おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「令和 7年度 彩の国ビジネスアリーナ」に出展

update:
吉積情報株式会社
~Google Workspace と Gemini で実現する、埼玉県の DX 推進と生産性向上~

Google Workspace プレミア パートナー(Sell および Service エンゲージメント モデル)である吉積情報株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役: 秋田 晴通) は、2025 年 11 月 18 日(火)から 19 日(水)にかけて、さいたまスーパーアリーナで開催される埼玉県下最大級のビジネスマッチングイベント「令和 7年度 彩の国ビジネスアリーナ」に出展することをお知らせします。

弊社は「埼玉県 DX 推進支援ネットワーク」のブース内にて、埼玉 DX パートナーとして出展いたします。ブースでは、多くの企業で導入されている Google Workspace の活用方法や、最新の生成 AI である Gemini を活用した業務効率化の具体例をご紹介します。
DX 推進や生産性向上に関心のある企業の皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■「令和 7年度 彩の国ビジネスアリーナ」開催概要
会期:
 リアル展示: 2025 年 11 月 18 日(火)10:00 ~ 18:00、19 日(水)10:00 ~ 17:00
 オンライン展示: 2025 年 11 月 13 日(木)10:00 ~ 27 日(木)17:00
会場: さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ (さいたま市中央区新都心 8)
主催: 埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社 ほか
入場料: 無料
公式サイト: https://saitama-bizmatch.jp/

■吉積情報株式会社 出展内容
出展ブース: 埼玉県 DX 推進支援ネットワーク ブース内 (小間番号: C - 23 ~ C - 27、D - 6 ~ D - 10)
主な出展内容:
1.Google Workspace:
~脱・紙文化、脱・社内サーバー。現場とオフィスをつなぐ情報共有基盤~
「事務所に戻らないと、あの図面が見られない」「現場と事務所の情報共有がうまくいかない」といったお悩みはありませんか? Google Workspace なら、社内のあらゆる書類や図面を安全にクラウドで一元管理。現場からでもタブレット一つで最新の図面を確認したり、外出先から見積書を承認したり、ペーパーレス化と業務スピードの向上を同時に実現する方法を具体的にご紹介します。

2.Google Workspace with Gemini:
~日報作成や議事録は AI にお任せ。人は、人にしかできない仕事に集中する~
「毎日同じような日報や報告書を作るのに時間がかかっている」「会議のたびに議事録作成が負担」…。そんな定型業務は、これからは AI アシスタント Gemini にお任せください。面倒なメール作成、毎日の報告書、会議の文字起こしまで、AI が瞬時にサポート。社員が本来やるべき付加価値の高い仕事に集中できる環境づくりを、事例を交えてご紹介します。

3.導入支援サービス:
~「IT 担当者がいない」は、もう DX を諦める理由になりません~
「新しいツールを導入しても、社員が使いこなせるか不安」「そもそも何から手をつければいいか分からない」。ご安心ください、私たちは“売って終わり”ではありません。お客様の状況をしっかりヒアリングし、最適な導入プランをご提案。社員の皆様へのトレーニングまで、DX の第一歩から活用定着までを伴走支援します。


■吉積情報株式会社について
本社:東京都千代田区大手町 1 丁目 7 番 2 号 東京サンケイビル 26 階
代表取締役:秋田 晴通
ウェブサイト:https://www.yoshidumi.co.jp/
事業内容:吉積情報株式会社は、2005 年に創業して以来、 Google Cloud のプレミア パートナー・ワークスタイル変革分野のスペシャライゼーション認定企業として、10 年以上にわたり多くのお客様に業務改革やビジネスの DX 化を支援しています。エキスパートによる Google Workspace 導入支援、Google ドライブの活用によるファイルサーバー移行・脱 PPAP を支援する自社開発サービス「Cmosy(クモシィ)」や、Google Workspace with Gemini の導入から定着、活用促進までをトータルでサポートする「AI Driven」、プログラミング知識なしでアプリを作成できる AppSheet の活用支援・サポートなど幅広いサービスを提供し、お客様の業務改革とビジネスの成長に貢献しています。

■本件に関するお問い合わせ先
担当:セールスマーケティング部 堀川 茉莉絵
お問い合わせフォーム : https://www.yoshidumi.co.jp/contact


Google Workspace、Gemini、Google Cloud、AppSheet は Google LLC の商標です。
Cmosy は吉積情報株式会社の商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト