おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

顧客満足度63%、効率化効果6割超 ― DEECH利用企業アンケートで導入効果を数値化

update:
株式会社DEECH
「マーケティング施策の分析課題」を解決し、84%が商圏分析機能を活用。サポート満足度も7割以上が高評価



エリアマーケティングSaaS「DEECH(ディーチ)」を提供する株式会社DEECH(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:小菅義和、代表取締役COO:佐藤正)は、2025年5月に実施した利用企業アンケートの結果を公表しました。

調査の結果、利用者の63.2%がシステム操作性を高く評価し、業務効率化の向上を実感した企業は60.5%に上りました。さらに、導入前に最も多く挙げられた課題「マーケティング施策の分析ができない」(63.2%)に対し、導入後は84.2%が「商圏分析」で解決できたと回答。DEECHが現場の課題解決に直結していることが明らかになりました。

【主な調査結果】
操作性評価:63.2%が「満足」
業務効率化:60.5%が効果を実感
コスト削減効果:58%が「感じる」と回答(非常に13.2%、やや44.7%)
課題解決:導入前「施策分析に課題」63.2% → 導入後「商圏分析で解決」84.2%
活用機能:商圏分析68.4%、ポスティング発注55.3%

(グラフ配置)
・満足道評価(5段階)分布
・業務効率化の効果実感(5段階)分布
・コスト削減効果(非常に/やや/あまり/わからない)割合


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59311/56/59311-56-990440ce7431cd22e32cf66a8264f372-602x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DEECH導入によるユーザーの総合評価


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59311/56/59311-56-1d686e0717514d2c6d93e8cf75b8adc8-602x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
業務効率に関する評価


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59311/56/59311-56-4adc75ec9b5535e0841f90601efd4a07-602x292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DEECH導入前の課題


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59311/56/59311-56-b1709ea50cd070c7f94fc9c2ed75e4cf-602x293.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
どのように活用しているか


■アンケート結果の分析
今回のアンケートを通じて、DEECHの操作性はユーザーの約63.2%が高評価し、業務効率化の面でも約60.5%が効果を実感していることが明らかになりました。
導入前の最大の課題は「マーケティング施策の分析」(63.2%)でしたが、導入後には「商圏分析」での課題解決(84.2%)が最多でした。これはDEECHが分析機能に強みを持ち、ユーザーのマーケティング高度化に貢献していることを示しています。

一方で、「操作マニュアルや動画が欲しい」「成功事例の共有があると良い」といった声も複数寄せられました。こうした要望を踏まえ、今後は定期的なレクチャー会や簡易動画の提供、成功事例の共有を通じて、さらに利用促進を図っていきます。

■サポート体制への評価
サポートの「スピード」「丁寧さ」「解決までの時間」について、いずれも70%以上が高評価(4点または5点)をつけました。
「支払い時期の調整にも柔軟に対応してくれた」「投函後の結果振り返りまで行ってくれる」など、システムだけでなくサポート力に関しても感謝の声が多数寄せられました。

<利用者の声>
「商圏分析の二重可視化など、分析力に助けられている」(広告代理店)
「サポートが手厚く、結果の振り返りまで行ってくれるのがありがたい」(フィットネス事業者)
「成功事例や簡単な操作動画があると、さらに活用が進むと思う」(教育業)

■今後の展望
今回のアンケートで寄せられた要望(Web広告との効果連携、エリアごとの単価表示、競合データ拡張など)を開発ロードマップに反映し、「データ活用の民主化」を推進します。DEECHは今後も、マーケティング現場の声を起点に、より実践的な機能進化と伴走型サポートを提供してまいります。

<アンケート調査概要>
調査対象 :エリアマーケティングSaaS「DEECH」導入企業
実施時期 :2025年5月
回答数 :37社
方法 :オンラインアンケート

■エリアマーケティングSaaS「DEECH(ディーチ)」とは
「DEECH」は、当社が自社開発したクラウド型のエリアマーケティングシステムです。
地図上に商圏情報や顧客情報、競合情報などを重ね合わせ、視覚的に分析することが可能。
データに基づいた戦略立案や効果検証をサポートします。

■会社概要
会社名 :株式会社DEECH(ディーチ)
所在地 :東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿15階  
設立 :2018年1月1日(創業:2002年4月)
代表者 :代表取締役CEO 小菅義和、代表取締役COO 佐藤正
事業内容:エリアマーケティングシステム「DEECH」の開発、WEBマーケティングのコンサルティング、WEB広告の運用、コンテンツマーケティングの支援、デザイン、ポスティング、採用支援、研修事業
URL :https://deech.co.jp


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社DEECH
マーケティング戦略部 広報担当
Email: pr@deech.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト