おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

-映画『宝島』から学ぶ平和と希望-足利大学付属高校で“沖縄平和学習プログラム”開催

update:
フィリップ証券株式会社
足利市との包括連携協定に基づき沖縄を修学旅行で訪れる生徒を対象に映画「宝島」プロモーションの一環として提供される「沖縄平和学習プログラム」を実施

 フィリップ証券では、昨年7月にSTO(Security Token Offering、以下STO)の第一号案件として、映画『宝島』(2025年9月19日公開)の製作および興行を出資対象事業とする金融商品をデジタル証券として販売いたしました。本映画制作時に足利市内で撮影していることもあり、足利市と当社との包括連携協定に基づき、沖縄を修学旅行で訪れる生徒を対象に本作品のプロモーションの一環として提供される「沖縄平和学習プログラム」を実施することになりました。

 本プログラムの講師として、映画『宝島』の企画プロデューサーの五十嵐真志氏、本作品に出演しているだけでなく舞台となるアメリカ統治下の沖縄を実際に体験している女優のきゃんひとみ氏が登壇し、これまで映像作品としてあまり描かれてこなかった戦後の沖縄のアメリカ統治下での生活、そして沖縄が本土復帰するまでの激動の27年間の「アメリカ世 (あめりかゆ)」を中心に、貴重な資料や未公開映像を使いながら説明します。
今回の足利大学付属高校での開催は、同校生徒が沖縄を修学旅行で訪れることから「事前の沖縄歴史学習」としての開催となります。

・プログラムの内容
 きゃん氏からは自身が体験した戦後のアメリカ統治下での生活や、当時の米兵との交流、本土復帰までの苦労などを紹介していただくとともに、国が他国に統治されるとはどういう事であるのか、そして統治下で起きた色々な問題などから「真の平和とはなにか」そして映画の内容にも通じる「過酷な状況下にあっても、前を向きあきらめずに進み続ける大切さ」について考える機会を提供します。
五十嵐氏からは、今回の豪華俳優陣に囲まれた映画制作の秘話や足利市での撮影状況、大作映画の裏側や映画プロデューサーとしての醍醐味をお話し頂きます。

・直木賞受賞作品原作・日米共同製作映画『宝島』(現在公開中)
 コロナ禍で2度の撮影休止に見舞われながらも、沖縄の戦後から本土復帰までの激動の20年間を実際に起きた事件や史実を交えながら4人の若者たちの友情と葛藤、成長を壮大なスケールで描いた超大作です。
 大友啓史監督がメガホンを取り、出演は妻夫木聡氏、広瀬すず氏、窪田正孝氏、永山瑛太氏ほか。 配給は東映/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト:https://www.takarajima-movie.jp/

・フィリップ証券株式会社について
 フィリップ証券は、「わかる、かわる」をブランドコンセプトに、「投資のことがわかる」「わかって参加する」楽しさをお届けしています。
当社は1921年に株式現物店成瀬省一商店として創立、1944年に成瀬証券へ改組し、1948年に現在の足利支店を足利出張所として開設、以来80年超にわたり地域の皆さまに親しまれてきました。その間、2002年にはPhillipCapitalの一員となり、2011年にPhillip Financialsと合併しフィリップ証券へと改称し現在に至ります。2023年には地域貢献の一つとして足利市と包括連携協定を締結しました。
 親会社のPhillipCapital(本部シンガポール)は世界16の国と地域で証券会社や銀行等を展開し、世界 26 の主要な金融取引所の会員権を有するグローバル金融グループです。
 日本橋兜町にあるフィリップ証券の本店建物は西村好時氏の設計で1935年に施工され、「レトロな建物」としてテレビ番組「出没、アド街ック天国」や雑誌などで紹介されています。
 
商号  : フィリップ証券株式会社
代表者 : 代表取締役社長 永堀 真
所在地 : 東京都中央区日本橋兜町4番2号
設立  : 1944年4月
事業内容:有価証券等の売買、店頭デリバティブ取引等の金融商品取引業および商品先物取引業 並びにそれに付随する事業
登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第127号
商品先物取引業者 経済産業省20240430商第6号 農林水産省指令6新食第341号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本STO協会
URL  : https://www.phillip.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト