おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

”遺言×AI”で注目集まる!レガシィ、NexTech Week 2025【秋】に初出展

update:
税理士法人レガシィ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9990/68/9990-68-ece8b6823c9b85f812045285697a8fde-3900x2248.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レガシィマネジメントグループ(税理士法人レガシィ/株式会社レガシィ/行政書士法人レガシィ等、代表:天野大輔、所在地:東京都中央区八重洲) は、2025年10月8日(水)~10日(金)に開催されたNexTech Week 2025【秋】内「第6回 AI・人工知能EXPO【秋】」(会場:幕張メッセ)にて、企業ブースを出展いたしました。
本展は、『生成AI、AIエージェント、RAGなど最新AIが集まる日本最大級の専門展示会』※です。当社グループは、 8月にリリースされたアプリ「AIユイゴンWell-B」を紹介し、多くの来場者の皆様と直接対話する貴重な機会を得ることができました。

※引用元:NexTech Week 2025【秋】内「第6回 AI・人工知能EXPO【秋】」公式サイト

イベント概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9990/68/9990-68-29afa05ecf55b5a62ddd5df763b16948-639x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- イベント名:第6回 AI・人工知能EXPO【秋】(NexTech Week 2025【秋】内)
- 開催日:2025年10月8日(水)~10日(金)
- 会場:幕張メッセ
- 主催:RX Japan株式会社

当社グループの出展内容
当社グループのブースでは、以下のような展示・体験を通じて、来場者の皆様に当社グループの取り組みを紹介いたしました。
- 「AIユイゴンWell-B」体験コーナー新機能「遺産分割シミュレーション」がリリースされたデジタル遺言アプリ「AIユイゴンWell-B」を紹介。AIを活用したチャット形式で、手軽に遺言書のドラフトを作成できるデモンストレーションを実施しました。
- オリジナルグッズのプレゼント「AIユイゴンWell-B」ダウンロードと会員登録していただいた方に、オリジナルキャラクター「まだない」のグッズをプレゼントしました。

【来場者の声】(一部抜粋)
・「やらなきゃとは思っていても遺言書の作り方がわからない。アプリで取り掛かれるのは良い」
・「納税額の目安までわかる点が良い」
・「自分の両親にも勧めてみようか」
・「遺言といった人には言いにくい内容を、人以外に相談できることに価値があると思う」
・「AIを使った業務改善等のBtoB向けのものが多い中、”遺言”の文字が目をひく」
【メディア取材について】
イベント初日には、代表・天野大輔が経済報道番組の取材を受け、当グループの取り組みや「AIユイゴンWell-B」について紹介いたしました。
取材内容は同日夜に放送され、AI技術を活用した新しい遺言のかたちとして、多くの反響をいただきました。
「AIユイゴンWell-B」について

レガシィについて
当社グループは「人々の財産を世代を超えて守り、生活と心を豊かにする」というミッションのもと、相続・終活分野でのサービス開発と社会課題の解決に取り組んでいます。
また、シニア層が年齢に関係なくテクノロジーの恩恵を受けられる社会を目指し、シニア向けデジタル支援サービス「ワクデジ」も展開中です。
「ワクワクするデジタル体験をすべての世代へ」をコンセプトに、デジタル遺言はもちろん、スマホの使い方からアプリ活用全体までやさしく伴走し、デジタルを通して地域やご家族とつながるきっかけを提供しています。

ワクデジについての詳細はこちら


グループ概要
- レガシィマネジメントグループ
(税理士法人レガシィ・株式会社レガシィ・行政書士法人レガシィ等)
- 所在地:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12F
- 代表者:天野 大輔
- 税理士登録:東京税理士会・京橋支部所属 税理士法人番号 第378号
- 事業内容 :相続税申告および税務調査対応、事業承継(M&A)・相続不動産コンサルティング他
- URL :https://legacy.ne.jp/

関連リンク
・デジタル遺言アプリ「AIユイゴンWell-B」についての詳細はこちら
・関連プレスリリース
 -デジタル遺言アプリ「AIユイゴン Well‑B」に新機能登場!
 -「Age-Well Festival 2025」参加レポート|ウェルビーイングな未来へ、AIユイゴンの新たな可能性を発信
-話すだけで遺言が形になるデジタル遺言アプリ「AIユイゴン Well‑B」8月1日正式リリース

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  2. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト