おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【育児支援者対象】2500件を超える事例と学術的根拠からみる「乳幼児の睡眠発達と夜泣きのメカニズム」講座を開催します!

update:
株式会社バイタルケーエスケー・ホールディングス
(株)バイタルネット(本社:宮城県仙台市、代表取締役:一條武)が運営する GuuMin(ぐーみん)は2025年11月29日、大阪府豊中市にて「乳幼児の睡眠発達と夜泣きのメカニズム」講座を開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130221/12/130221-12-c181dbc298ed55d8d266def33fcb3433-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


産後うつと赤ちゃんの睡眠トラブルは深く関連していると言われており、正しい知識と適切な対応は支援現場でもますます重要性を増しています。本講座では、母子支援や保育に携わる専門職を対象に、妊娠期から始まる乳幼児の睡眠発達についての基礎知識をはじめ夜泣きの原因と対処法を、豊富な事例と科学的根拠をもとにわかりやすく解説します。
なお、本講座は「豊中市子育て支援サービス補助金事業」の採択事業の一環として開催します。

イベントの詳細

[表: https://prtimes.jp/data/corp/130221/table/12_1_b971eb5e88da09d189e09056732ecd72.jpg?v=202510150117 ]

セミナー内容

1.子育て家庭を取り巻く睡眠の状況
2.妊娠期から始まる睡眠の発達
3.乳幼児の睡眠トラブル
4.睡眠トラブルの対処法
5.質疑応答

お申込み方法

- 申し込み方法:「下記URL」もしくは「チラシ内QRコード」より事前予約  
        https://forms.gle/3mR4RnPH74sXrawh7
- 申し込み締切日:2025年11月26日(水)正午まで

講師紹介

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130221/12/130221-12-7e88a38df87d19f4761581f9a22e57bb-668x652.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GuuMinスーパーバイザー                子どもの睡眠相談室クークールナ代表 川口リエ
GuuMinスーパーバイザー 川口リエ自身の子どもの2年間にわたる夜泣きをきっかけに、海外の文献を基に乳幼児の睡眠に関する研究をスタート。睡眠・学習心理学・発達心理学など専門的な知識を深め、乳幼児の睡眠トラブルの原因と対処法について体系的に整理し、コンサルティング手法を確立。2018年より乳幼児の睡眠を中心に、子育て家族の睡眠に関する相談事業を開始。これまで述べ2,500件以上のサポートを実施。現在は乳幼児スリープヘルプアドバイザー資格認定講座を立ち上げ、専門人材の養成にも取り組んでいる。



他自治体様で開催した際のご感想(一部抜粋)

●経験に基づいての根拠に乏しい講義ではなく、エビデンスに基づいた講義を受けることができた貴重な時間だった。(助産師)
●乳児健診の場で睡眠についての質問が多く、回答に困っていた所での講座だったので、すべて役に立ちそうだなと思いました。(助産師)
●ネントレについて誤った情報を基に実施している保護者が多く、講義を聞けてよかったです。(保育士)
●乳幼児のことはもちろん、大人にも大切なことが学べて良かったと思います。(保育士)
●睡眠のメカニズムや体内時計のことをわかりやすく説明していただきありがとうございました。(保育士)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130221/12/130221-12-7c3b48732f4978f48369d3874e12b853-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130221/12/130221-12-ea40ddfe4443bca891a1cbb5b4ec2bff-624x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あかちゃんと家族のためのねんね相談室     GuuMin(ぐーみん)(株)バイタルネットが運営するGuuMinでは主に3つのサービスを提供しております。
●<法人様向け>
福利厚生サービス
●<自治体様向け>
育児支援者向け講座の開催および市民向けねんね相談会の開催
●<子育て中のご家庭向け>
睡眠トラブルの改善支援コンサルティングサービス



詳細を見る

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130221/12/130221-12-23447f5fcd8637e5305921451723543c-234x262.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(株)バイタルネットは、(株)バイタルケーエスケー・ホールディングスのグループ企業であり、同ホールディングスのもとで医薬品卸売事業を担う中核企業として、地域医療の発展に寄与しています。
バイタルネットについては下記ホームページをご覧ください。
https://www.vitalnet.jp/



【本件に関するお問合せ先】
(株)バイタルネット営業開発部
電話:022-266-2735 
Email:guumin@vitalnet.co.jp
GuuMin公式ホームページ:https://guu-min.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト