おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ディーン・フジオカ初の翻訳絵本が本日発売! 本人による『ありさんシェフの しょうたいじょう』の“癒やしの読み聞かせ”動画も公開

update:
株式会社講談社
10月18日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」でも紹介予定!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7778/1719-7778-bd86b0d12ecfdb1a742a4252a59545d9-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7778/1719-7778-6d67d0977d8e2f6affd71fb2d678924a-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ディーン・フジオカ氏が初めて翻訳に挑戦した『ありさんシェフの しょうたいじょう』を、講談社より本日2025年10月16日(木)に発売します。
 ユーモアの光るストーリーと温かいイラストが印象的な原作は、世界各国で翻訳されています。
 そんな物語を、国際的な感覚と繊細な表現力を兼ね備えたディーン氏が日本語に翻訳。発売前からAmazonランキングでは1位(*)を獲得し、SNSやメディア等でも話題になっています。
* 2025年9月3日~9月27日時点 イタリア文学(本)カテゴリー において

ディーン氏による読み聞かせ動画公開

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=0WyGgcwwd2k ]

 翻訳を手掛けたディーン氏自身による、『ありさんシェフの しょうたいじょう』の読み聞かせ動画も公開しました。ディーン氏の声に乗って、物語の魅力がたっぷり伝わってくる癒やしの動画。ディーン氏らしさがぎゅっと詰まった、何度でも見返したくなる内容です。

TBSテレビ「王様のブランチ」にて紹介予定

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7778/1719-7778-c7f175914dcc9b74ec7615a17eeecdfd-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 『ありさんシェフの しょうたいじょう』は、10月18日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」にて紹介される予定です。

 日本語版には、原作にはないディーン氏考案のちょっとした“しかけ”や、ご本人による心に響くあとがきも。さらに、購入者特典としてSNSでも話題の「はさまりディーンシェフしおり」がついてきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7778/1719-7778-dc61ccddc3f52a1232d0ed13ed0fe6ad-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※特典の「はさまりディーンシェフしおり」は、なくなり次第終了いたします。

予約時点でAmazon1位(*)獲得&発売前重版決定!

 本書は、予約注文を受け付けている時点でAmazon1位(*)を獲得。発売前に重版も決定しました。
発売日の本日を迎え、話題作の実物がついに全国の書店で並び始めます。ぜひご自身の手でページをめくり、ディーン氏の表現を通して物語の世界を味わってみてはいかがでしょうか。

* 2025年9月3日~9月27日時点 イタリア文学(本)カテゴリー において

◆『ありさんシェフの しょうたいじょう』ストーリー紹介◆
ありさんシェフの晩餐会へようこそ!
偉大なるありさんシェフが、動物たちを晩餐会にご招待。
……のはずが、席順を決めるのに一苦労!

ねずみさまは、ねこさまの隣なんてイヤがるだろうし、
ひつじさまは、おおかみさまと同じテーブルじゃ、ごちそうになりかねない!?
ふくろうさまなんて、「暗い部屋で食べたい」って言いそうだし……。
な~んてややこしいパズル!
さてさて、ありさんシェフの晩餐会は、うまくいくのでしょうか!?

パズルのような席決めの果てに訪れる“あっ!”と驚く結末。
子どもも大人も、思わず笑顔になる、ユーモアたっぷりのハートウォーミングな一冊です。

◆『ありさんシェフの しょうたいじょう』特設サイト◆
https://cocreco.kodansha.co.jp/special/IJtUq

【ディーン・フジオカ氏プロフィール】
1980 年、福島県生まれ。俳優、アーティスト、映画プロデューサーとしてアジアを中心に国際的に活躍。英語・中国語・日本語を自在に操り、豊かな国際感覚と言語への深い理解、繊細な表現力をあわせ持つ。三児の父として育児にかかわり、父親役での出演作も多い。 <主な出演作(一部)> NHK連続テレビ小説『あさが来た』、大河ドラマ『青天を衝け』、『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』、『シャーロック』、『対岸の家事』、 映画『父と僕の終わらない歌』 TOKYO FM『DEAN FUJIOKA New Calendar』レギュラーパーソナリティ。

>書誌情報
書名:ありさんシェフの しょうたいじょう
著:ダリオ・ポモドーロ
絵:ロレンツォ・サンジョ
訳:ディーン・フジオカ
定価:1870 円(税込)
サイズ:AB 版(縦 257mm×横 210mm)
オールカラー/34 ページ
発売日:2025 年 10 月 16 日(木) ※発売日は書店によって異なる場合があります。
講談社刊

■Amazon https://amzn.to/44YzgGO
■楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18313391/?l-id=search-c-item-text-0



そのほか、絵本に関する情報は編集部公式 SNS アカウントにて随時更新していきます 。どうぞお見逃しなく!
【講談社 海外キャラクター編集公式 SNS】
X:https://x.com/KODANSHA_dish
Instagram:https://www.instagram.com/kaigai.character_kodansha/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト