おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

非営利組織が挑む、“無理のないDX”の実現 — Salesforceと『アドミンニンジャ』が支える、現場主導の業務改革

update:
株式会社セールスイネーブルメント
非営利団体におけるデジタル化の実践モデルとして、日本トータル情報事業協同組合様の導入事例を公開



Salesforce管理者の定額代行サービス『アドミンニンジャ』を展開する株式会社セールスイネーブルメント(本社:東京都中央区、代表取締役:井内駿佑)は、Salesforceの運用課題に対し、柔軟な外部支援で応える管理者代行サービス「アドミンニンジャ」の導入事例を、新たに公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133392/9/133392-9-3ce180f6f0951b9b211b0b4e6c838d93-2640x1769.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回ご紹介するのは、日本トータル情報事業協同組合様(本社:三重県四日市市) への導入事例です。
同組合は、外国人技能実習生の受け入れ・監理を通じて組合員企業を支援する非営利組織。
業務の属人化や手作業による情報共有の限界を感じる中で、Salesforce導入とアドミンニンジャの活用により、業務負荷の軽減とデータの一元管理を実現しました。

▼背景:非営利組織における「DX格差」の課題
NPOや協同組合といった非営利団体では、人員・予算の制約によりDX推進が進まない構造的課題を抱えています。
一方で、デジタル化による業務効率化や情報共有の高度化は、地域や社会を支える組織の持続性に直結する重要テーマです。

日本トータル情報事業協同組合様では、増加する外国人技能実習生と受入企業の情報管理を効率化するためにSalesforceを導入。
しかし、専任担当者を確保できない中で運用が停滞しており、その改善策としてアドミンニンジャを採用いただきました。
▼取り組みと成果:CSV自動化で日次業務を大幅効率化
アドミンニンジャでは、外部システムからのデータアップロードを自動化するCSVインポート機能を開発。これにより、手作業で行っていたデータ反映がボタン1つで完結するようになり、業務時間とヒューマンエラーの大幅削減を実現しました。

また、月15時間からの柔軟な支援プランを活用することで、コストを抑えながらも定例的な運用相談や改善提案を継続。非営利組織でも導入可能な「スモールスタート型DXモデル」として注目されています。
▼ご担当者様コメント(記事より一部抜粋)
- 「以前は毎日手作業で行っていたアップロード作業が、ボタン一つで完結できるようになり、時間もミスも大幅に減りました。」
- 「月15時間単位でお願いできるので、コスト負担が少なく現場にも定着しました。」「わかりやすい資料、スピード感のある対応で、安心して任せられるパートナーだと感じています。」
- 「同業の組合でも同じ課題を抱えています。Salesforceと外部支援を組み合わせることで、業界全体の効率化が進むはずです。」

▼非営利・中小団体でも“自走できるDX”へ
今回公開させていただいた事例は、専任の情報システム担当者を持たない団体でも、段階的にDXを推進できることを示す好例です。
株式会社セールスイネーブルメントでは、今後も自治体・協同組合・公益法人などを対象に、
「現場主導で進める無理のないDXモデル」をテーマとした支援を強化し、社会的ミッションを持つ組織のデジタル化を支援してまいります。


▼事例全文はこちらから
https://salesenablement.co.jp/case/ntic

▼『アドミンニンジャ』とは
Salesforce管理業務に特化した定額制の管理者代行サービスです。
専任管理者がいない、運用が属人化している、兼任では限界がある――といった課題に対して、
月10万円・月15時間からの柔軟な支援で、企業・団体のSalesforce活用を支援します。

サービス詳細:https://salesenablement.co.jp/adminninja-home
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133392/9/133392-9-0a672e6ab645c342bd201fb4ee8cc4d3-1345x759.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133392/9/133392-9-a7d864c29dff01434f1d6b77a6639274-806x443.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133392/9/133392-9-17a0aef70516eb645cfb076378854ef7-811x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【会社概要】
会社名:株式会社セールスイネーブルメント
所在地:東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F
TEL:050-5784-9650(代表)
設立:2023年9月
代表者:代表取締役 井内 駿佑
URL:https://salesenablement.co.jp/
事業内容:Salesforce管理者代行サービス「アドミンニンジャ」の運営

【お問い合わせ先】
株式会社セールスイネーブルメント 広報担当
TEL:050-5784-9650
Mail:info@salesenablement.co.jp
URL:https://salesenablement.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト