おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サン・プリンセス、米国トラベル誌「コンデナスト・トラベラー」主催の「リーダーズ・チョイス・アワード2025」にてメガ客船部門第1位を2年連続で受賞

update:
株式会社カーニバル・ジャパン


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12778/280/12778-280-e4ce23330499e73194c907ed0579d976-1111x822.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 プリンセス・クルーズは、米国の大手トラベル誌「コンデナスト・トラベラー」が主催する「リーダーズ・チョイス・アワード2025」米国版において、スフィア・クラス1隻目のサン・プリンセスがメガ客船部門で第1位に選出されたことを発表しました。今回で2年連続となる受賞は、サン・プリンセスの卓越したスタイル、革新性、そして極上のサービスで、心に残る特別なクルーズ体験を提供する客船として高く評価された結果です。

 総トン数177,882トン、乗客定員4,300名を誇るサン・プリンセスはスフィア・クラス第1隻目の客船として、2024年にデビューしました。革新的なデザイン、躍動感あふれるエンターテインメント、ワールドクラスのダイニング、そしてプリンセス・クルーズならではのお客様のご要望に合わせたきめ細かいサービスが調和したサン・プリンセスは、クルーズ業界における新たな基準を築き続けています。

 プリンセス・クルーズ社長のガス・アントーチャは次のように述べています。
「コンデナスト・トラベラー誌主催の読者投票において、サン・プリンセスをメガ客船部門で第1位に選出していただき、大変光栄です。今回の受賞は革新的なデザインや施設、そしてお客様に忘れられない特別な体験をご提供するために、日々尽力する乗務員の献身の証です。2年連続で栄誉ある賞に選出いただいたことは、身の引き締まる思いと同時に、姉妹船『スター・プリンセス』が加わったプリンセス・クルーズにおいて、今後も世界中で心に残るクルーズ体験をご提供し続けるための大きな原動力になります」。

 コンデナスト・トラベラー主催の「リーダーズ・チョイス・アワード」は、旅行業界で最も長い歴史を誇り、権威ある賞としてその地位を確立しています。毎年、数十万もの票が投じられる読書投票では、ホスピタリティ、旅の目的地、航空会社、クルーズラインなど、旅行業界における卓越したサービスや体験を評価しています。

 地中海やカリブ海などの様々な航路を巡るサン・プリンセスは、サントリーニ島のテラスにインスピレーションを受けた、最上部に位置するガラス張りの施設「ザ・ドーム」や幻想的なイリュージョンや巧みなマジック、心に残る物語の世界が融合した、非日常のひとときをご提供する「スペルバウンド・バイ・マジック・キャッスル」などの革新的な施設をお楽しみいただけます。また、30か所の個性豊かなダイニングやバーがあり、著名なシェフやセレブリティとのコラボレーションによる比類なきダイニング・オプションの数々や質にこだわった食材を使用するほか、ワインやスピリッツ、ノンアルコール飲料*を厳選して取り揃えた「ラブ・ライン・プレミアム・リカーズ」コレクションなど、新たなダイニング体験をご提供します。

 1,500室以上のバルコニー付き客室を備えたスター・プリンセスでは、快適さと洗練された客室デザインを採用しています。また、サンクチュアリー・コレクションでは、専用レストランや大人専用のプールデッキ「サンクチュアリ・クラブ」をご利用いただけるほか、特別なひとときをお楽しみいただくための専用アメニティをご提供します。

 サン・プリンセスの特徴的な施設には次世代のリラクゼーション&エンターテインメント施設「ザ・ドーム」、革新的な技術を駆使したシアター「プリンセス・アリーナ」、船内の中央に位置し、ドラマチックな曲線と大海原の眺望を堪能できる大きな窓が特徴的な「ピアッツァ」などがあります。

 プリンセス・クルーズは、今月初めにデビュークルーズを迎えた姉妹船「スター・プリンセス」の就航によりスフィア・クラスを拡充し、今後もさらに充実したクルーズ体験の提供に取り組んでまいります。

プリンセス・クルーズについて
米国ドラマにちなみ、「ラブ・ボート」の名で知られるプリンセス・クルーズは、世界で最も象徴的なクルーズ・ブランドとして、大型船ならではのサービスと共に、小型船ならではのお客様のご要望に合わせたきめ細かいサービスの提供により、年間数百万人ものお客様を最も人気のデスティネーションへお連れし、夢のバケーションをお届けしている。充実した客室、ワールドクラスのダイニング、壮大なパフォーマンス、受賞歴のあるカジノやエンターテイメント、ラグジュアリーなスパ、想像を掻き立てる体験、数々のアクティビティとメダリオン・クラスの融合により、カリブ海、アラスカ、パナマ運河、メキシカンリビエラ、ヨーロッパ、南米、オーストラリア/ニュージーランド、南太平洋、ハワイ、アジア、カナダ/ニューイングランド、南極、ワールドクルーズなどの世界中の素晴らしい環境での大切な方との忘れられないひとときを創造している。米国大手のトラベル誌コンデナスト・トラベラーで「メガ客船部門第1位に選出された、次世の客船「サン・プリンセス」は、「スフィア・クラス」の画期的なプラットフォームを導入しており、2025年秋には姉妹船の「スター・プリンセス」が就航。プリンセス・クルーズは、カーニバル・コーポレーション& plc (NYSE/LSE:CCL; NYSE:CUK)傘下の会社。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト