おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社きもと 2026年3月期第2四半期(中間期) 決算説明会のご案内 11月21日(金)開催

update:
株式会社きもと
ライブ配信にて、どなた様でもご視聴いただけます。2026年3月期第2四半期(中間期)決算概要等についてご説明します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141348/29/141348-29-2cc7b759af0171e4ae65afd358886f4c-1316x602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社きもと(本社:三重県いなべ市、代表取締役社長 小林正一、東京証券取引所スタンダード市場:7908)は、2026年3月期第2四半期(中間期)決算説明会を下記のとおり開催します。当社にご関心をお持ちのどなた様でもご視聴いただける機会となっております。この説明会を通じて、当社へのご理解を一層深めていただければ幸いです。
■開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/141348/table/29_1_5af7f645b025d0d8469aa737de3d9b0e.jpg?v=202510211117 ]

■参加方法
下記リンク先にアクセスいただき、お名前等をご入力ください。
ZoomウェビナーURL:https://zoom.us/webinar/register/WN_yGtXPq6lT3SAUyU9vjsvFg

※WEBの接続方法はこちらをご覧ください。 
※15時20分よりお入りいただけます。

・Webの最大参加人数の都合上、ご視聴いただけない場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、決算説明会の資料につきましては説明会当日に当社ホームページにて公開いたします。
・本ウェビナーは視聴のみとさせていただいております。開催中はZoomウェビナーにてご参加の皆様からのご質問はお受けできませんので、予めご了承ください。
・決算説明会の動画と質疑応答の内容につきましては、後日ホームページにて掲載いたします。
・本説明会は日本語のみでの開催となります。


■ 会社概要
会社名 : 株式会社きもと
東京証券取引所スタンダード市場上場(証券コード:7908)
所在地 : 三重県いなべ市北勢町京ヶ野新田450
代表者 : 代表取締役社長 小林 正一
創業  : 1949年(昭和24年)4月11日
設立  : 1952年(昭和27年)7月2日
URL   : https://www.kimoto.co.jp/
事業内容: 各種素材を活かした高機能材料製品の開発・生産・販売
デジタルツイン構築に関わる高精度のデータ作成・販売、働き方改革・製造業DXのコンサルティング
三重県いなべ市の休耕地の再生を目的とした農作物の生産及び販売
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/141348/table/29_2_5c35b0ae161d94f4b1fea3b232dde4fc.jpg?v=202510211117 ]

株式会社きもと ホームページ
https://www.kimoto.co.jp/
IRサイト
https://www.kimoto.co.jp/investor
ニュースリリース
https://www.kimoto.co.jp/news

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社きもと IR担当
メールアドレス:ir@kimoto.co.jp
お問い合わせフォーム:https://www.kimoto.co.jp/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト