おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アトラシアン、ソフトウェア開発者向けのAIエージェント、Rovo Devを提供開始

update:
アトラシアン株式会社
プログラム開発のライフサイクルを支援する開発チームのためのAIエージェント



アトラシアン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:スチュアート・ハリントン)は、ソフトウェア開発者向けのAIエージェントであるRovo Dev (ロヴォ デヴ)の提供を開始しました。Rovo Devは、単なるAI支援のプログラムコード生成にとどまらず、プログラムコードの計画立案から、コード生成、プログラムコードのレビュー、ドキュメントの生成、テストといった、プログラム開発のライフサイクル(SDLC)を支援するAIエージェントです。

生成AI技術の進化により、ソフトウェア開発の現場ではAIの活用が進んでいます。エンジニア不足や開発スピードの加速、品質向上への要求が高まる中、AIによる自動化や支援は、開発現場の新たなスタンダードとなりつつあります。今日主流となっているAIコーディングツールは主に、コードの生成と補完、バグ修正など、開発工程の一部に特化しており、個々の開発者の生産性向上を目的としています。
Rovo Devは、開発者の作業全体を理解しサポートするAIエージェントです。Atlassian Teamwork Graphを基盤に、企業やプロジェクトの目標を把握した上で、アトラシアンのタスク管理ツールであるJiraやナレッジ共有プラットフォームであるConfluenceなどのツールと横断的に連携します。Rovo Devは、コードだけでなく、ビジネスの背景やドキュメント、チケット、コードの履歴なども統合し、開発者が常に全体像を把握できるようにします。


Rovo Devの特長
- 幅広い知識でサポートコードだけでなく、チケットやドキュメント、インシデント、ビジネス目標など、さまざまな情報をもとに、開発者が迷わず最適な判断を下せるよう支援します。

- どんな作業環境でもフローを維持IDEやターミナル、Bitbucket、GitHubなど多様な開発環境をサポート。ツールの切り替えや情報の断絶をなくし、作業に集中できます。現時点でサポートしている開発環境は以下のとおりです。
- - CLI (コマンドラインインターフェイス)
- - Atlassian Bitbucket
- - GitHub
- - Atlassian Jira (近日公開予定)
- - Microsoft Visual Studio Code (ベータ版)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28142/73/28142-73-315c0fc16fc6a63bf4dc2f0bbfca9461-2028x1298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Rovo Dev CLIの画面

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28142/73/28142-73-e6fa83913bf4b2156bbc31dd0bcef58a-1224x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Atlassian Jira に組み込まれたRovo Dev


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28142/73/28142-73-fdedb6d80276843d9ebc75ff543770fa-1748x1054.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Microsoft Visual Studio Codeに組み込まれたRovo Dev


- 繰り返し作業を自動化プルリクエストのコードレビューやドキュメントの更新、依存関係の整理など、面倒な作業をAIが自動で処理。開発の流れを止めることなく、スムーズなデリバリーを実現します。

- エンドツーエンドのワークフローを委譲日常的なルーチン作業はAIに任せつつ、開発者自身がコントロールを維持。課題からプルリクエストまでの一連の流れや、複数プロジェクトにまたがる大規模な変更も効率的に進められます。



Rovo Devは現在、スタンダード版の提供を開始しました。開発者1名あたりの月額料金は2,730円です。この料金には、2,000 Rovoクレジットが付与されています。2,000クレジットを超える場合は追加料金が必要となります。


Rovo Devの料金と機能の詳細はこちらから参照いただけます。


アトラシアンについて
アトラシアンは「あらゆるチームの可能性を解き放つ」ことを使命とし、チームのコラボレーション促進と生産性の向上を支援する、世界的なソフトウェア企業です。NASA、アウディ、ドイツ銀行、Dropboxなど、フォーチュン500企業を含む30万社以上が、チームの協働を強化し、高品質な成果を効率的に達成するために、当社の製品に信頼を寄せています。
主要製品には、プロジェクト管理のためのJira、ITサービスマネジメントのためのJira Service Management、情報共有のためのConfluence、非同期ビデオコミュニケーションのためのLoom、AIエージェントのRovoなどがあります。日本法人であるアトラシアン株式会社は、2013年に設立され、日本のお客様に優れたエンド・ツー・エンドのカスタマーエクスペリエンスを提供しています。日本語によるお問い合わせ対応、技術サポート、コンサルティングサービスを行うだけでなく、日本市場の状況やニーズに応じた独自の情報を提供し、デジタル時代の新しい働き方を実現する支援を行っています。

https://www.atlassian.com/ja

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト