おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

骨盤内がん治療法「NIPP」の保険適用を目指すメドキュレーション株式会社、ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2025への出展を通じて新たな連携を拡大

update:
メドキュレーション株式会社
~日本発のカテーテル治療法NIPPと専用医療機器の開発について発信~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162111/10/162111-10-f61fc7629671599dec7106ad48125749-3900x3400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JHVS 2025に出展したメドキュレーションメンバー

医療系ベンチャー企業として発足したメドキュレーション株式会社(静岡県駿東郡長泉町)は、
2025年10月8日(水)~10日(金)にパシフィコ横浜で開催された「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2025(JHVS 2025)」(厚生労働省主催)に出展し、骨盤内がんに対するカテーテル治療法「NIPP(閉鎖循環下骨盤内非均衡灌流療法)」の事業展開について発信しました。


■出展概要と実施内容
当社はブース出展およびプレゼンテーション登壇を通じて、NIPPのこれまでの臨床実績や、保険適用に向けた取り組みや進捗、今後の事業展開としてNIPP専用医療機器の開発について紹介いたしました。

1.代表取締役・柴垣知広によるプレゼンテーション
JHVSステージにて、当社代表取締役の柴垣が「NIPP専用医療機器の開発」と題し、カテーテルを使った骨盤内がん治療法NIPPに関する解説や、専用医療機器開発に向けた今後の事業展開について発表しました。医療関係者・研究者・投資家など、多方面から高い関心が寄せられました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162111/10/162111-10-eea1d7a7ad872a122cf0e9e856728428-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ステージにてNIPPについてプレゼンテーションをする当社代表取締役柴垣知広

2.ブース展示による情報発信
展示ブースでは、動画・パネル展示や、パンフレットによるNIPP治療法や臨床実績、保険適用に向けた取り組み状況について解説を行いました。当社顧問・技術責任者の小野澤志郎医師より、がん治療の選択肢としての可能性を来場者に伝えました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162111/10/162111-10-54860cc6a4525fb6f2c42988e2ae25f2-2048x1848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社の出展ブースの様子/顧問・技術責任者の小野澤志郎医師(右から2番目)他当社メンバー

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162111/10/162111-10-c7dc542794bf06209450ac727bf721f4-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出展ブースに展示したNIPP治療法に関するパンフレットのパネル

3.大学・企業・投資家との商談・情報交換
国内外の医療業界関係者や投資家、大学研究者との個別面談を行いました。情報交換を通じて、NIPPの今後の事業展開について理解を深め、相互の連携可能性を探りました。
■出展を通じて得られた成果
今回の出展により、NIPPがカテーテルを用いて高濃度の抗がん剤をがんのある部位に限定して届ける治療法であり、副作用を抑えながら高い治療効果を発揮できる点が高く評価され、その社会的意義についても多方面から注目を集めました。
国内外の医療業界関係者や投資家、大学研究者との対話を重ね、前向きなご意見を多数いただき、NIPPへの関心と共感が寄せられました。この出会いをきっかけに新たな関係を構築し、今後のNIPPの研究開発・事業連携の具体的な展開が期待されます。


■代表メッセージ
メドキュレーション株式会社 代表取締役 柴垣知広
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162111/10/162111-10-8710596d880fa7e716f466c5be959aa9-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社代表取締役・柴垣知広
「JHVS 2025は、医療・産業・学術の垣根を越えてNIPPの価値を共有する絶好の機会となりました。新しい連携が次々と生まれ、社会実装に向けた大きな一歩を踏み出せたと感じています。今後もパートナーシップを拡大し、今後の基礎研究、治験開始、そして保険適用実現に向けて一歩ずつ着実に前進してまいります。」



骨盤内がん治療法「NIPP」について
NIPP(Negative-balance Isolated Pelvic Perfusion)は、カテーテルという直径3~4mmの細い管を使い、高い濃度の抗がん剤を骨盤内のがんに限定して届ける治療法です。骨盤内のがんに直接アプローチするため、高い治療効果が期待できます。また治療後は投与した抗がん剤を回収して、体外に排出させるため、副作用を抑えられるという特長もあります。

NIPPが対象となるがんは、子宮がん、直腸がん、膀胱がんです。標準治療が難しい場合や、子宮、膀胱、肛門といった臓器を残したい場合に適用されます。

ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2025とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162111/10/162111-10-308a943134fb0f2589ac5d2d8bd15b75-3900x1542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット(JHVS)は、厚生労働省が主催する、医療系ベンチャーやアカデミアのシーズを実用化・事業化させるためのイベントです。
具体的には、医薬品や医療機器、再生医療等製品の開発を目指すベンチャー企業が、大手企業、金融機関、研究機関等のキーパーソンとのマッチングやネットワークを促進していく場を提供するとともに、規則・関連諸制度の現状やベンチャー支援の取り組みに対する関係者の理解を深める環境づくりをいたします。

【開催概要】
名称:ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2025(JHVS 2025)
会期:2025年10月8日(水)~10日(金)
会場:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
主催:厚生労働省
公式サイト:https://mediso.mhlw.go.jp/jhvs2025/
■会社概要
商号   : メドキュレーション株式会社
代表者  : 代表取締役 柴垣 知広
所在地  : 静岡県駿東郡長泉町下土狩460番地の3 EKIRO3F
設立   : 2024年12月
事業内容 :NIPP(カテーテルを用いた骨盤内がん治療法)の技術確立と関連医療機器の研究開発、製造販売
URL   : http://nipp.gr.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト