株式会社HHO(本社:中国浙江省杭州市、日本支社:東京都杉並区下高井戸)が運営する越境ECショッピングサイト「7sGood」は、数々のデザイン賞受賞歴を誇る「Trozk」ブランドより、フロッピーディスク型モバイルバッテリー「TP09U」を、2025年10月24日(金)から7sGood公式アプリ、Amazon、楽天市場にて発売いたします。
本製品は、フロッピーディスク(FD)をモチーフとしたレトロなデザインに、10,000mAhの大容量バッテリーと64GBの高速ストレージを融合した2-in-1モデルです。PD22.5WのUSB-C有線急速充電と最大15Wのマグネット式ワイヤレス充電に対応し、USBメモリとしても使用可能。あの頃の思い出のデザインで、現代のデジタルライフをスマートにサポートします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97371/19/97371-19-7deba7022c5033e1d25fc2b2e1514f46-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■開発背景:フロッピーディスクの記憶を、現代の「お守り」へ
1970年代に登場し、2000年頃までデータの保存・交換メディアの主役だったフロッピーディスク(FD)。仕事のデータから大切な創作物まで、多くの人々の思い出が詰め込まれたこの記憶媒体も、技術の進化とともにその姿を消しつつあります。最近では日本政府が行政手続きにおけるFDの使用廃止方針を発表したことも話題となりました。
「TP09U」は、あの頃の感動とFDの手触りをもう一度感じてほしいという想いから開発されました。デザインはFDを忠実に再現し、カラーリングは世界で初めてFDを搭載したPCの一つである「IBM 5110」の白を採用。当時の風格を現代に蘇らせました。
さらに、現代のデータ社会において、スマートフォンのバッテリー切れとデータ容量不足は誰もが経験する課題です。「TP09U」は、メインの充電器やストレージではないかもしれません。しかし、いざという時に頼りになる「バックアップ」として、バッテリーとデータを両面から支えます。データストレージ技術の偉大な発展史への敬意を込めた、懐かしくて新しいガジェットです。
■製品の特長
特長1:【懐かしのデザイン】あの頃の記憶を再現したフロッピーディスク型 FDを精巧に再現したノスタルジックなデザインが最大の特徴。FDを知る世代には懐かしさを、知らない世代にはレトロで新しいファッションアイテムとして、幅広い層にアピールします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97371/19/97371-19-b9041d1f04803e3d9ecc2dc0b0f24e0c-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特長2:【パワフルな充電性能】10,000mAh大容量&PD22.5W急速充電 約200gの軽量コンパクト設計ながら10,000mAhの大容量バッテリーを搭載。USB-Cポートは最大22.5WのPD急速充電に、ワイヤレスでは最大15Wのマグネット式充電に対応し、対応のiPhoneなどを磁力で固定しながら充電できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97371/19/97371-19-63a69b868278a66f37c9992e84809e12-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特長3:【高速ストレージ内蔵】緊急時の味方、64GBのUSBメモリ機能 本体には64GBのストレージを内蔵。USB3.2 Gen1(5Gbps)規格に対応し、PCに接続すれば高速なUSBメモリとして機能します。外出先での急なデータ共有や、スマートフォンの写真・動画のバックアップにも役立ちます。
特長4:【こだわりと安全性】優れた携帯性と確かな品質 素材には燃えにくいPC V-0難燃性素材を採用。日本の技術基準適合証明であるPSE認証も取得済みで、機内への持ち込みも可能なため、旅行や出張でも安心してお使いいただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97371/19/97371-19-50105c28d2fe9c2194280fed1a4d8b13-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■販売チャネル
7sGood 公式Webストア:https://www.7sgood.com/products/P257A9469781
Amazon.co.jp HHO公式:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FVF9Q3Y5
楽天市場 HHO公式ストア:https://item.rakuten.co.jp/hhostore/p257a9469781
■発売記念キャンペーン
発売を記念し、7sGood公式Webストアにて期間限定の9,980ポイント還元キャンペーンを実施予定です。詳細は7sGoodアプリ内でご確認ください。
■製品概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/97371/table/19_1_b3e50a8b1dba62dc3d50af3c1e45b160.jpg?v=202510270146 ]
■Trozkについて
Trozkは、革新的なデザインと実用性を両立したデジタルガジェットを開発するブランドです。これまでにミューズデザイン金賞、iFデザイン賞、ゴールデンピン・デザイン賞など、数々の国際的なデザイン賞を受賞しており、その品質とデザイン性は世界的に高く評価されています。
■7sGood(セブンズグッド)について
7sGoodは、世界の多様なジャンルの商品・ブランドを展開する次世代型動画ショッピングプラットフォームです。特に、日本市場への進出を目指す海外の新興ブランドに対し、魅力的なショート動画での商品紹介、信頼性を担保する実物検証動画や梱包動画の提供、そしてマーケティング・販売支援を通じて、日本の消費者との架け橋となることを目指しています。Z世代の興味関心に合わせた商品ラインナップと、「見て楽しい」「安心して買える」購買体験を提供し、グローバルなEC展開を推進しています。
Webストア: https://www.7sgood.com/
■HHOグループについて
HHOグループは、DingTalk創業者・陳航とそのコアメンバーが2021年7月に設立した、アリババグループ出資のデジタルテック企業です。杭州を本部とし、東京・香港・深センに拠点を置き、デジタルとAI技術を駆使してEコマースおよび関連分野のDXを推進しています。次世代越境ECプラットフォーム「7sGood」運営のほか、ペットテックブランド「HHOLOVE」、スマートハードウェアブランド「HHOGene」、アリババグループ「1688」の日本公式代理店「1688Japan」などを展開。特に、ポテンシャルの高い海外新興ブランドを発掘し、そのグローバル展開、とりわけ日本市場への進出を包括的に支援することを重要なミッションの一つとしています。
・会社名 : 株式会社HHO(日本支社)
・所在地 : 東京都杉並区下高井戸1丁目5番1号
・代表者 : 陳航
・グループ設立 : 2021年7月
・コーポレート公式サイト : https://hhodata.com























