おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークション『ウォーキング・デッド・ユ二バース・オークション』を2025年10月31日(金)&11月1日(土)に初開催

update:
Heritage Auctions Japan株式会社
『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から1,000点以上のアイテムが出品



ヘリテージ・オークションズ(本社:米国テキサス州)は、米国AMCネットワークスと共同にて2025年10月31日(金)と11月1日(土)、『ウォーキング・デッド・ユ二バース・オークション』を開催いたします。本オークションには、大人気海外ドラマ『ウォーキング・デッド』シリーズの全11シーズンから『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』といったスピンオフ作品に至るまで全1,000点以上のアイテムが出品されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-e7d19971f31a7b340fc6dd7c10db406a-744x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

ヘリテージ・オークションズは、昨年まで4年連続で過去最高総売上額を更新していますが、その中でも近年、エンターテイメント部門での業績向上は目覚ましく、数多くのハリウッド映画やテレビ番組の小道具をオークションで取り扱ってきました。記憶に新しいところでは、2024年に開催された人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』に特化したオークションでは4,500人以上が参加して2,111万ドル(約31.3億円)の売上を記録しました。同オークションは、一つの映画やテレビ番組のコスチューム、プロップなどに関するオークションとして史上最も成功したものとなりました。

今回の『ウォーキング・デッド・ユ二バース・オークション』でも、衣装・小道具・武器・乗り物など、作品を象徴する貴重なアイテムが多数出品されていることから、いずれも高額落札となる可能性を秘めており、世界中から期待と注目を集めています。

 本オークションを開催するにあたり、ヘリテージ・オークションズのエグゼクティブバイスプレジデントのジョー・マッダレーナ氏は「これはヘリテージの歴史の中でも最もスリリングなオークションの一つです。これらは、単なる小道具や衣装ではありません。テレビドラマの在り方を現代において再定義したまさに”試金石”となったアイテムなのです。それらを今、手に入れるチャンスでもあります。」と語っています。

『ウォーキング・デッド・ユ二バース・オークション』 全ての出品アイテムはこちら:https://ha.com/7435

【今回出品されるアイテムを一部紹介】
◆「リック・グライムス」(アンドリュー・リンカーン)の保安官帽子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-ec3e1286eae6ce1fe563880df20b8f35-3000x2311.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-2c2f2efd5e156cc18ab9927605245275-1880x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1)で初登場したリック・グライムス(アンドリュー・リンカーン)が、シーズン1を通して保安官の制服の一部として着用していた帽子。シーズン2第4話「チェロキー・ローズ(涙に咲く花)」では、 銃創を負ったリックが息子のカール・グライムス(チャンドラー・リッグス)に帽子を渡し、その後、カールが着用し続け、のちに妹のジュディス・グライムスに引き継がれていく、重要かつ印象的なアイテムです。
◆「ダリル・ディクソン」(ノーマン・リーダス)のホートン・クロスボウ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-95a8d569dac9f991d02801fe0de12723-3000x1687.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-d4e63d6b970b32bb868c083e3b8f6361-3000x1991.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

ダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)、『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1-3)のホートン・クロスボウ。シーズン1~3を通してダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)が常に携行するこの武器は、シーズン1、エピソード3でまだ荒くれ者の1人であったダリル・ディクソンと共にシリーズデビューを果たします。リック・グライムズ(アンドリュー・リンカーン)と仲間の生存者たちが、ダリルがクロスボウを携えて何マイルも追跡した鹿がウォーカーに食べられているのに遭遇する場面で初登場し、その後も常にダリルと共にこの武器がありました。ダリルがいつも効果的に使いこなしてきたこのホートン・クロスボウは、最終的には、リックがモーガン・ジョーンズ(レニー・ジェームズ)の武器庫から手に入れたストライカー・ストライクゾーン380クロスボウに乗り換えられることになります。
◆「ニーガン」のワイヤーバット「ルシール」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-73887bdbc8e5f996e2c31b09d4c73ae7-3000x293.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-e8b7025741ef4495de0aa0831633c61c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

ニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)、『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』 (AMC 2023年 現在シーズン2)のワイヤーバット「ルシール」。『ウォーキング・デッド』シリーズを通して、「ルシール」はニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)の凶暴で象徴的な武器として、シーズン6の登場からシーズン10まで使用されました。シーズン10では、オリジナルの「ルシール」がついに粉砕されました。『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』シーズン2、エピソード1「パワー・イコール・パワー(電力を持つ者が強い)」では、ニーガンは象徴的なバットの復活バージョンを手にします。クロアト(ジェリコ・イヴァネク)による「ルシール」。隠しボタンが装備され、メタンガスを動力源として電撃を発します。ニーガンはこのバージョンの「ルシール」を初登場以来シーズンを通して使用しています。なお、本オークションには、『ウォーキング・デッド』シーズン6からシーズン10の撮影で使用されたバットも出品されています。
◆「ミショーン」(ダナイ・グリラ)のオリジナルコスチュームとアクション用の刀
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-64df4459907c2a0b52f2c12df947fdce-3000x232.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-d3ec5f113e9caabdc66a3c87222f6bac-3000x1986.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-2df9bfc0a431bef701f0e4994c5048ed-734x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

