おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【BS-TBS】「町中華で飲ろうぜ」パリ五輪・柔道金メダリスト角田夏実 登場!

update:
株式会社BS-TBS
10月27日(月)よる10時 放送



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5544/360/5544-360-06215c5a4cf29e39722f5195336d4fe6-1316x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


玉袋筋太郎、樋口日奈、清田みくりがフラリと町中華を訪れ、その魅力をお伝えする人気番組、BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」(毎週月曜よる10時放送)。
10月27日(月)放送回は、1時間まるごと『八千代市スペシャル』と題して放送。
千葉県八千代市出身で、2024年パリオリンピックで柔道女子48kg級の金メダルを獲得した角田夏実が登場します!格闘技が大好きで元々親交があったという玉袋と角田は杯を交わし、町中華を堪能。
“町中華の黒帯”玉袋と“金メダリストで柔道の黒帯”角田による、町中華を舞台にした異種格闘技戦が実現しました。

【番組内容】
京成本線の「勝田台」で角田夏実と合流した玉袋筋太郎。町中華で一杯やる前に角田の母校・八千代高校へ寄り道します。町ですれ違う人が「頑張ってね」と角田に声をかけるのを見て、改めて地元の大スターだと実感する玉袋。そんな2人が1軒目に訪れた「栄香楼」も、女将が角田の大ファン。応援グッズを使った熱烈な歓迎を受けます。「栄香楼」は創業51年の町中華。高度成長期前から八千代市で営業を続けていて、子供に渡す無料のおもちゃ”町中華のハッピーセット“を常備するなど、家族連れに愛されているお店です。まず2人は、瓶ビールの大瓶を注文し乾杯。”金メダリストで柔道の黒帯“角田が、“町中華の黒帯”である玉袋に、町中華の良さを教えてもらいながらも、たっぷり飲っちゃう1時間です。
角田は、番組ではすっかりお馴染みとなった「カレーの頭(ご飯なし)」を初体験。
一方、玉袋は、角田が柔道を始めたきっかけから、パリオリンピックでの初だし秘話、自身が現在抱いている競技者としての葛藤などの話をたっぷりと聞き出しています。今回は、町中華の歴史・魅力、店主の人柄に加えて、金メダリストの人柄、飲みっぷり、食べっぷりにも注目です。
※お店は1軒目「栄香楼」、2軒目「まるやま食堂」にお邪魔しています。

◆角田夏実さん コメント
ご縁で繋がった玉袋さんと、私の地元・八千代市で中華を食べながら一杯飲める日が来るとは思いませんでした!とても話しやすく、いろいろなお話をさせていただいて本当に楽しい時間でした。
町中華の楽しみ方も教えていただき、少し大人になれた気分です。
みなさんもぜひ一緒に、中華を楽しみながらご覧ください!

◆放送情報
「町中華で飲ろうぜ」
放送日時:10月27日(月)よる10時~11時
出演者:玉袋筋太郎 ゲスト:角田夏実

◇番組概要
各町の中華料理店に、町飲み大好きな玉袋筋太郎と、樋口日奈、清田みくりがブラリと訪れ、お店の歴史や店主の温かみを感じながら、美味しいお酒と料理を楽しむ番組。
前半30分は玉袋が出演。後半30分は樋口と清田が交互に登場しています。
毎週月曜よる10時にBS-TBSで放送中です。

番組公式サイト https://bs.tbs.co.jp/machichuka/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト