~Google Workspace と Gemini で実現する、埼玉県の DX 推進と生産性向上~
Google Workspace プレミア パートナー(Sell および Service エンゲージメント モデル)である吉積情報株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役: 秋田 晴通) は、2025 年 11 月 18 日(火)から 19 日(水)にかけて、さいたまスーパーアリーナで開催される埼玉県下最大級のビジネスマッチングイベント「令和 7年度 彩の国ビジネスアリーナ」に出展することをお知らせします。
弊社は「埼玉県 DX 推進支援ネットワーク」のブース内にて、埼玉 DX パートナーとして出展いたします。ブースでは、多くの企業で導入されている Google Workspace の活用方法や、最新の生成 AI である Gemini を活用した業務効率化の具体例をご紹介します。
DX 推進や生産性向上に関心のある企業の皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■「令和 7年度 彩の国ビジネスアリーナ」開催概要
会期:
リアル展示: 2025 年 11 月 18 日(火)10:00 ~ 18:00、19 日(水)10:00 ~ 17:00
オンライン展示: 2025 年 11 月 13 日(木)10:00 ~ 27 日(木)17:00
会場: さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ (さいたま市中央区新都心 8)
主催: 埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社 ほか
入場料: 無料
公式サイト: https://saitama-bizmatch.jp/
■吉積情報株式会社 出展内容
出展ブース: 埼玉県 DX 推進支援ネットワーク ブース内 (小間番号: C - 23 ~ C - 27、D - 6 ~ D - 10)
主な出展内容:
1.Google Workspace:
~脱・紙文化、脱・社内サーバー。現場とオフィスをつなぐ情報共有基盤~
「事務所に戻らないと、あの図面が見られない」「現場と事務所の情報共有がうまくいかない」といったお悩みはありませんか? Google Workspace なら、社内のあらゆる書類や図面を安全にクラウドで一元管理。現場からでもタブレット一つで最新の図面を確認したり、外出先から見積書を承認したり、ペーパーレス化と業務スピードの向上を同時に実現する方法を具体的にご紹介します。
2.Google Workspace with Gemini:
~日報作成や議事録は AI にお任せ。人は、人にしかできない仕事に集中する~
「毎日同じような日報や報告書を作るのに時間がかかっている」「会議のたびに議事録作成が負担」…。そんな定型業務は、これからは AI アシスタント Gemini にお任せください。面倒なメール作成、毎日の報告書、会議の文字起こしまで、AI が瞬時にサポート。社員が本来やるべき付加価値の高い仕事に集中できる環境づくりを、事例を交えてご紹介します。
3.導入支援サービス:
~「IT 担当者がいない」は、もう DX を諦める理由になりません~
「新しいツールを導入しても、社員が使いこなせるか不安」「そもそも何から手をつければいいか分からない」。ご安心ください、私たちは“売って終わり”ではありません。お客様の状況をしっかりヒアリングし、最適な導入プランをご提案。社員の皆様へのトレーニングまで、DX の第一歩から活用定着までを伴走支援します。
■吉積情報株式会社について
本社:東京都千代田区大手町 1 丁目 7 番 2 号 東京サンケイビル 26 階
代表取締役:秋田 晴通
ウェブサイト:https://www.yoshidumi.co.jp/
事業内容:吉積情報株式会社は、2005 年に創業して以来、 Google Cloud のプレミア パートナー・ワークスタイル変革分野のスペシャライゼーション認定企業として、10 年以上にわたり多くのお客様に業務改革やビジネスの DX 化を支援しています。エキスパートによる Google Workspace 導入支援、Google ドライブの活用によるファイルサーバー移行・脱 PPAP を支援する自社開発サービス「Cmosy(クモシィ)」や、Google Workspace with Gemini の導入から定着、活用促進までをトータルでサポートする「AI Driven」、プログラミング知識なしでアプリを作成できる AppSheet の活用支援・サポートなど幅広いサービスを提供し、お客様の業務改革とビジネスの成長に貢献しています。
■本件に関するお問い合わせ先
担当:セールスマーケティング部 堀川 茉莉絵
お問い合わせフォーム : https://www.yoshidumi.co.jp/contact
Google Workspace、Gemini、Google Cloud、AppSheet は Google LLC の商標です。
Cmosy は吉積情報株式会社の商標です。
- Home
- 「令和 7年度 彩の国ビジネスアリーナ」に出展

「令和 7年度 彩の国ビジネスアリーナ」に出展
update:
吉積情報株式会社
最近の企業リリース
-

2025/10/25 | 株式会社ブレインスリープ
国内トップクラスのeスポーツチーム<DetonatioN FocusMe>と睡眠サポートスポンサー契約を締結
-

2025/10/25 | Keeper Security APAC株式会社
Keeper Security、Microsoft Sentinelとの新たな連携で急増するID悪用と特権乱用に対応
-

2025/10/25 | 株式会社Too
自治体の文書校正業務を効率化。「第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX)大阪」に2025年10月30日(木) – 31日(金)出展
-

2025/10/25 | COELU株式会社
【新サービス】営業人材のアサインメントサービス「Assign Biz」をリリース
-

2025/10/25 | 日鉄物産株式会社
日鉄物産グループ「エムエムアイ」のワークライフバランスの好事例を紹介
-

2025/10/25 | 株式会社ホリプロインターナショナル
中国ミュージカル協会年度式典にて最優秀オリジナルミュージカル賞・演出家賞を受賞の作家, 演出家, 振付家, パフォーマーの長谷川寧がホリプロインターナショナルと業務提携を開始
-

2025/10/25 | 岩手県
「いわてで見つけるキミの仕事 林業編 inメタバース」を11月8日に開催!
-

2025/10/25 | 宮崎県都城市
tree AI(R)(ツリーアイ(R))の活用による倒木リスク低減に向けた樹木維持管理の効率化実証事業について
-

2025/10/25 | Carbon EX
Carbon EX、脱炭素のストーリーと迅速なアクションの重要性を特集した「Carbon EX Insights」2025年10月版を公開
-

2025/10/25 | 日本オーチス・エレベータ株式会社
オーチス、TIME誌により「世界で最も優れた企業 2025」に選出