ミショーン(ダナイ・グリラ)、『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン3)のコスチュームとアクションシーン撮影用の刀。フード付きポンチョを含むオリジナルの衣装に加え、様々な色合いのブラウンの髪で作られたウィッグ(ゴールドのビーズつき)、マルチカラーのヘッドバンド、アイボリーとブラウンの革が柄に巻かれた高密度ゴム製のアクション用刀(長さ約109cm)などが含まれます。これらのコスチュームはシーズン3を通してミショーン(ダナイ・グリラ)が着用しており、エピソード1「Seed(厳しい冬を超えて)」で初登場しました。
◆「ダリル・ディクソン」(ノーマン・リーダス)のカスタム・チョッパーバイク
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-351039a153431f736a65f0fc6cce4217-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-d4385e6a107f9b7bc069191b138b3611-1796x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1-4)に登場する、ダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)が乗ったカスタム・チョッパーバイク。 ブラックのトライアンフ・ボンネビルをカスタムしたモデルで、1960年代のトライアンフ製フレームにボンネビルのガスタンクを搭載し、エイプハンドルとライザー、レザーシート、ハードテール式リアサスペンション、そして右ハンドルバーに取り付けられた武器ホルダーなど、こだわりのカスタムが随所に施されています。フレームとガスタンクの両側には、ドクロと骨をモチーフにした特徴的なマークと、ナチス親衛隊の稲妻を模したデカールがあしらわれています。最初の3シーズンを通して登場するこの象徴的なバイクは、シーズン1第1話で生存者キャンプの必需品として初登場します。第5話では、ダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)が、かつて暴力的な兄メルル・ディクソン(マイケル・ルーカー)が所有していたこのバイクをトラックに積み込み、自身の移動手段として使い始めます。
◆「グレン・リー」(スティーブン・ユァン)オリジナルコスチューム
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-85dd96968074807e1fcd3bee015df2e2-931x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-139e053d5e23773570d43f0ee6ac7323-3000x1830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Imaged by Heritage Auctions, HA.com

『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1)のグレン・リー(スティーブン・ユァン)オリジナルコスチューム6点セット。赤いベースボールキャップ(「Poof Glenn DBL」の書き込みあり)、ダークグレーの半袖Tシャツ2枚、ブルーデニムジーンズ(タグに「Glenn」の記載あり)、そして赤いトリムが施されたオフホワイトとネイビーのラグランスリーブ・ボタン付き野球ユニフォーム2枚(それぞれタグに「Glenn」「Glenn DBL」の記載あり)で構成されています。シーズン1第2話で、グレン・リー(スティーブン・ユァン)が、アトランタでウォーカーに囲まれた戦車からリック・グライムズ(アンドリュー・リンカーン)を救う場面でこのコスチュームを着用しています。
【ヘリテージ・オークションズ(Heritage Auctions)について】
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135668/51/135668-51-4df5e264d3c4e92317ac196707686941-945x384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヘリテージ・オークションズは、米国で設立された最大の美術品・収集品オークションハウスであり、最も高いオンライントラフィックと取引額を誇る、世界最大の収集品オークショニアです。(Similar WebおよびHiscox Reportより) 
ニューヨーク、ダラス、ビバリーヒルズ、シカゴ、パームビーチ、ロンドン、パリ、ジュネーブ、アムステルダム、ミュンヘン、香港、東京にオフィスを構えています。


オフィシャルのウェブサイトでは、200万人以上のオンライン入札会員を擁しております。約700万点以上の商品の写真や詳細を遡って検索することが出来ます。また、無料のオンラインアカウントをご登録いただくことで、700万点を超える落札結果をご覧いただけます。(※メディア関係者には、写真のクレジットを明記することで複製権が付与されます。)


2024年に東京オフィスを開設し、オークション参加、出品、査定、輸送手配などについて、日本語でのサポートを提供しています。


本リリースやオークションに関してご質問がございましたら、お気軽にお問合せください。
ウェブサイト:https://www.ha.com/tokyo



※本件のプレスキットは右記URLからダウンロードできます。 https://x.gd/Wrh6J

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト