おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

なぜ今「信用スコア」教育が必要? ダイナースクラブ、金融教育フェスで講義

update:
ダイナースクラブ
~『賢いクレジットカードの使い方』アーカイブ動画を10月25日配信開始~



 ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司)は、SDGs 目標4「質の高い教育をみんなに」の実現に向け、幅広い世代の金融リテラシー向上のために、さまざまな取り組みを実施しています。
 その一環で読売新聞社主催の金融経済教育イベント「未来のマネーフェス~楽しく学べる金融経済教育」に3年連続で協賛。2025年9月13日(土)、幅広い世代の学びの一助となるよう『賢いクレジットカードの使い方』というテーマで、クレジットカードとキャッシュレス決済に関する講義を行いました。
 このイベントのアーカイブ動画が、2025年10月25日(土)から12月26日(金)まで配信されます。

▼「未来のマネーフェス」特設サイト
https://www.yomiuri.co.jp/adv/moneyfes/card/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-8bb54b72d0bc909d9c587a66078df5a2-3000x2279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 「未来のマネーフェス~楽しく学べる金融経済教育」とは?                          

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-8fb96c6ed63bb1989369a67fa1c21a4d-2380x1876.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 「未来のマネーフェス~楽しく学べる金融経済教育」は読売新聞社が主催する金融経済教育イベントで、本年で3年目となります。お金を扱う代表的な業種である「カード」「保険」「証券」「運用」から各1社ずつの企業が講師役として登場し、会場の来場者とオンライン参加者合わせて総勢1,300名とともに、お笑いコンビ「ガクテンソク」のよじょうさんと奥田修二さん、秋元康氏総合プロデュースガールズグループ「Rain Tree」のメンバーが生徒になって、各分野に関する授業を実施しました。




▼「未来のマネーフェス」特設サイト
https://www.yomiuri.co.jp/adv/moneyfes/card/

■ ダイナースクラブの授業テーマ『賢いクレジットカードの使い方』                    

 生徒の皆さんにクレジットカードやキャッシュレスを利用するメリットや気を付けるべき点をしっかりと学んでいただき、自分にぴったりの便利なクレジットカードが選べるようになってもらえるよう、実践的な選び方のポイントや不正利用対策についてだけでなく、クレジットカードの歴史から最新の決済技術まで幅広いクレジットカードに関する情報をお伝えしました。
 その中でも、2024年11月から始まったクレジットカードの支払い状況などの信用情報から、自身の“信用スコア”と“その理由”を確認できるサービス「クレジット・ガイダンス」は、生徒の皆さんの注目度がとくに高かったです。

【アジェンダ】
1. クレジットカードの歴史
2. クレジットカードのメリット
3. クレジットカードの選び方
4. クレジットカードの仕組み
5. クレジット・ガイダンス
6. クレジットカードの不正利用の現状と対策(フィッシング詐欺の事例紹介、被害を防ぐ方法 など)
7. クレジットカードの未来

【会場の様子】
今年も、講師から生徒役のRain Treeメンバーやガクテンソクのお二人にはクイズを複数出題。クレジットカード誕生のきっかけに関するクイズでは、Rain Treeメンバー橋本さんが即答で正解し、会場から大きなリアクションが起こりました。
また、Rain Treeメンバー最年少16歳の鈴野さんから率直な感想が出たり、ガクテンソク奥田さんからは実践的な質問が飛び出すなど、年代に応じたさまざまな視点からの発言が会場を盛り上げました。フィッシング詐欺の被害年齢層を当てるクイズでは、生徒たちの予想と実際の答えのギャップに驚きの声が上がり、会場全体が真剣に聞き入る場面もありました。
また、会場からの質問にもお答えし、頷きながら講義を聞いている方もいらっしゃり、まさにこのイベントのテーマである「楽しく学べる」時間になりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-3884f04da28f48b7db5b7f18ff99be92-927x524.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-a3154c45e2af7c774cd3de51e3a340a1-878x496.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ ブースの様子                                  

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-1eebb08ef08142d60692586db56389dd-2000x1442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 イベント会場では、講義を担当した協賛各社が会場前のホワイエにブースを設置。お金や経済に関する相談会やオリジナルグッズの配布などを行い、イベントの開始前、休憩時間、終了後まで盛況となりました。
 ダイナースクラブのブースでは、貴重な1960年の紙製カードの展示のほか、SNSのキャンペーンや、ダイナースクラブカードのご案内を行い、来場者にお楽しみいただきました。



■ イベントの採録記事とアーカイブ動画が10月25日(土)に公開!                     

 本イベントの様子をまとめた採録記事とアーカイブ動画が、下記の特設サイトに掲載されています。当日参加できなかった方も講義を体験できる機会となりますので、ぜひご覧ください。

▼「未来のマネーフェス」特設サイト
https://www.yomiuri.co.jp/adv/moneyfes/card/
※アーカイブ動画の公開期間は、2025年10月25日(土)~12月26日(金)です。

 金融教育は、SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」と、目標8「働きがいも経済成長も」に直接貢献するものです。金融リテラシーの向上は、個人の経済的自立と社会の持続可能な発展に繋がります。
今後も三井住友トラストクラブは、三井住友トラストグループの一員として、SDGsの達成と持続可能な社会の実現、幅広い世代の金融リテラシーの向上のために、金融教育を推進します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-69d1b462adae6421eac86865d53e4339-589x295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





当社はキャッシュレスやクレジットカードに関する講義・セミナーへの無償での登壇を承っています。
講義内容は、各学校・団体様の希望に応じてカスタマイズします。
ご希望の方は、本リリース下部の【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】までご連絡ください。

■ ダイナースクラブカードのご案内                             

ダイナースクラブカード:新規入会キャンペーン実施中
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-9fbd5896f9cdc069c6d17cffc76a4361-1000x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あなたの可能性をもっと広げる一枚。
「ここでしか、見つけられないものがある。」のブランドスローガンのもと、クレジットカードの枠を超え、このうえない感動と経験をご提供します。




● キャンペーン特典1.:本会員・家族会員ともに初年度年会費無料
● キャンペーン特典2.:10,000円キャッシュバック(利用条件付き)
● 申込期限:2025年11月30日(日)申込分まで
● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/entry_form/lp/web_main2/index.html

ダイナースクラブ プレミアムカード(ご招待制)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-b52e19f0d04aec7086304fcf12e8b29f-1000x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

さらなる高みへ誘う一枚。
上質なサービスとステータスを兼ね備えた、ダイナースクラブの招待制カード。各種優待・特典とコンシェルジュの心を込めたおもてなしで、常に最良を求めるお客様をお手伝いします。



● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclub_premiumcard.html

【おすすめサービス】コンパニオンカード
ダイナースクラブカードに無料でMastercard(R)を付帯できます。ダイナースクラブカードにはプラチナグレードの「TRUST CLUB プラチナマスターカード」、プレミアムカードには最上位グレードの「TRUST CLUB ワールドエリートカード」を。いずれもポイント・請求・明細書をダイナースクラブカードと一本化できます。
また、TRUST CLUB ワールドエリートカードは、ご搭乗予定のフライトが2時間以上遅延した場合に空港ラウンジが無料で使用(同伴者4名まで)できる「フライトディレイパス」がご利用いただけます。
● 詳細はこちら:https://www.diners.co.jp/ja/usage/companioncard_otoku.html
■ ダイナースクラブ公式YouTubeでは長谷川さんが出演する動画広告、メイキング映像からダイナースクラブ会員限定イベントまでさまざまな動画を公開中です。
ダイナースクラブ公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/DinersClubJapan

1950年篇-NEW YORK
公開先:https://youtu.be/x527QHh7mSI
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-a174859e6c85512f0d90197609a22fef-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





1960年篇-TOKYO
公開先:https://youtu.be/q6DryMrRHZk
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30208/269/30208-269-521ab63232c37b97ddd65d6ded2e2915-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■ ダイナースクラブ ウェブサイト: https://www.diners.co.jp/ja/pvt.html

■ 三井住友トラストクラブ 企業サイト:https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html

三井住友トラストクラブは、三井住友トラスト・カードと25年10月1日(水)に統合しました。
当社はこれからもずっと、ダイナースクラブ会員の皆様へ、ここでしか見つけられない体験を提供します。


【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】
<ダイナースクラブ>
三井住友トラストクラブ 広報室 E-mail:contact@sumitclub.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト