「深海のゴジラ」ことヨロイザメを釣り上げ世界記録に 深海魚ハンター・西野勇馬さん、48冠達成
    インターネット, びっくり・驚き

    「深海のゴジラ」ことヨロイザメを釣り上げ世界記録に 深海魚ハンター・西野勇馬さん…

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト